ニコンは、防水・耐衝撃・耐寒仕様のコンパクトデジタルカメラ「COOLPIX AW130」を発売します。
「COOLPIX AW130」は、水深30mまでの防水性能や、耐衝撃、耐寒性能を備えた高性能アウトドアカメラです。
有効画素数は1605万画素で、タウンユースにも適したデザインのコンパクトボディーに、開放F値2.8、広角24mm相当から望遠120mm相当(35mm判換算の撮影画角)の光学5倍ズーム(ダイナミックファインズーム※2時10倍)のNIKKORレンズを搭載しています。
![]() |
![]() |
主な特長
本格的なアウトドアシーンでも安心のタフなボディー
世界標準のダイビングライセンスであるアドバンスドオープンウォーター(AOW)のライセンス保持者が潜水可能な水深30mまで、ハウジングなしで撮影できる高い防水性能を搭載しています。
落下高さ2.1mまでの耐衝撃、-10℃までの耐寒に加え、砂やほこりの侵入を防ぐ防塵性能も備えたタフなボディーで、レジャーはもちろん本格的なアウトドアシーンにおいても安心して撮影が楽しめます。
小型・軽量で持ち運びやすい水中スピードライト「SB-N10」(別売)に対応しており、光が届きにくい水深30mの世界でも、被写体を明るく照らして、迫力のある綺麗な写真を撮影できます。
アウトドアでの撮影をサポートする便利な機能
GPS、GLONASS、QZSSに対応しています。
ビルの合間など今まで測位しにくかった場所でも、短時間でより高精度に撮影場所の位置情報(経度・緯度)を写真に記録できます。
http://www.nikon-image.com/support/downloads/から最新のA-GPSファイルをダウンロードし更新して下さい。
地名情報を付加できるPOI表示に対応
撮影した画像に撮影場所の地名を付加できるPOI(Point of Interest)表示に対応しています。高性能なGPS、GLONASS、QZSSと電子コンパスで取得した撮影時の位置情報などを記録し、モニター上の世界地図※に表示できます。なお、地図表示では撮影場所の「地点登録」(30件)も可能です。
また、ボディー側面に配置した「地図ボタン」により、アウトドアに役立つ、緯度・経度、高度、気圧、方位などの情報をひと目で確認できる画面の表示も可能です。
[tubepress video=”2E8eiZFh4Ck” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
その他の特長
約0.14秒で撮りたいものに素早くピントが合う高速AF
タウンユースにも適したデザインと、ホールド感に優れたグリップ
多彩な画像編集機能
アウトドアでも安心の撮影可能コマ数約370コマの長寿命設計
付属の充電ACアダプター「EH-71P」とUSBケーブル「UC-E21」使用による高速充電
カメラを傷から守る実用性も兼ね備えたシリコンジャケット「CF-CP002」(別売)に対応
商品名 ニコンデジタルカメラ「COOLPIX AW130」
価格 オープンプライス
発売時期 2015年2月26日予定
カラー オレンジ、カムフラージュグリーン、ブルー
[csshop service=”amazon” keyword=”Nikon デジタルカメラ AW120″ sort=”-score”]
Leave a Reply