A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

オカムラは機能とデザインが融合したシーティング「mode」を発表

岡村製作所のオフィスシーティング「mode(モード)」がドイツの「recommended:UNIVERSAL DESIGN」において、「universal design expert favorite 2015」と「universal design consumer favorite 2015」の両方に選定されました。

「recommended:UNIVERSAL DESIGN」は2014年まで「universal design award」として開催されていたものが、今年からは新しい制度としてスタートし、ユニバーサルデザインの視点から優れた製品等を選定し発表しています。

「mode」は機能とデザインが融合したシーティングです。 背もたれから座面下までの流れるようなサイドシルエットが特徴的で、クロスはまるで上質なスーツを仕立てるように細部の仕上げにこだわりました。メッシュチェアのように優しく包み込まれる座り心地で、全ての操作レバーを座面下に集約したことで高い操作性を実現しました。 今回これらの機能とデザインが評価され、専門家による「universal design expert favorite 2015」と一般消費者による「universal designconsumer favorite 2015」の両方に選定されました。

 

 

ディテールまで仕立てにこだわる上質感 各部に段差が出ないように職人の手で張り込まれる背と座のクロスは、柄と手触りの異なるヘリンボーン・ミックス・プレーンの3種類・全30色を取り揃えました。まるで上質なスーツをオーダーメイドするような感覚で、ディテールまで仕上げにこだわった上質感をお楽しみいただけます。

オフィスシーティング「Sabrina」の特長

岡村製作所は「ジウジアーロ・デザイン」社とのコラボレーションにより、これまでにエルゴノミックメッシュチェア「Contessa」「Baron」、マルチパーパス・シーティング「Luce」といったデザイン性とシーティング技術を兼ね備えたシーティングを生み出し、各国のさまざまなデザイン賞を受賞するなど高い評価を得てきました。

これらで培った経験と技術をベースに誕生した「Sabrina」は、有機的なフォルムと高い機能をもつ、柔軟で軽やかな印象のハイクラスシーティングです。

背 リングフレーム構造 背もたれには樹脂製のリングフレームを採用し、樹脂ならではの流れるようなフレームワークを実現しました。 デザイン性と機能性を兼ね備えた有機的なフォルムが特徴です。 リングフレームは「柔と剛」を兼ね備え、センターフレームは身体をしっかりと受け止め(剛)、左右に分かれたサイドフレームは適度なベンディング機能(柔)を生み出します。背もたれに寄りかかるときの衝撃や、リクライニング時の身体の微動を吸収・追従することで、これまでにないソフトな座り心地を提供します。

アジャストアーム(4Dアーム) これまでの上下(1D)、角度(2D)、前後(3D)の動きに加え、左右(4D)の調節が可能となりました。その時々のワークスタイルに合わせて調整が可能です。

スマートオペレーション 「Contessa」で培った「スマートオペレーション」の技術を踏襲し、座ったままの状態で各種調節が行なえます。 肘の先端に装着された操作レバーにより、座面の高さとリクライニングの角度を調節できます。 さらに、新開発の「クイックスライドオペレーション」を採用し、座面右下の操作レバーを前後にスライドさせるだけの簡単操作で、リクライニング反力の強弱を調節できます。これまでのスマートオペレーションから、さらに進化をとげた最先端の操作性を体感していただけます。 座面の高さと奥行きについては、面の高さは、右肘先端の操作レバーで調節可能です(ストローク100mm)。座面の奥行きは、座面左下のレバーで調節可能です(ストローク50mm)

 

 

快適な座り心地を実現するさまざまな機能 アンクルチルトリクライニング くるぶしを中心として、背と座がシンクロしてスライドするアンクルチルトリクライニング(R)。リクライニングした時にも、太腿などを圧迫することなく、自然な姿勢をサポートします。リクライニングの角度は最大23度です。

異硬度クッション 硬さの異なる3種類のウレタンを一体成型し、前方は太ももを圧迫しないソフトな、後方はお尻をしっかりサポートする硬いクッションを採用しています。

新開発のメッシュ素材 「Contessa」開発時から、座り心地を最大限に考慮するためのメッシュ開発に努力を重ねてきました。今回はより透過性の高い、新開発のメッシュを採用しています。

[…]

