ナイキが独自の製法で生み出したクッショニングシステム「ナイキ ズーム エア」の最新型を搭載した新商品を発表!
「ナイキ ズーム エア」は、ナイキのエアクッショニングの中で、もっとも瞬発性に優れたクッションニングシステム。
10年以上にわたる研究開発を経て、1995年に同社が発売したフットボールスパイク(ナイキ エア マローダー)や、
バスケットボールシューズ(ナイキ エア・ゴー LWP)などに採用されたのち、間もなくしてランニングシューズ
(ナイキ エア ズーム LWP)にも搭載された。
今回の発表会では、約19年前に初登場した「ナイキ ズーム エア」を進化させた、最新型の構造やシューズのデザインを公開。
新しい「ナイキ ズーム エア」は六角形になっており、シューズのタイプによって、大きさや配置が異なっていた。
最新の「ナイキ ズーム エア」を搭載した
新商品は、ランニングシューズ、アスレチックトレーニングシューズ、ウィメンズトレーニングシューズ(ジム用)、
バスケットボールシューズの4タイプが販売される。
![]() |
![]() |
ナイキ ウィメンズ エア ズーム ストラクチャー 18 価格11880円 |
ナイキ エア ズーム ストラクチャー 18 価格11880円 |
![]() |
![]() |
ナイキ ズーム フィット アジリティ 価格14040円 |
ナイキ レブロン 12 価格22680円 |
ナイキ ズーム ハイパークロス TRは、バスケットボールのピボットや前足部の動きに重点を置くアスリートに合わせ、
フォアフットに複数の”ズームエア”を搭載した一足となっている。
アッパーは軽量で柔らかいメッシュ素材でコーティング。
快適なサポートを促すプライブルフォームを採用で、抜群のフィット感を提供する。
アウトソールは全面ラバー仕様となり、外内問わず履けるデザインとなっている。
ナイキ ズーム ハイパークロス TR
発売日:2014年10月3日(金)
サイズ:24cm~31.32cm
価格 17,280円(税込)
[tubepress video=”nI3yQPZAxZE” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
●ナイキ エア ズーム ストラクチャー 18(サイズ24.5-30cm)価格11880円 発売10月3日
●ナイキ ウィメンズ エア ズーム ストラクチャー 18(サイズ22.5-26.5cm)価格11880円 発売10月3日
●ナイキ ズーム ハイパークロス TR(サイズ24-31.32cm) 価格17280円 発売10月3日
●ナイキ ズーム フィット アジリティ(ウィメン)価格14040円 発売10月初旬
●ナイキ レブロン 12(サイズ:25-32cm)バスケットボールシューズ 価格22680円 発売10月7日(7色)
[csshop service=”amazon” keyword=”ナイキ ズーム エア” sort=”-score”]
![]() スポーツウェア・シューズカテゴリ全体 |
Leave a Reply