米Googleは、Webブラウザー「Google Chrome」の最新安定版v37.0.2062.94を公開した。
Windows XP/Vista/7/8/8.1に対応するフリーソフトで、Webサイトからダウンロードできる。
Mac OS X/Linux版も用意されている。
特徴は、Windows版でDirectWriteによるテキストレンダリングがサポートされたことで、
液晶モニターで見やすいようにフォントがアンチエイリアス処理する、ClearTypeがGPUで処理できるようになった。
64bit版はYouTubeで利用されているVP9コーデックの動画をデコードする処理は、32bit版に比べ15%のパフォーマンス向上がみられる。
ダウンロードボタンをクリックすればWindows向けの64bit版「Google Chrome」がダウンロードできる。
●Chrome ブラウザ
http://www.google.co.jp/chrome/
●Chromium Blog: 64 bits of awesome: 64-bit Windows Support, now in Stable!
http://blog.chromium.org/2014/08/64-bits-of-awesome-64-bit-windows_26.html
[tubepress mode=”tag” tagValue=”Google Chrome” embeddedHeight=”360″ embeddedWidth=”640″ resultsPerPage =”12″]
Leave a Reply