21:9ゲーミングウルトラワイドモニター
国内初となるAMDの「FreeSync」に対応
ちらつきやティアリングがない、純粋にゲームに没頭できる環境を
AMD FreeSyncテクノロジーは安定しないゲームプレイやフレームの低下を解消し、どんなフレームレートでも、なめらかでアーチファクトフリーの性能を実現します。
次のPCゲームの性能の大躍進をお見逃しなく。
主要なAMD APUおよびGPUに搭載されたFreeSyncテクノロジーは、プロセッサーとモニター間の通信障害を解決し、画像のティアリングのない、安定した滑らかなゲームプレイを簡単に楽しむことができます。
完璧な同期で
PCゲームとは、これまでGPUレンダリングとモニターの更新レートの間の絶え間ないせめぎ合いでした。「v-sync」などのソリューションでさえ、必ずしもギクシャクした動きを修正できず、マウスの反応やfpsの低下などのデメリットも発生していました。
AMD FreeSyncテクノロジーはこうした問題を解決し、非常に滑らかなゲームプレイとピーク性能を同時に実現します。
AMDの画期的なハードウェア/ソフトウェア・プラットフォームは、業界標準のDisplayPort Adaptive-Syncに基づいており、互換モニターの更新レートをAMD APUとGPUが直接制御することを可能にしています。
その結果、新しい画像の準備ができ次第、すぐにモニターが更新されるので、驚くほど滑らかで反応が速く、ティアリングのないゲームが楽しめるのです。
Free in FreeSyncの導入
AMDがまた一つ、ゲームの歴史に新しいページを加えます。
高価な独自ハードウェア、ロイヤルティ、ライセンス費用の必要のない世界初の「コストゼロ」テクノロジーで、非常に滑らかなゲームプレイを実現します。
つまり、AMD FreeSyncテクノロジー内蔵のモニターは、競合テクノロジー内蔵の同等ディスプレイと比較して最大300ドルの低コストで非常に滑らかなゲームプレイを実現します。
2同じ予算で、fpsのためにより多くを割くことができるのです。
29UM67-P SIZE : 34インチ(アスペクト比21:9) 29インチ(アスペクト比21:9)
21:9ウルトラワイド画面
フリッカーセーフとブルーライト低減モード
AMD社「FreeSync?」テクノロジー搭載
「DAS (Dynamic Action Sync)モード」を搭載
暗いシーンの視認性を高める「ブラックスタビライザー」
ゲーム環境によって簡単に最適な映像に切り替えられる「ゲーミングモード」
液晶パネル
画面サイズ:29インチ(アスペクト比21:9
パネル・タイプ:IPS(AH-IPS)
表面処理:ノングレア
解像度:2560 x 1080
表示色:約1,677万色(8bit color)
視野角(水平/垂直):178°/178°
輝度:300cd/㎡(標準値)
コントラスト比:最大1,000,000:1(通常1,000:1)
応答時間(ms):5ms
セット(スタンド付き)703×181×418
セット(スタンドなし)703×64×329
[csshop service=”amazon” keyword=”LG Electronics Japan 29型 Gaming UltraWide AH-IPS液晶モニター 29UM67-P” sort=”-score”]
発売日:2015年4月6日
[csshop service=”amazon” keyword=”LG Electronics Japan 34型 Gaming UltraWide AH-IPS液晶モニター 34UM67-P” sort=”-score”]
LG Electronics Japan 34型 曲面Ultra Wide AH-IPS液晶モニター
[csshop service=”amazon” keyword=”LG Electronics Japan 34型 曲面Ultra Wide AH-IPS液晶モニター 34UC87M-B” sort=”-score”]
Leave a Reply