シャープはプラズマクラスタースリムイオンファン「PF-HTC1」を発売

シャープは、当社従来機比約1.5倍に風量を上げることにより、イオン発生機としては洗えないカーペットやソファーまでプラズマクラスターの効果効能を発揮し、扇風機として使うときは涼感が向上するプラズマクラスタースリムイオンファン<PF-HTC1>を発売します。

新搭載の「床面浄化モード」では、高濃度プラズマクラスターイオンを含んだ大量の風を床面付近に放出し、洗えないカーペットやソファーなどの付着臭や付着菌を消臭・除菌できます。

「高濃度プラズマクラスター25000」が肌の表面に形成する水分子コートにより、風を受けながらでも肌の乾燥を抑える女性に嬉しい効果も実証しました。 加えて、扇風機として使った時の涼感が向上。ワンタッチで一気に涼める「パワフルモード」を搭載し、夏場のお風呂上がりなど便利にお使いいただけます。

プラズマクラスタースリムイオンファンは、羽根が見えない安心構造とスタイリッシュデザインを実現するとともに、夏は扇風機使いとして快適な風を届けながら、イオン発生機としても一年中活躍します。

特 長

1.「床面浄化モード」で洗えないカーペットやソファーなどの付着臭や付着菌を消臭・除菌

シングルファンからツインファンにして、左右に合計4つの吸い込み口を設け空気を効率的に吸い込むことにより、当社従来機比約1.5倍の風量を実現しました。 本機は、風量を上げることで、さらに、高濃度プラズマクラスターの効果を発揮し、洗えないカーペットやソファーなどに付着した料理臭、ペット臭、タバコ臭や付着菌を消臭・除菌する「床面浄化モード」を新たに搭載しました。

「高濃度プラズマクラスター25000」が肌の表面に形成する水分子コートにより、風を受けながらでも肌の乾燥を抑える女性に嬉しい効果を実証しました。当社従来機比約1.5倍の風量で一気に涼める「パワフルモード」を搭載。夏場のお風呂上がりなど、一気に涼みたいときに便利にお使いいただけます。

その他の特長

・お部屋の温度・湿度に合わせて自動で運転内容をコントロールする「風量自動モード」 ・高温・高湿、乾燥・低温状態を光と音でお知らせする「みはり機能」 ・部屋干し衣類の生乾き臭を消臭する「衣類消臭モード」 ・就寝時に便利な「おやすみモード」

 

 

仕 様

形名:PF-HTC1 イオン適用床面積の目安:約14畳 モーター:DCモーター 風量切換:11段階(10段階+パワフルモード) 送風角度:上:約60° 下:約40°(自動) 左右:約15/30/60/90°(自動) タイマー(同時設定不可) (入、切とも)1/2/4/6時間 消費電力:(風量最大運転時)29W (風量最小運転時)2.2W 外形寸法(幅×奥行×高さ):260×270×830mm 質量:約5.7kg 付属品:リモコン、乾電池、清掃ブラシ(本体内に装着)

品名:プラズマクラスタースリムイオンファン 形名:PF-HTC1-W(ホワイト系)/-A(ブルー系)

発売日:4月15日

[csshop service=”amazon” keyword=”SHARP プラズマクラスター搭載 ヒートイオンファン PF” sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”SHARP プラズマクラスタースリムイオンファン” sort=”-score”]

天井設置型プラズマクラスターイオン発生機<IG-GTA20>

LEDライトを搭載し、トイレの床などに付着している「ニオイ原因菌」を除菌・消臭する、天井設置型プラズマクラスター本機は、電源部に一般的な電球と同じE26口金形状を採用し電球のように手軽に取り付けて、トイレの床などに付着している「ニオイ原因菌」を除菌・消臭します。これにより、電源コンセントやイオン発生機の設置スペースがないトイレでも使用できます。

主な特長

「高濃度プラズマクラスター25000※2」を搭載。トイレの床などに付着している「ニオイ原因菌」を除菌・消臭

[…]

パナソニックはシェーバー・ラムダッシュ「ES-ST39 ・ES-ST29」を発売

パナソニックは、シェービング用の泡やジェルを刃と肌の間に届け、肌をやさしくシェービングできる新開発の「泡スルーヘッド」を搭載したカミソリシェーバー「ラムダッシュ」を5月1日より発売します。

