パナソニックは、インテル Pro WiDiに対応した世界初のポータブル液晶プロジェクターの新製品「PT-VW350シリーズ」を2015年5月よりグローバルで法人向けに発売いたします。
日本では、ネットワーク機能を搭載したPT-VW355NJ(WXGA解像度、輝度4,000 lm)とPT-VX425NJ(XGA解像度、輝度4,500 lm)の2モデルをラインアップ展開します。
主な特長
世界初のインテルR Pro WiDiに対応した
・Pro WiDi対応のパソコンなどから文書、ビデオ、ウェブサイトなどのコンテンツをワイヤレスで転送し、すばやく投写可能
・「会議管理モード」機能により、複数人の会議でもプレゼンターの変更や発表者のコントロールを簡単に管理。
輝度4,000lmクラスで最小・最軽量
・プロジェクター本体内部の温度設計最適化より、業界トップクラスの明るさを確保しつつ、クラス最小・最軽量の重量3.4kgを実現
・映像信号を検出し、明るい映像と暗い映像での光量をコントロールする新設計アイリス採用により忠実な階調表現が可能となり、高コントラスト比12,000:1を実現。
長期利用に耐える基本性能でメンテナンスコスト削減に貢献
・ランプ交換サイクル 5,000時間(エコモード時 7,000時間)
・フィルター交換サイクル 7,000時間※7の長期利用が可能
便利な機能による優れた設置性
・さまざまな接続環境に対応する豊富な入力端子を搭載
(HDMI入力端子、モニター出力端子、2つのD-sub入力端子、USB Display、MEMORY VIEWER、LAN)
・簡単セットアップが可能な便利機能
①Easy setting機能:プロジェクターに搭載したカメラにより、フォーカスアシスト・スクリ―ンフィッティング・壁面補正を行い短時間で簡単にセットアップが可能
②コーナーキーストーン機能:斜め投映時の台形のゆがみを、コーナー4点補正で調整
③Daylight View Basic機能:内蔵の照度センサーが周囲の明るさを自動判断し、投写映像の色を補正
パナソニック独自のワイヤレス・ソリューション
・パナソニック独自のワイヤレス送信用アプリケーションソフト「ワイヤレスマネージャーME6.3」とパソコンの無線LAN機能により、手元のパソコン画面をワイヤレス投写できます。
・さらに、iOS・Android用「ワイヤレスプロジェクター」アプリケーションによる、マルチデバイス対応、また、音声の送信も可能です。
パナソニック 液晶プロジェクター PT-VW355NJ
発売日:2015年5月
[csshop service=”amazon” keyword=”パナソニック 液晶プロジェクター PT-VW” sort=”-score”]
パナソニック 液晶プロジェクター PT-VX425NJ
発売日:2015年5月
[csshop service=”amazon” keyword=”パナソニック 液晶プロジェクター PT-VX” sort=”-score”]
Leave a Reply