アスクは、NVIDIA社製 GeForce GTX Titan Xを搭載するZOTAC社製のグラフィックスボード「ZOTAC GeForce GTX TITAN X」を発表いたします。
「ZOTAC GeForce GTX TITAN X」は、優れた電力効率と卓越したパフォーマンスを実現するMaxwellアーキテクチャの最上位GPU、GeForce GTX Titan Xを搭載。大容量12GBメモリを装備しており、4K解像度でのゲーミングを実現するハイパフォーマンスモデルのグラフィックスボードです。
ディスプレイ同期技術である「G-SYNC」、ゲームに最高のパフォーマンスとリアルな映像を提供する「GameWorks」に加え、フルHDモニター上でも4K相当の精密度を実現する「Dynamic Super Resolutionテクノロジー」、画質を落とさず負荷の少ない新たなアンチエイリアス技術「MFAA」をサポート。ゲーミング環境に必要な機能を備えています。
ZOTAC GeForce GTX TITAN X
製品特徴
Maxwellアーキテクチャの最上位GPU、GeForce GTX Titan X搭載
3,072ユニットのCUDAコアを搭載するMaxwellアーキテクチャの最上位GPU「GeForce GTX Titan X」を搭載。優れた電力効率に加え、GPUのポテンシャルを最大限に発揮する「GPU Boost 2.0」機能を備え、さらに大容量の12GB GDDR5 384bitメモリを装備。
4K解像度でのゲーミングを実現する新世代のハイパフォーマンスグラフィックスボードです。
ゲーミング環境に必要な機能をサポート
DisplayPort×3、HDMI、DVIを用いた4画面出力をサポート。さらに、ディスプレイ同期技術である「G-SYNC」、ゲームに最高のパフォーマンスとリアルな映像を提供する「GameWorks」に加え、フルHDモニター上でも4K相当の精密度を実現する「Dynamic Super Resolutionテクノロジー」、画質を落とさず負荷の少ない新たなアンチエイリアス技術「MFAA」をサポート。
ゲーミング環境に必要な機能を備えています。
独自のオーバークロックツール「FIRESTORM」
ZOTACオリジナルのオーバークロックツール「FIRESTORM」を付属。
分かりやすいインターフェースで、簡単にクロック調整、ファンコントロール、GPUのモニタリングを行うことが可能です。
NVIDIA GeForce GTX Titan X搭載
コアベースクロック 1,000MHz
ブーストクロック 1,075MHz
メモリクロック 7,010MHz
大容量12GB GDDR5 384bitメモリ搭載
DisplayPort×3、HDMI、DVI 映像出力端子装備
ボード1枚で4画面出力が可能
自動オーバークロック機能「GPU Boost 2.0」に対応
NVIDIA Dynamic Super Resolutionテクノロジーに対応
NVIDIA G-SYNC、GameWorks、GameStreamに対応
DirectX 12、OpenGL 4.4をサポート
ZOTAC GeForce GTX TITAN X
型番 ZT-90401-10P
発売日:2015年 3月27日
[csshop service=”amazon” keyword=”ASUSTeK NVIDIA GeForce GTX TITAN X GTXTITANX-12GD5″ sort=”-score”]
ZOTAC GeForce GTX 960 4GB
[csshop service=”amazon” keyword=”ZOTAC GeForce GTX 960 4GB グラフィックスボード VD5708 ZTGTX96-4GD5R01″ sort=”-score”]
ZOTAC GeForce GTX 960 4GB AMP Edition
[csshop service=”amazon” keyword=”ZOTAC GeForce GTX 960 4GB AMP Edition グラフィックスボード VD5709 ZTGTX96-4GD5AMP01″ sort=”-score”]
Leave a Reply