若年層の中には入浴時にカミソリでヒゲを剃り、シャワーで簡単に洗い流せる快適性を求める一方、シェービング時の肌あれなど、肌に対する悩みや不満を多くの方が抱えています。

本製品は外刃フレームに新たに泡やジェルを刃と肌の間に届けやすくする溝を設けた「泡スルーヘッド」を搭載することにより、肌にやさしく、滑らかなシェービングを実現しました。

ES-ST39には前モデルより好評の「泡メイキングモード」機能を引き続き搭載します。 約15秒間本体を駆動させながら、洗顔剤と水をかき混ぜるだけで、手軽にシェービング用の泡を作ることができます。また、「スイッチロック」機能により、スポーツジム、旅行、出張などで外へ持ち出す際、バックの中での誤操作を防止します。

特長

1.新開発「泡スルーヘッド」を搭載、泡やジェルを刃と肌の間に届けやすくし、やさしくシェービング外刃フレームに設けた溝が、泡やジェルをかきとらずに、ヘッド内部までしっかり導きやすくして、滑らかな剃り心地を実現します。

2.旅行や出張中のバックの中での誤操作を防ぐ、「スイッチロック」機能搭載 スイッチを1回押して駆動させ、次に長押し(2秒以上)するだけで、簡単にロックの設定・解除がおこなえます。旅行や出張中のバッグの中で、誤って駆動させてしまうことを防ぎます。

3.洗顔剤から手早く泡を作る「泡メイキングモード」機能を搭載(ES-ST39のみ) 洗顔剤※1やボディソープなどを使って、素早く、手軽にシェービング用の泡が作れます。

4.その他の特長 ・45°鋭角刃採用で、モミアゲや長く伸びたヒゲをスピィーディにカットできる「シャープトリマー」搭載 ・自動でパワーをコントロールし※2、肌への余分な負担を抑える「ヒゲセンサー」機能 ・高速駆動でとらえたヒゲを逃さない「リニアモーター駆動」 ・硬いヒゲをスムーズにカットする「30°鋭角ナノエッジ内刃」 ・外刃をはずさずに洗える「ウォータースルー洗浄」機能 ・アゴ下に密着し、剃り残しを減らす「マルチフィットアーク刃」 ・IPX7基準クリア。お風呂で使える「防水設計」

泡スルーヘッド ○ スイッチロック ○ パワーコントロール ○(ヒゲセンサー) マルチフィットアーク刃 ○ リニアモーター駆動 ○(約13,000 ストローク/分) 外刃 ステンレス刃物鋼3枚刃 内刃 30°鋭角ナノエッジ内刃 電源 充電式急速1時間充電 電圧 AC100~240 V (自動電圧切替付) 使用日数 フル充電し1日1回約3分間のドライ使用で約14日間使用可能 電池種類 Li-ion(リチウムイオン)電池 トリマー シャープトリマー 充電システム ACアダプター、充電スタンド 洗浄 ウォータースルー洗浄 付属品 ポーチ、シェーバーホルダー、専用オイル、 掃除用ブラシ シェーバーホルダー、専用オイル、掃除用ブラシ 消費電力 […]

指輪型ウェアラブルデバイス 「Ring ZERO」を発売

指輪型ウェアラブルデバイス「Ring」とは

Ring とは日常においてあらゆるものを指一本のジェスチャー(約 1 秒)で完結できる指輪型ウェアラブルデバイスです。 内側に内蔵されたセンサーにより、指の動きを検知することで、照明を点灯させたり、テレビの電源をオンにすることができる指輪型デバイス。 ジェスチャー操作は、専用のアプリを使ってカスタマイズ可能。

ログバーは指輪型ウェアラブルデバイスRingの最新版「Ring ZERO」をアメリカテキサス州オースティンで開催しているSXSW(サウスバイサウスウェスト)にて発表いたしました。

2014年に発表した世界初の指輪型ウェアラブルデバイス 「Ring」から、急激な進化をとげたRing ZEROでは自社開発のジェスチャー認識エンジン“Maestro”(マエストロ)を搭載。

第1世代よりも、格段にジェスチャー認識精度が向上。ジェスチャーによる入力方法の改善により、より簡単な入力が可能となりました。

 

Ring ZEROは、カラーをShiny WhiteとMatte Blackの2色を用意。

用途や様々なシチュエーションでも使用することが可能となりました。

 

 

