スリムボディーに光学30倍ズームレンズを搭載した“PowerShot SX710 HS”などコンパクトカメラ8機種を発売
特徴
「PowerShot SX710 HS」は、スリムボディーに光学30倍ズームレンズを搭載し、動画性能とネットワーク親和性を拡充したオールインワンモデルです。
カメラならではの高付加価値な写真を「撮る」「見る」といった機能に加え、無線ネットワークとの親和性を深め「共有する」機能を強化し、
さまざまな場面でこだわりのある写真の楽しみ方を提供します。
スリムボディーに光学30倍ズームレンズを搭載
厚さ約34.8mmのスリムボディーに、広角25mmから望遠750mm相当までの幅広い撮影領域に対応する光学30倍ズームレンズを搭載しています。
また、デジタルズームを進化させた「プログレッシブファインズーム」を搭載し、約60倍のデジタルズーム領域でも、高い解像感を維持します。
動画撮影時の手ブレ補正設定が進化するなど、動画撮影性能が充実
動画撮影時の手ブレ補正設定が進化し、「走り撮り」などのシーンに生じる大きく速い揺れも大幅に軽減され、さまざまなシーンでの快適な動画撮影が可能です。
また、再生互換性の高いMP4方式のフルHD動画(60fps/30fps)撮影が可能です。
無線ネットワークとの連携によるスマートフォンなどへのスムーズなデータ転送により、ブレの少ない美しい動画を簡単に撮影して共有することができます。
[tubepress video=”QEygXsNH1fw” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
発売日:2015年2月19日
PowerShot SX710 HS(ブラック/レッド)
PowerShot SX610 HS(ホワイト/ブラック/レッド)
PowerShot SX530 HS
PowerShot N2
IXY 150(レッド/シルバー)
発売日:2015年3月中旬
PowerShot SX410 IS
発売日:2015年4月下旬
IXY 640(ブラック/シルバー)
IXY 170(ブラック/シルバー)
[csshop service=”amazon” keyword=”PowerShot” sort=”-score”]
●180度チルト式モニターになった「PowerShot N2」
背面モニターのチルト範囲が、PowerShot N2では上方向180度となった。
ズームやシャッターはレンズの周囲に設けられたリングで行う。
これらにより、ハイアングル・ローアングルでの撮影、自分撮りなど多様なシーンで使いやすくなった。
モニターはタッチパネル方式を採用。
背面の液晶モニターを180度チルトすると、「自分撮りモード」が自動で起動する。
自分撮りモードでは、明るさを5段階、美肌効果を3段階、背景ぼかしの有無を選択可能だ。
さらに、ストロボやセルフタイマーなどの設定も簡単に行える。また、1ショットでオリジナル画像含む6枚の写真表現が楽しめる「クリエイティブショット」機能を
引き続き備え、印象的な写真を残せるとする。
主な仕様は、撮像素子が有効約1,610万画素の1/2.3型CMOS(裏面照射型)で、レンズの焦点距離が28-224mm(35mm判換算時)、開放F値がF3.0~F5.9、
画像処理エンジンが「DIGIC 6」、対応感度がISO100~ISO3200となっている。
背面のモニターは約46.1万ドット・2.8型の液晶(タッチパネル)で、記録可能なメディアはmicroSD/SDHC/SDXCメモリーカード。
動画は1,920×1,080ドット(フルHD)/30fpsの記録に対応。Wi-FiとNFC(近距離無線通信)をサポートする。
サイズはW80.9×D32.3×H62mm、バッテリーとメモリーカードを含む重量は201g。
[tubepress video=”evKnarVMPRg” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
[csshop service=”amazon” keyword=”PowerShot N2″ sort=”-score”]
Leave a Reply