Toshibaは世界最軽量約699gの12.5型Windowsタブレットとしても使える、デタッチャブルウルトラブック「dynabook R82」2モデルを3月13日から発売します。
新商品は、12.5型の高精細フルHD(1,920×1,080ドット)液晶を搭載しており、キーボード部から液晶画面を取り外すことで、世界最軽量のWindowsタブレットとして使用できます。
液晶画面はスライドレバーで手軽に脱着でき、液晶画面とキーボード部の接続部品には、高い強度のアルミ合金を採用することで、脱着のしやすさと接続部品の壊れにくさを両立しました。
![]() |
![]() |
キーボード部は、1.5mmのキーストロークを確保したほか、キートップの中央に約0.2mmのくぼみを設けるなど入力のしやすさにこだわり、確実な打鍵感を得られます。また、HDMIやUSB3.0に加え、有線LAN、RGBなどのインタフェースも充実しています。
ソフトウェア面では、ブルーレイレコーダー「レグザブルーレイ」で受信している放送中の番組や録画番組をインターネット経由で楽しめる番組視聴アプリ「TVコネクトスイート」を搭載しており、出張先や旅行先で手軽に見たい番組を視聴できます。
また、標準搭載された自社開発のキャプチャアプリ「TruCapture」、ボイスレコーダーアプリ「TruRecorder」に加え、デジタイザーモデル(ペン入力対応)には手書きノートアプリ「TruNote」を搭載しています。「TruCapture」はホワイトボードや冊子などさまざまな資料を自動補正
して写し撮ることができ、「TruRecorder」は話し手を識別して再生することができ、「TruNote」は1000冊×1000ページ分注4のノートの保存ができます。
さまざまなビジネスシーンに役立つ「Truシリーズ」は、会議中のメモや画像、音声などの記録、検索、編集、整理を助け、業務の生産性向上に貢献します。
快適に新しくなったWindows 8.1 Update 64ビット
世界初のノートPC*開発から30年。高密度設計をはじめ、東芝がこれまで培ってきた技術をR82に結集しました。
タブレットでもウルトラブックでも高い機能・性能を発揮し、2台持ちも不要です。
タブレットとして
R82イメージキーボードから取りはずせば、世界最軽量*1約699g*2のタブレットになります。
また、約10時間*3の長時間バッテリー駆動と合わせ、卓越したモビリティを発揮します。
ウルトラブックとして
ディスプレイの脱着は、手間がかからずスムーズキーボード接続時でも、軽さ約1.399kg。ウルトラブックとしても高い機動性を発揮します。
また、入力しやすいキー設計やアキュポイント、充実のインターフェースなど、細部までこだわり抜いた快適な操作性や拡張性を実現しています。
新CPU「インテルR Core? M プロセッサー」
インテルロゴ従来よりもグラフィック性能や処理性能が向上し、低消費電力を実現した新CPU「インテルR Core? M プロセッサー」を搭載。
ボディの薄型化、ファンレス化にも貢献しています
タッチ対応12.5型フルHD高精細液晶
高精細液晶イメージ12.5型ワイドのコンパクトボディに、タッチ対応のフルHD(1,920×1,080ドット)高精細液晶を搭載。写真、動画から文字まで
美しく鮮やかに描き出します。
また、ペン入力に対応したR82/PGPは、非光沢(ノングレア)液晶なので映り込みも少なく、屋外でも快適に作業できます。
dynabook R82
OS:Windows 8.1 Update 64ビット
CPU:インテルR Core? M-5Y31 プロセッサー
メモリ:4GB
ディスプレイ:タッチパネル付き 12.5型ワイド
無線LANSSD:IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠
Bluetooth:ワイヤレステクノロジー Ver4.0
サウンド機能:インテルR ハイ・デフィニション・オーディオ準拠
Webカメラ:有効画素数 約200万画素(前面)/有効画素数 約500万画素(背面)
バッテリー:【タブレット】約10.0時間/【キーボード接続時】約10.0時間
外形寸法:【タブレット】約309.0(幅)×199.9(奥行)×8.8(高さ)mm【キーボード接続時】約309.0(幅)×215.2(奥行)×21.0(高さ)mm
質量:【タブレット】約730g【キーボード接続時】約1.430kg 【タブレット】約699g【キーボード接続時】約1.399kg
R82/PGP(サテンゴールド)PR82PGP-NHA
R82/PGQ(サテンゴールド)PR82PGQ-NHA
発売日:3月13日
[csshop service=”amazon” keyword=”東芝 ノートパソコン dynabook R82″ sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”東芝 ノートパソコン dynabook” sort=”-score”]
Dynabook KIRA L93
高画質・高音質かつスタイリッシュなデザインで、画質や写真編集などにこだわりを持つユーザーに向けた「dynabook KIRAシリーズ」の新商品として、360度回転する液晶画面と脱着可能なキーボードにより、ノートPCやタブレットスタイルだけでなく、ユーザーの好みに応じて7つのスタイルに変化させて使用できる「dynabook KIRA L93」を発売します。
利用シーンに応じて最適なデバイスを組み合わせて使いたいというニーズと、高性能なPCを使いやすい形状で利用したいというニーズの高まりを受け、新しい発想で、クラムシェル型だけでなく、タブレット型やデスクトップ型など、1台で7つの利用スタイルを実現したコンバーチブル&デタッチャブル型PCです。
本体の一部をスタンドとして利用し、ディスプレイ部に角度をつけることで、キャンバスのようにペンで絵や文字が書ける「キャンバススタイル」や、キーボード部を切り離してワイヤレスでキー操作ができる「デスクトップスタイル」など、1台のPCでシーンに応じたスタイルを選び、便利に使えます。
ペン入力機能には、高精度な電磁誘導方式のデジタイザーの採用に加え、ディスプレイとの摩擦抵抗を調整した専用ペンや、描画速度を速めるペン先位置の高速認識技術により、紙に書くような書き心地で文字の入力や精緻なイラストを描くことができます。さらに、ペンによる緻密な操作ができるため、写真編集などの際にも正確に領域設定や輪郭抽出が可能です。
[csshop service=”amazon” keyword=”東芝 dynabook KIRA L93″ sort=”-score”]
Leave a Reply