パナソニックは、2重構造の新ダクトを採用した静音化設計の、卓上型食器洗い乾燥機NP-TR8を5月1日より発売します。
本製品は、排気経路の構成を見直すとともに、2重構造の新ダクトを採用し、運転音を従来品より1.5 dB静音化しました(体感的に比較をすると約2/3の運転音)。
また昨今のキッチン空間のカラートレンドを反映して、キッチン空間に合わせて選べる3色をラインアップしました。好評の「バイオパワー除菌」も継続搭載し、洗剤に含まれる酵素の活性を高めて洗う洗浄システムで、汚れをしっかり溶かし、除菌します。
![]() |
![]() |
![]() |
キッチン空間に合わせて本体色が選べる本製品により、「清潔性」「節電」「節水」と合わせ、さらなる家事の負担軽減によるゆとりの時間を提案します。
【特長】
1.2重構造の新ダクト採用で静音化設計を実現。運転音を気にせず使用できる 34.5 dB(50 Hz)/36.5 dB(60 Hz)
従来の運転音は、本体天面にある排気口からの音漏れや、排気口に水が当たる音などで、テレビの音を邪魔するなどの不満がありました。
本製品は、従来から採用しているタンクへの制振材や低騒音ポンプに加えて、庫内と排気経路の間に空間を設けた2重構造の新ダクトの採用と、排気経路を見直すことで、庫内天面に水が当たる音の低減と排気口から庫外へ出る音を抑制し、運転音の静音化(34.5 dB(50 Hz)/ 36.5 dB(60 Hz))を実現しました。これにより、食後の会話や団欒中、さらに深夜でも運転音を気にせず使用できます。
[tubepress video=”x-JBOjUipSI” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
2.キッチン空間に合わせて本体色が選べるカラーラインアップ (ブラウン・ホワイト・グレー)
キッチン扉カラーや床、冷蔵庫などの家電とコーディネートしやすい3色をラインアップし、キッチン空間に合わせて選びやすくなりました。
本体扉面には半透明樹脂を採用し、軽やかな質感を表現しつつインテリア性に配慮しました。
【その他特長】
NEW「オートリスタート機能」で、停電時やブレーカーが落ちた時、復帰後にスタートボタンを押すと引き続き運転を再開。
酵素パワーが直接効いて、しつこい汚れも素早くはがず「バイオパワー除菌」搭載。
洗いから乾燥まで、汚れ、食器の量、室温などを見分けてムダを省く「エコナビ」搭載。
カレーやシチューの鍋など頑固な汚れもしっかり落とす「調理器具コース」搭載。
「標準コース」の加熱すすぎ温度を約80 ℃の高温に設定可能。衛生の気になる食器やまな板等をさらに清潔に洗浄できます。
耐熱温度60 ℃以上のプラスチック製の食器も洗って除菌できる「低温ソフトコース」搭載。
[tubepress video=”siyy42b79tU” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
【仕様一覧】
商品名 卓上型食器洗い乾燥機
品番 NP-TR8
消費電力 モーター 65 W(50 Hz)/85 W(60 Hz)
ヒーター 1,100 W
最大 1,165 W(50 Hz)/1,185 W(60 Hz)
外形寸法 幅550 mm×奥行347 mm×高さ564 mm
製品質量 約19 kg
標準容量 食器点数45点/6人分
使用水量 約11 L (標準コース)
色 -T(ブラウン)、-W(ホワイト)、-H(グレー)
発売日 5月1日
[csshop service=”amazon” keyword=”パナソニック 食器洗い乾燥機 グレー NP-TR8-H” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”パナソニック 食器洗い乾燥機 ブラウン NP-TR8-T” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”パナソニック 食器洗い乾燥機 NP-TR” sort=”-score”]
Leave a Reply