Ringは指輪型のウェアラブルインプットデバイスです。 指先の動き一つで、スマートフォンのアプリケーションをリモートコントロールできます。 また、専用のスマートフォンアプリケーションを通してライトやテレビなどの家電もコントロールできます。 スマートフォンとBluetoothで接続して使用します。

内径:19.0mm。カラー:白。

サイズ: S:内径 19.0mm・重量 4.6g M:内径 20.6mm・重量 5.0g L:内径 22.2mm・重量 5.4g

同梱品:Ring本体・バッテリーチャージャー・USBケーブル・サイズ調整器具

発売日:2015年4月30日

[csshop service=”amazon” keyword=”Ring ZERO Sサイズ White RPW-001-01″ sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”Ring ZERO Mサイズ Black RPB-001-02″ sort=”-score”]

[…]

DENONはAVアンプラインアップの新フラグシップモデル「AVR-X7200WA」を発売

オーディオ機器のデノンから、AVアンプラインアップの新フラグシップモデルAVR-X7200WAをに発売します。従来のAVR-X7200Wをベースに、4K映像に採用されている著作権保護技術HDCP2.2に対応したバージョンアップモデルで、これに合わせてAVR-X7200WのHDCP2.2対応のアップグレードプログラムもアナウンスされている。

AVR-X7200WAは、2015年1月に発売された「AVR-X7200W」をベースに、8入力/3出力すべてのHDMI端子を4K映像コンテンツに使用される著作権保護技術「HDCP 2.2」に対応させました。

「HDCP2.2」対応により、衛星放送やインターネットを通して配信される4Kコンテンツの超高精細映像をフラッグシップグレードのサウンドとともに楽しむことができます。 パススルーできるビデオフォーマットは[ 4K / 60p / 4:4:4 / 24bit ]や[ 4K / 60p / 4:2:0 / 30bit ]、[ 4K / 60p / 4:2:2 / 36bit ]など(フロント入力は[ 4K / 30p / 4:4:4 / 24 bit ]まで)。また、SD / HDから4Kへのアップスケーリングも可能です。

AVR-X7200WAは、最新のDolby ATMOS(ドルビー・アトモス)にフル対応した9.2chAVアンプ。大容量化するソース信号にも余裕をもって対応すべく、処理能力に定評あるSHARC DSPを、従来の3基から4基へ増設し、また各回路をブロック化、ディスクリート化した高精度なサラウンド処理、デジタル信号の32bit変換処理など、高音質、高品位な再生を図る。

11chスピーカー端子とソースに合わせた自動スピーカー割り当て機能などで、ドルビー・アトモスもつねに最適の形で再生。アンプ系は、干渉を排した9chモノブロック構造、左右対称レイアウト、大電流増幅素子などで、ピュアオーディオにひけをとらない高音質化設計を行っている。

主な特長 – AVR-X7200W Sound 徹底した高音質設計 最大出力260Wの9chモノリス・コンストラクション・パワーアンプ デノンのパワーアンプ設計において長年受け継がれてきた、シンメトリーレイアウトを継承。そしてパワーアンプ回路をチャンネル毎に個別の基板に独立させたモノリス・コンストラクション構成により、チャンネル間の振動による影響およびクロストークを排除。 チャンネルセパレーションを高め、純度の高いリアルな音場再生を実現しています。 ヒートシンクには共振の少ないアルミ押し出し材を使用。 パワートランジスタには「Denon […]

レノボは企業向けワイドモニター「ThinkVision Tシリーズ」7機種を発売

レノボ・ジャパンは企業向けワイドモニター「ThinkVision Tシリーズ(シンクビジョン ティーシリーズ)」7機種を発売します。

「ThinkVision Tシリーズ」は、7機種のうち5機種において広い視野角のIn-Plane Switching パネルを採用、またパネルサイズにおいてもお客様の環境にあわせ、21.5インチから24インチまで5種類のサイズをご用意しております。

入力端子には6機種の製品でVGA + HDMI1.4 + DP1.2の3種類のポートを搭載し、幅広いPCの映像出力に対応が可能となります。

その他USB3.0ポートのハブ機能を備え、利便性が向上されています。

また、Energy Star 6.0対応、EPEAT Gold、ULE Goldの取得など環境に配慮したグリーンモニターとなっています。

作業効率をアップするマルチモニターと最適化された使用感、ThinkVision Tシリーズ デスクトップ系製品のみならず、オフィスで機動力を発揮するノート ブックにモニターを接続し、マルチディスプレイ環境で使用すること によりミス軽減や効率的な資料作成等、利用者の生産性を大幅に向上 させることが可能となります。

