オムロンは、Bluetooth通信とNFC通信機能を搭載し、測定データをiPhoneやAndroidスマートフォンで簡単に転送して専用アプリで管理することができる「オムロン 上腕式血圧計 HEM-7510C」を2月6日から発売します。
HEM-7510Cは、当社の家庭用血圧計としては初めて、BluetoothとNFCの両方の近距離無線通信技術を搭載した上腕式の血圧計です。
測定データはiPhoneやAndroidスマートフォンで簡単に転送し、健康サポートサービス「ウェルネスリンク」を活用してスマートフォン専用アプリ「からだグラフ」やパソコンで血圧の変化をグラフで管理することができます。
別売品の通信トレイ(HHX-IT4)を使って、USBケーブルで測定データをパソコンに転送することも可能です。
測定状態や結果をわかりやすく文字と光で伝える「お知らせディスプレイ」を搭載。
測定を開始すると、測定中であるというメッセージを文字でお知らせするとともに、カフ(腕帯)が適切な強さで正しく巻けているかをチェックし、結果を光と文字で表示します。
測定終了後には、正しく測定ができた場合には「測定が完了しました」、測定中に体が動いたり、カフの巻き方がゆるかった場合には、「再測定をおすすめします」というメッセージとともにその理由を表示するので、正しく測定ができたかどうかがひと目でわかり、安心して毎日の血圧測定を行えます。
上腕式血圧計 HEM-7510C 主な特長
血圧データをiPhone/Androidスマートフォン、パソコンで簡単管理
家庭用血圧計としては初めて、BluetoothとNFCの両方の近距離無線通信技術を搭載。iPhoneやAndroidスマートフォンで測定データを転送し、健康サポートサービス
「ウェルネスリンク」を活用して、iPhone/Androidスマートフォン専用アプリ「からだグラフ」でデータの管理・確認を行うことができます。
別売品の通信トレイ(HHX-IT4)を使ってUSBケーブルで測定データをパソコンに転送することも可能です。
iPhone/Android専用アプリ「からだグラフ」
測定状態や結果をわかりやすく伝える「お知らせディスプレイ」 (HEM-7510Cのみ)
(1) 正しく測定できたかどうかを、文字と光でお知らせ
測定を開始すると、液晶画面上に「測定しています」という文字が表示されるとともに、カフ(腕帯)が適切な強さで正しく巻けているかをチェックして、マークでお知らせします
。
正しくぴったりと巻けているときには緑色のマークが点灯。カフの巻き方がゆるいときには、オレンジ色のマークに加えて「カフをぴったり巻きましょう」という
メッセージも表示します。
測定終了後には、正しく測定ができた場合には「測定が完了しました」、測定中に体が動いたり、カフの巻き方がゆるかった場合には、「再測定をおすすめします」というメッセージとともにその理由を表示するので、正しく測定ができたかどうかがひと目でわかり、安心して毎日の血圧測定を行えます。
(2) 8週間分の血圧の週平均値をグラフ表示(血圧値トレンド表示)
2人分の朝と夜の血圧値を個別に管理し、液晶画面上にそれぞれの8週間分の週平均値をグラフで表示(血圧値トレンド表示)するので、血圧値の変化がひと目でわかります。
また、朝に測定した血圧の週平均値が、家庭血圧の基準値である「最高血圧135mmHg/最低血圧85mmHg」を超えた場合、早朝高血圧マークとともに「朝の血圧が高めです」というメッセージが表示されるので、早朝高血圧の確認に役立ちます。
(3) 表示が見やすい、バックライト付きの二重液晶
二重液晶採用により、測定結果とグラフを大型の液晶画面で切り替えて表示することができます。
暗い場所でも表示が見やすいように、バックライトも搭載しました。
[csshop service=”amazon” keyword=”オムロン 上腕式血圧計 HEM-7510C” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”オムロン 血圧計” sort=”-score”]
Leave a Reply