リコーは、A3モノクロプリンターの新製品として「RICOH SP 6400シリーズ」4機種7モデルを発売します。
標準で自動両面機能を搭載していながらコンパクトボディを実現しており、設置面積は幅459×奥行392mmで、従来機と比較して約28%小さくなりました。これにより、スペースが限られた場所にも設置することが可能です。
連続プリント速度は片面38枚/分、両面29ページ/分の高速印刷を実現し、耐久性も120万ページと、安定した出力環境を提供します。
リコー独自の重合法によるPxP-MCトナー採用で定着部の熱量抑制とコントローラーの低消費電力化を図り、業界トップクラスの標準消費電力量(TEC)を達成するなど、優れた環境性能を実現しています。
優れた操作性、幅広い用紙対応力、多彩なセキュリティソリューションへの対応などを実現しており、これらの特徴により、さまざまな規模・業種のお客様への導入を促進してまいります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
<新製品 RICOH SP6400シリーズの主な特徴>
1.コンパクトボディで、高生産性と高耐久性を実現
標準で両面機構を搭載していながら、本体サイズは幅459×奥行392×高さ286mm*1とコンパクトボディを実現。
スペースが限られた場所にも設置することが可能です。
連続プリント速度は片面38枚/分、両面29ページ/分の高速印刷を実現。ファーストプリントも6.5秒と高速です。
さらに、耐久性は120万ページで安定した出力環境を提供します。
2.徹底した省エネ設計により、優れた環境性能を実現
リコー独自の重合法によるPxP-MCトナー採用で定着部の熱量抑制とコントローラーの低消費電力化を図り、業界トップクラスの標準消費電力量(TEC)を達成し、
従来機と比べて約21%も削減しています。
スリープモード時の消費電力はわずか1.0W以下と低電力を実現。また、スリープモード時からの復帰時間は10秒以下と高速で、省エネと使いやすさの両方を実現
しています。
光センサー(ECOナイトセンサー)により機器周囲の明るさを検知して、自動的に主電源をOFF/ONする機能を搭載しました。
機器を使用しない時など、消費電力の低減に貢献します。
3.幅広い用紙対応力により、お客様の業務をサポート
オプションの増設トレイの装着により、最大2,300枚の大量給紙が可能。頻繁な用紙補給の手間を省き、大量出力もスピーディに行うことができます。
紙厚はすべてのトレイで52~220g/m2まで対応。
手差しトレイからは幅60×長さ127mmの小サイズから幅297×長さ1,260mmの長尺サイズまで対応。
これら幅広い用紙対応力により、業務で使用されるさまざまな用紙への出力に貢献します。
4.使いやすさを追求し、優れた操作性を実現
フロントオペレーション設計により、パネルの操作はもちろん、用紙補給、トナー交換、万一の紙詰まり処理などを前面から行うことが可能です。
RICOH SP6440/6440Mには4.3インチのカラー液晶タッチパネルを搭載し、複合機と同等の操作性を提供します。
その他の機種でも4行LCDパネルを搭載し、快適な操作環境を実現しています。
5.情報資産を守る多彩なセキュリティソリューションに対応
印刷データを一旦プリンターに蓄積し、操作パネルで確認してから出力することが可能な「リコー 個人認証システム AE2(別売)」に対応。
印刷物の取り忘れなどによる情報漏えいを抑止します。
RICOH SP6440/6440Mは「リコー カンタン私書箱プリント AE2(別売)」に対応。
利用者ごとの「私書箱」に蓄積したデータを操作パネルで確認してから印刷することが可能。
これにより、ミスプリントや印刷物の取り違え、混入、放置などを防ぎます。
[csshop service=”amazon” keyword=”リコー A3モノクロレーザープリンター” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”リコー リコー A3プリンター SP” sort=”-score”]
Leave a Reply