指輪型ウェアラブルデバイス「Ring」とは
Ring とは日常においてあらゆるものを指一本のジェスチャー(約 1 秒)で完結できる指輪型ウェアラブルデバイスです。
内側に内蔵されたセンサーにより、指の動きを検知することで、照明を点灯させたり、テレビの電源をオンにすることができる指輪型デバイス。
ジェスチャー操作は、専用のアプリを使ってカスタマイズ可能。
![]() |
![]() |
ログバーは指輪型ウェアラブルデバイスRingの最新版「Ring ZERO」をアメリカテキサス州オースティンで開催しているSXSW(サウスバイサウスウェスト)にて発表いたしました。
2014年に発表した世界初の指輪型ウェアラブルデバイス 「Ring」から、急激な進化をとげたRing ZEROでは自社開発のジェスチャー認識エンジン“Maestro”(マエストロ)を搭載。
第1世代よりも、格段にジェスチャー認識精度が向上。ジェスチャーによる入力方法の改善により、より簡単な入力が可能となりました。
![]() |
![]() |
Ring ZEROは、カラーをShiny WhiteとMatte Blackの2色を用意。
用途や様々なシチュエーションでも使用することが可能となりました。
Ringは指輪型のウェアラブルインプットデバイスです。
指先の動き一つで、スマートフォンのアプリケーションをリモートコントロールできます。
また、専用のスマートフォンアプリケーションを通してライトやテレビなどの家電もコントロールできます。
スマートフォンとBluetoothで接続して使用します。
内径:19.0mm。カラー:白。
サイズ:
S:内径 19.0mm・重量 4.6g
M:内径 20.6mm・重量 5.0g
L:内径 22.2mm・重量 5.4g
同梱品:Ring本体・バッテリーチャージャー・USBケーブル・サイズ調整器具
発売日:2015年4月30日
[csshop service=”amazon” keyword=”Ring ZERO Sサイズ White RPW-001-01″ sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”Ring ZERO Mサイズ Black RPB-001-02″ sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”Ring ZERO Lサイズ Black RPB-001-03″ sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”Ring ZERO RPB” sort=”-score”]
Leave a Reply