A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

キヤノンは小型・軽量の双眼鏡「10×30 IS II」「12×36 IS III」を発売

キヤノンは、従来機種と比べて手ブレ補正性能が向上した小型・軽量の双眼鏡で、倍率10倍・対物レンズ有効径 30mmの“10×30 IS II”および同12倍・同36mmの“12×36 IS III”を2015年7月中旬より発売します。

おもな特長
“10×30 IS II/12×36 IS III”は、それぞれ「10×30 IS」(1997年9月発売)と「12×36 IS II」(2004年2月発売)の後継機種で、手ブレ補正性能が大幅に向上した携帯に便利な小型・軽量の双眼鏡です。
バードウォッチングはもちろん、旅行やスポーツ観戦などさまざまな用途に適しています。


10x30is2
10×30 IS II
12x36is3
12×36 IS III

高性能マイクロコンピューターの採用により手ブレをさらに抑制
「バリアングルプリズム」を採用したキヤノン独自の手ブレ補正技術により、さまざまな使用条件において安定した視界を実現しています。
また、EFレンズにも搭載されている高性能マイクロコンピューターの採用により、手の震えなどによる微細な手ブレから、呼吸などの体の揺れによるゆっくりとした手ブレまで、補正性能が従来機種と比べ大幅に向上しています。

優れた光学技術によるクリアな視界の実現
EFレンズの光学技術を双眼鏡にも応用し、高解像力を実現しています。視野周辺部における像面湾曲を抑えるフィールドフラットナーレンズを採用しているほか、最適なレンズ配置により、視野全体にわたりクリアな視界を実現しています。

消費電力の低減と二次電池(充電式電池)への対応
最新の電気回路を導入することにより、手ブレ補正を作動させるための消費電力を大幅に低減しており、従来機種と比べて電池の連続使用時間を約2倍の約9時間に向上させています。
また、充電して繰り返し使用可能な二次電池にも対応しており、汎用性を高めています。

 

 

双眼鏡10×30 IS II

おもな特長

幅広い周波数の揺れに対応、すばやく起動する最新の光学式手ブレ補正機構搭載。
連続約9時間の手ブレ補正を実現。
フレアやゴーストを防ぐスーパースペクトラコーティング。
ホールディング性に優れた曲面デザイン。
ダブレットフィールドフラットナーレンズ採用。
最短合焦距離4.2m。
※ 気温25℃。当社試験条件による

10×30 IS II

発売日:2015年7月31日

[csshop service=”amazon” keyword=”Canon 双眼鏡 10×30 IS Ⅱ BINO10X30IS2 B00XX6A9XQ” sort=”-score”]

 

双眼鏡12×36 IS III

おもな特長

幅広い周波数の揺れに対応、すばやく起動する最新の光学式手ブレ補正機構搭載。
連続約9時間の手ブレ補正を実現。
フレアやゴーストを防ぐスーパースペクトラコーティング。
ホールディング性に優れた曲面デザイン。
ダブレットフィールドフラットナーレンズ採用。
最短合焦距離6m。

12×36 IS III

発売日:2015年7月31日

[csshop service=”amazon” keyword=”Canon 双眼鏡 12×36 IS Ⅲ BINO12X36IS3 B00XX6AA4Y” sort=”-score”]

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>