ソニーはハイレゾ再生に対応した、価格を抑えたウォークマンの「Aシリーズ」2機種を11月8日に発売
ウォークマン Aシリーズ 「NW-A16」32GB ローズピンク/シルバー/ブルー/ブラック 「NW-A17」64GB シルバー/ブラック
上位モデルとの違いは、DSDファイルの再生に対応していない事 再生可能なハイレゾファイルは、FLAC/WAV/Apple Losslessの192kHz/24bitまで MP3/WMA/ATRAC/ATRAC Advanced Lossless/AAC/AIFFの再生に対応
SDXCカードスロットを備える 128GBのSDXCカードも利用できる 64GBモデルの場合は、128GBをプラスし、192GBの大容量となり、ZX1(128GB)の容量を超える事ができる。
上位モデルはAndroid OSを採用しているが、AシリーズはAndroid搭載ではない ディスプレイは2.2型、320×240ドットのTFTカラー液晶
動画ファイルの再生にも対応 MPEG-4 AVC/H.264のmp4/m4vや、MPEG-4 Simple Profileの動画、MWV9の再生も可能 JPEG静止画も表示できる
音質を高めるために、フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載 ハイレゾ以外のファイルを再生する際に、失われたデータを補いながら高音質再生できるという「DSEE HX」も利用可能
本体質量約66g 43.6mm×109mm×8.7mmの小型軽量化を実現
「NW-A17」64GB 35,000円前後、 「NW-A16」32GB 25,000円前後
[tubepress video=”vSWJ1NyuOC8″ embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
ポータブル オーディオ
ポータブル オーディオ | iPod |ウォークマン |デジタルオーディオプレーヤー |イヤホン・ヘッドホン |ボイスレコーダー |各種アクセサリ |デザインで選ぶオーディオ特集 |リニアPCMレコーダー特集 […]