ThinkVision Tシリーズで採用されている エルゴノミックデザインによるフルーファンクションはチルト/高さ調整/ ピボット/スイベル機能を有し使用状況に合わせたモニター位置の調整 が可能です。

ThinkCentre Tinyとの組み合わせで省スペース、デスクトップマシンに 「ThinkVision Tシリーズ」は、モニタースタンドの形状を一新、同日発売のオプション製品「ThinkCentre Tiny クランプ ブラケット マウントキット」を使用することで、モニターの背面側に手のひらサイズの小型デスクトップ製品「ThinkCentre Tiny」を簡単に装着することが可能です。 ツールレスで2つの部品を組み合わせるだけの簡単装着、限られた設置場所を有効にご活用いただけるソリューションとなっています。

 

 

ThinkVision T2454p Wide ThinkVision T2424p Wide ThinkVision T2324p Wide ThinkVision T2254p Wide […]

シャープはプラズマクラスター扇風機「PJ-E3DG」「PJ-E3DS」を発売

シャープは、自然をお手本にした「ネイチャーウイング」を採用し、ムラが少なく心地よいなめらかな風で、手足の冷えすぎを抑える、プラズマクラスター扇風機ハイポジション・リビングファン「PJ-E3DG」「PJ-E3DS」を4月15日に発売します。

本機は、数千キロも旅をするといわれるアサギマダラ蝶の羽根形状を応用した「ネイチャーウイング」を採用。羽ばたく時に生じる羽根の“うねり”によりムラの少ない風を生みだすとともに、羽根の“くびれ”により7枚羽根で14枚羽根相当のなめらかな風を届けます。

上位モデル<PJ-E3DG>は、部屋の温度・湿度に合わせて、自動で風量をコントロールする「センサー自動モード」を新たに搭載。 高温・高湿状態をセンサーが検知して、光と音でお知らせする健康に配慮した「みはり機能」も搭載しています。

このほか、コンパクトで手軽に持ち運べ、アホウドリの翼形状を応用した「ネイチャーウイング」と3Dターン(上下・左右自動首振り)により、直進性の高い風で部屋の空気を効率よく循環する“3Dファン”<PJ-E2DS>、コードレスで使用することで使用場所が拡がる“コードレス3Dファン”<PJ-E2DBG>も発売します。

主な特長<PJ-E3DG/PJ-E3DS>

特 長<PJ-E3DG/PJ-E3DS>

1.アサギマダラ蝶の羽根形状を応用した「ネイチャーウイング」により、ムラが少なく心地よいなめらかな風で、手足の冷えすぎを抑える健康的な風を創る

「ネイチャーウイング」は、数千キロも旅をするといわれるアサギマダラ蝶の羽ばたき方と羽根のくびれ形状を応用。 蝶が羽ばたく時に生じる羽根の“うねり”によりムラの少ない風を生みだします。加えて、羽根の“くびれ”により、回転する羽根が二重の軌跡を描き、7枚の羽根で14枚羽根相当(前で7枚、後ろで7枚相当)のなめらかな風を届けます。 この2つの効果により、心地よい風を生み出し、手足の冷えすぎも抑えられます。これらの特長を持つ「ネイチャーウイング」が評価され、2014年健康科学ビジネス推進機構主催の「健康科学ビジネスベストセレクションズ」に入選しました。

部屋の温度・湿度に合わせて、自動で風量をコントロールする「センサー自動モード」を搭載<PJ-E3DG>エアコンとの併用時に便利な運転モードです。

高温・高湿状態を光と音でお知らせする「みはり機能」を搭載 <PJ-E3DG>

高温・高湿状態※6になると、水分補給やエアコンを使用するタイミングの目安を光と音でお知らせする「みはり機能」を搭載。また、本体運転時に高温・高湿のレベルが高くなると、自動で最大風量に切り換えて運転します。

 

 

特 長<PJ-E2DBG/PJ-E2DS>

持ち運びに便利な軽量・コンパクト設計

コンパクトで手軽に持ち運びできるので、寝室や子ども部屋はもちろん、料理中の熱がこもりやすいキッチン、お風呂上りの脱衣所など、さまざまな場所や生活シーンで活躍します。

