「信長の野望・創造 with パワーアップキット」「軍団編」12月11日 発売
コーエーテクモゲームスは「信長の野望・創造 with パワーアップキット」の最新映像を公開
プレイステーション 3/4、Windows用歴史シミュレーション
「軍団編」は「配下軍団制」が取り入れられ、戦略が大きく変わっており、多面作戦もスケールアップしている。
新要素「配下軍団制」
配下の武将が軍団長として指揮をとる「配下軍団」を作成することが可能となった。
配下軍団は、軍団長の性格や信条に従い自動で行動するが、大名であるプレーヤーは、合戦や内政の方針を指示したり、
目標を指定して出陣させるといったこともできる。
逆に、軍団長自身が大名に対して提案を行なうこともある。
[tubepress video=”3mFuAgzL0Ec” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
パワーアップポイント1.<リアリティ>“軍団制”“連合”による多面作戦強化と全拠点での城下町作り 配下軍団システムの導入により、拠点単位から軍団単位へとスケールを増した多面作戦が展開します。また、複数勢力を盟主としてまとめられる連合コマンドなどにより、複数の配下軍団、同盟国と従属国など、 さまざまな勢力との連携や裏切りといった、権謀術数渦巻く戦国乱世をさらにリアルに表現します。
また、すべての内政コマンドが全拠点で実行できるようになり、より細かな領土運営と共に、300 を超える城下町作りが 可能になりました。 2.<ダイナミック>戦況を読み複数の部隊を指揮せよ! 会戦がより大迫力に! 多数の部隊が戦場を縦横無尽に駆け巡る、迫力の会戦が大きく進化を遂げます。 本作では複数の部隊の操作が可能になり、さらに戦場を自由に移動できるようになるなど、大幅にパワーアップしました。 戦場の地形や、部隊の配置に応じ指揮をとることで、戦術性の高いダイナミックな戦いを楽しむことができます。 3.<ドラマティック>新シナリオや新クエストに加え、約500人の武将を追加! 織田信長誕生前の時代をはじめとする4 本の新シナリオや、フリークエストシステム「戦国伝」に多数の新クエストを追加。 さらに新たな武将を500 以上加え、登場武将はシリーズ最大の1800人超となります。 |
シリーズ史上、最大最強のパワーアップ。「戦国乱世、クライマックス。」2013年に発売した『信長の野望・創造』が大幅にパワーアップ。“関ヶ原の戦い”を最高の形で表現することがコンセプトだ。 |
細部までリアルに発展する城下町
|
配下軍団には「攻略」「支援」などの指示が可能
|
会戦では部隊をあらゆる方向へ自在に操作可能
|
布陣や地形を活かした戦術が楽しめる会戦
|
ひとりひとりの兵士まで緻密に描かれた迫力の会戦
|
新規描き下ろしの武将や追加武将も多数登場
|
自らの手で「関ヶ原」を創り出せ 進化した”多面作戦”が生む圧倒的なリアリティ 全国の大名と共に戦う「連合」コマンドや個性豊かな軍団長を束ね指揮する「配下軍団制」などのシステムを導入。戦況を読み数多の部隊を指揮せよ 会戦は戦術性を増し、よりダイナミックに 部隊は自在に操作可能。完全新規の戦場マップや新たな会戦シチュエーションも追加。新シナリオや新「戦国伝」を追加 戦国時代をさらにドラマティックに描き出す 「信長誕生」(1534年)や「関ヶ原の戦い」(1600年)など、4本の新シナリオの追加や、新「戦国伝」や500人超の武将を追加。ユーザーの要望に応える新規要素を多数追加 定番の各種エディット機能をはじめ、新施設の建設や朝廷外交など、プレイの幅を広げる新規要素を多数追加 |
[csshop service=”amazon” keyword=”信長の野望・創造 with パワーアップキット” sort=”-score”]
ゲーム&PCソフトダウンロードTVゲーム |
Leave a Reply