ボーズは、日本伝統美の世界観を表現した限定ノイズキャンセリング・ヘッドホン「Bose QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones –
JAPAN CONCEPT MODEL」2機種の発売日を、3月10日(火)から3月27日(金)へ変更することを発表いたします。
「Bose QuietComfort 25 Acoustic Noise Cancelling headphones – JAPAN CONCEPT MODEL」は、日本のふたつの伝統的な色をモチーフにした日本限定のノイズキャンセリング・ヘッドホンです。
日本独自の漆工芸“蒔絵”に着想し、その世界観を表現した“MAKI-E”モデル。インナーヘッドバンドに配されたグロスのゴールドが漆黒の中で鮮明に浮かび上がり、イヤーカップのマットな白銀色が上品なアクセントとなっています。
一方、書画に用いられる“墨”をイメージした“SUMI”モデルは、黒の諧調の濃淡と、グロスとマットを組み合わせた質感のみで、墨の持つ力と繊細さを表現しました。
ボーズ史上最高のノイズキャンセリング・ヘッドホン
ボーズが発明し、そして30年以上の歳月をかけて進化してきたノイズキャンセリング・テクノロジー。「QuietComfort 25 headphones」はその歴史の中でも最高の消音性能を誇ります。
史上最高の静寂だけでなく、独自の低音再生技術「TriPort テクノロジー」やヘッドホンのリスニングに最適な音質補正を行うボーズ独自の「アクティブ・イコライザー」により、アーティストが意図したサウンドを豊かに表現する、圧倒的な音響パフォーマンスも実現しました。
[tubepress video=”DNKXxhOhT5k” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
新設計の本体は軽量で、頭を締め付ける力を抑え、超低反発イヤークッションによって、長時間心地よい着け心地を約束しています。
また、折りたたみ時は従来品の3 分の2 のサイズで持ち運べるほか、Apple 製品と接続すれば移動時にはオーディオ操作や電話の通話も可能。
単4 アルカリ電池で約35 時間使用でき、電池が切れても音楽再生できるなど、日々のヘビーユースにも耐えうる利便性も備えています。
製品名: 「BoseR QuietComfortR25 Acoustic Noise Cancelling headphones – JAPAN CONCEPT MODEL」
カラー: MAKI-E / SUMI
入力プラグ: φ3.5mm 4極ミニプラグ
ケーブル長 / カラー: 142cm(脱着可能) / ブラック
本体外形寸法: 152(W)×191(H)mm
質量: 195g(電池、ケーブル除く)
電源: 単4乾電池×1
付属品: キャリングケース、デュアルプラグ(航空機内オーディオ対応)、単4アルカリ電池×1
発売予定日: 2015年3月27日(金)
[csshop service=”amazon” keyword=”Bose QuietComfort 25 MAKI-E” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”Bose QuietComfort” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”Bose” sort=”-score”]
Leave a Reply