コードレスモードでポータブル性が向上<PJ-E2DBG>

約6時間の充電で、最大約14時間※9(風量最大運転時:約2時間)のコードレス運転が可能。コードレスで使用することでポータブル性が向上します。 運転時間:風量最小運転時(上下・左右首振りなし)は約14時間使用可能。風量最大運転時(上下・左右首振りあり)は約2時間使用可能。いずれもフットライト消灯時。

3.アホウドリの翼形状を応用した「ネイチャーウイング」と3Dターン(上下・左右自動首振り)により、お部屋の空気を効率よく循環

空を滑るように数万キロもの距離を飛び続けるといわれるアホウドリの細く鋭い翼形状を応用した「ネイチャーウイング」を採用。直進性の高い風と3Dターン<上下(上約90°~下約10°)・左右(約90°)自動首振り>で、お部屋の空気を効率よく循環します。

その他の特長

・部屋干し衣類の生乾き臭を消臭する「衣類消臭モード」を搭載 <PJ-E3DG/E3DS/E2DBG/E2DS> ・就寝時に便利な「おやすみモード」を搭載 <PJ-E3DG/E3DS/E2DBG/E2DS>

・就寝時に便利な「おやすみモード」を搭載 <PJ-E3DG/E3DS/E

プラズマクラスター扇風機 ハイポジション・リビングファン PJ-E3DG-N(ゴールド系) PJ-E3DS-W(ホワイト系)

発売日:4月15日

[csshop service=”amazon” keyword=”SHARP DCモーターハイポジション扇風機 リモコンタイプ PJ” sort=”-score”]

コードレス3Dファン PJ-E2DBG-C(ベージュ系)

発売日:4月15日

[csshop service=”amazon” keyword=”SHARP DCモーター搭載 コードレス3Dファン […]

メルコはデジタルフォトアルバム「おもいでばこ」を発売

メルコは、デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」PD-1000-L(容量2TB)およびPD-1000(容量1TB)を発売します。

あたらしい「おもいでばこ」は、高速CPUを搭載したことで従来製品よりも高速に写真・動画サムネイルのカレンダー表示ができ、たくさんの写真や動画をすぐに見られます。さらに、「おもいでばこ」だけでスマートフォン・タブレットと直接Wi-Fiでつながる「おもいでばこスポット」機能を搭載。

インターネット回線やWi-Fiルーターをお持ちでないご家庭でもスマートフォン、タブレットさえあればスマートフォン・タブレットの写真や動画の保存や、「おもいでばこ」の中の写真や動画の閲覧、編集ができます。

そして、本体サイズは従来製品の約54%に小型化。テレビのまわりの小さな空きスペースにも収まります。

写真や動画の最大保存数は従来製品(PD-100S/Wシリーズ)の上限である約12万を超える、最大約40万の写真や動画の保存が可能になりました。

デジタルフォト・アルバム「おもいでばこ」とは

「おもいでばこ」は、デジタルカメラやスマートフォン・タブレットで撮影した写真やビデオをかんたんにとりこんで自動整理できるデジタル写真用のアルバムです。 テレビでの写真表示や、スマートフォン・タブレット用アプリからの閲覧・管理など、デジタル写真の楽しみ方が広がります。 写真の「見返し」がより身近になり、大画面テレビで家族や仲間と見返せばその時の情景や感情までも鮮明に思いだせ、会話を盛り上げます。

ワンタッチで写真やビデオをとりこみ。同一写真は重複しない仕組みも

写真やビデオのとりこみは、SDカードなどをつないでとりこみボタンを一度押すだけ。お子様からお年寄りまで、ご家族どなたでもお使い頂けます。 スマートフォンからのとりこみは、アプリから転送する方法とUSBケーブルで直接接続する方法のどちらでもお使いいただけます。 また、とりこみ済みの写真は再接続時にはとりこまない設計となっているため、同一写真の重複を防ぎます。 さらに、Windows用ソフト「おもいでばこ とりこみ・かきだしツール」の利用で、Windowsパソコンに保存しているフォルダーをそのまま、「おもいでばこ」のアルバムとしてとりこむことができます。

 

 

