キヤノンは、プロおよびハイアマチュアユーザー向けに、圧倒的な高解像度を実現するデジタル一眼レフカメラ“EOS 5Ds”と“EOS 5Ds R”を、2015年6月に発売します。
おもな特長
“EOS 5Ds”は、キヤノン独自開発の有効画素数約5,060万画素のCMOSセンサーを搭載し、圧倒的な高解像度の撮影を実現しています。
偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、“EOS 5Ds”からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデルです。
有効画素数約5,060万画素による圧倒的高解像度
![]() |
![]() |
キヤノン独自開発の有効画素約5,060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなるデュアルDIGIC 6を採用しており、高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などの優れた基本性能を同時に達成しています。
高画素のメリットを最大限に引き出すさまざまな新機能と優れた基本性能
高画素のメリットを最大限に引き出すため、カメラ内部の振動ブレを低減するカム駆動方式「ミラー振動制御システム」を採用し、安定した高画質を実現しています。
より細部の表現を重視した新ピクチャースタイルの「ディテール重視」や、高画素を生かした疑似望遠効果を得られる「クロップ撮影」機能など、さまざまな新機能を搭載しています。この他、被写体捕捉に優れる61点高密度レティクルAFを搭載するなど優れた基本性能も備えています。
撮影表現をさらに拡大するEOSシリーズ初となる多彩な機能
一定間隔で撮影した静止画をつなぎ、最長2分までの動画を自動的に作成する「タイムラプス動画」機能を搭載し、撮影表現の幅を拡大しています。
また、さまざまな撮影設定を行うクイック設定画面に使用頻度の高い項目を表示させ、レイアウトや表示サイズを変更可能とする「クイック設定カスタマイズ」機能を新たに採用し、利便性を高めています。
[tubepress video=”Ccjw-cbVLgY” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
[csshop service=”amazon” keyword=”EOS 5Ds” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”EOS 5Ds R” sort=”-score”]
Leave a Reply