TOYOTAは、セダンタイプの新型燃料電池自動車(FCV)「MIRAI(ミライ)」を12月15日より発売します。
MIRAIは、将来の有力なエネルギーである水素を空気中の酸素と化学反応させて自らが発電して走り、優れた環境性能はもとより、利便性や走る楽しさもあわせ持つ、クルマである。
![]() |
![]() |
新型トヨタFCスタックや高圧水素タンクなどで構成する燃料電池技術とハイブリッド技術を融合した「トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」を採用。
エネルギー効率が高く、走行時にCO2や環境負荷物質を排出しない優れた環境性能を実現するとともに、3分程度の水素の充填で充分な走行距離を得られるなど、ガソリンエンジン車と同等の利便性を備えている。
[tubepress video=”WHjYMDgqT0o” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
デザインは、全車速域モーター走行による優れた加速性能と静粛性や低重心化などにより操縦安定性を高めた走りの楽しさ、停電や災害などの非常時に使える大容量外部電源供給システム、より安心・安全・快適にお乗りいただくための専用通信サービスの設定などを提供している。
[tubepress video=”Pnzn4gIpK-A” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
水素は、電気に比べてエネルギー密度が高く、貯蔵や輸送も容易であり、家庭や自動車用の燃料のみならず、発電への活用も期待されるなど、幅広い用途への利用が可能な将来の有力なエネルギーの一つである。
水素を燃料として自ら発電して走るFCVは、将来の水素社会の一翼を担い、エネルギー多様化への対応をさらに加速させるものと期待されている。
[tubepress video=”733GMT5RnPI” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
販売開始2014年12月15日
販売店トヨタ店ならびにトヨペット店
販売目標台数2015年末までに約400台
価格 7,236,000円税込
[csshop service=”amazon” keyword=”TOYOTA MIRAI” sort=”-score”]
Leave a Reply