サミット・グローバル・ジャパンは、ウェアラブルカメラ「iON」ブランドの新製品、iON CAMOCAM WiFiを2015年2月25日より発売します。
近年、人気が高まってきているウェアラブルカメラ。
iON CAMOCAM WiFiは2014年6月より発売していたiON Speed Proと同モデルのカメラになり、「WiFi PODZ」と「CAMOマウント」が同梱されたパッケージです。
![]() |
![]() |
カラーは米国Realtree社のRealtree Xtraカモフラージュデザインとなっており、様々なアウトドアシーンにフィットするタフなウェアラブルカメラです。
iON CAMOCAM WiFiはケースなしで10M防水仕様です。
内蔵マイクがケースで覆われず、臨場感溢れる音声を映像と一緒に記録できます。
またスライドバーのワンクリック操作とバイブレーション機能で、装着したまま視点を変えずに操作が簡単に行えるので、アクションに集中しながら撮影ができます。
サイクルスポーツ、マリンスポーツ、サバイバルゲーム、ウィンタースポーツ、モータースポーツ、さらには旅行や登山といった様々なシーンでオールシーズン活躍する
タフネスWiFiウェアラブルカメラです。
[tubepress video=”7ZULxIqbAfk” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
[tubepress video=”GguYAFQCra0″ embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
主な特徴
・ リアルツリー迷彩カラー
米国REALTREE社のRealtree Xtraカモフラージュデザインを採用。様々なアウトドアシーンにフィット。
・ 最高180°の超広角撮影(960p30の場合)
フルHD(1080p30)でも広角169°で撮影でき、狙ったシーンを逃さない。
・ ハウジングケースなしで耐水深度10M
ハウジングケースなしで防水10M(IPX8)。内蔵マイクがカバーされず臨場感溢れる音声も記録。
・ WiFiによるスマートフォン連携
同梱のWiFi PODZTM パーツでWiFi通信可能。撮影した動画をその場でスマートフォンなどで視聴でき、撮影前のベストアングル調整や録画中のライブストリーミングも可能(※約3秒Delay)。
・ 多彩な写真撮影機能
1400万画素で写真を撮影。一枚ずつ撮影するシングルショット、一回で最高10枚まで連写撮影するフォトバースト、一定時間をあけて連続撮影するインターバルモード(タイムラプス)。
・ ロングライフバッテリー
フル充電で約2時間の連続撮影(1080p)。ポータルブル充電器のバッテリーブースター(別売)で外出先でもフルチャージ充電できる。また給電撮影も可能。
・ 様々シーンに適したアタッチメントキット
同梱のCAMOマウントで円柱状のもの(直径1.0~3.2cm)に簡単装着。また別売のヘルメットマウント、バイクマウント、ゴーグルマウント、ボードマウント等のアタッチメントキットを使用して、様々な場所にカメラを固定してハンズフリー撮影ができる。
・ その他にこだわった機能
カメラの取り外しやアングル調整が簡単なCamLOCKTM システム。ワンクリックのスライド操作とバイブレーション通知で、装着したまま目線を変えずに操作可能。さらにGセンサーで天地を自動認識。
製品名: iON CAMOCAM WiFi(アイオン カモカム ワイファイ)
発売日: 2015年2月25日
別売アクセサリー: ヘッドバンド&ゴーグルマウント、ボードキット、ヘルメット&バイクキット、サクションマウント、ロールバーマウント など
![]() |
![]() |
[csshop service=”amazon” keyword=”iON CAMOCAM WiFi” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”iON ウェアラブルカメラ” sort=”-score”]
Leave a Reply