写真やビデオをらくらく自動整理

とりこんだ写真やビデオは、「おもいでばこ」が自動で整理してカレンダーのように表示します。 また、誕生日やクリスマスといった記念日ごとの写真の自動収集や、お気に入り写真だけを選んだアルバム作りも、かんたんな操作で行えます。 あたらしい「おもいでばこ」(PD-1000-L/PD-1000)では、最大約40万の写真や動画を保存できます。

大画面テレビで大迫力、みんなで見られる。さらに手元のスマホやタブレットでも見られます。

とりこんだ写真や動画は、接続したテレビですぐに鑑賞。スライドショーで写真を次々に再生したり、オリジナルのBGM でムードを盛り上げたり、家族みんなでおもいでを楽しめます。テレビ以外にiPhone、iPadやAndroidスマートフォン・タブレットに対応した「おもいでばこアプリ」から 「おもいでばこ」に保存されている写真を閲覧できます。

あたらしい「おもいでばこ」(PD-1000-L/PD-1000)では、Wi-Fiルーター不要でスマートフォン・タブレットと「おもいでばこ」が直接Wi-Fiでつながる「おもいでばこスポット」機能を搭載しており、インターネット回線やWi-Fiルーターをお持ちでないご家庭でも「おもいでばこアプリ」が利用 できます。さらに、他社スマートフォン・タブレット用アプリとの連携でSNSへの写真アップロードやメール送信も可能ですのでお気に入りの写真をシェアして楽しむことができます。

いつでも安心の自動バックアップ

本体裏面のバックアップ用USB端子に外付けハードディスク(別売)を接続しておけば、電源オフのたびに新しくとりこんだ写真や動画を自動的にコピーしてバックアップ。大切なデータをしっかり守ります。

発売日:2TB PD-1000-L 2015年3月中旬 発売日:1TB PD-1000 2015年3月中旬

[csshop service=”amazon” keyword=”BUFFALO デジタルフォト アルバム おもいでばこ 2TB PD-1000-L” sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”BUFFALO デジタルフォト アルバム おもいでばこ 1TB PD-1000″ sort=”-score”]

[…]

SJCAM 、Wi-Fi対応 高機能防水アクションカメラ SJCAM SJ5000 + Plus

人気のSJCAM社製ウェアラブルカメラに上位モデル「SJCAM SJ5000+(Plus)」

高画質60fpsフルHD1080P録画が手軽に楽しめる防水ケース標準付属アクションスポーツカメラ

Wi-Fi接続対応でスマートフォンから設定の変更や画像の確認、撮影画像のダウンロードなどが楽しめます

豊富なマウントアクセサリーが付属し、さらにGoProマウントシリーズへも幅広く対応

さらなる高画質!1080P 60fps録画対応

高感度高信頼性 パナソニック製CMOSセンサー搭載

長時間の現象を圧縮記録!タイムラプスムービー録画

スローモーションを高画質記録!720P 120fps & 480p 240fpsスロー録画

Wi-Fi対応!スマホ・タブレットでライブビュー&遠隔操作

16メガピクセル静止画撮影

1.5インチ背面液晶ディスプレイ搭載

4倍デジタル望遠機能搭載170°超ワイドレンズ

エンジン連動録画/停止(ドライブレコーダーモード)&動体検知録画機能搭載

32GBマイクロSDHCカード対応

30m防水ハウジングケース&豊富なマウントアクセサリー付属

GoProシリーズ用マウントアクセサリー対応

 

 

本体外寸:約60 x 41 x 30mm 本体重量:約70g(内蔵バッテリー含む) 背面モニター:1.5インチ TFT LCDモニター レンズ:170°HDワイドアングルレンズ ISO感度:自動 / 100 / 200 / 400 / 800 / 1600 イメージセンサー:1/2.33” 16.37メガピクセル CMOSセンサー (Panasonic社製 MN34120PA) 動画解像度:1080P(1920×1080 ) […]

MSI、USB 3.1ポートを搭載したゲーム向けZ97マザーボード、3製品を発表

エムエスアイは最大転送速度10Gbpsを誇るUSB 3.1に対応するZ97ゲーミングマザーボード3製品を発売します。

「Z97A GAMING 9 ACK」 「Z97A GAMING 7」はUSB 3.0及びUSB 2.0と下位互換性のある「USB 3.1 Type-Aポート」を搭載しています。 「USB 3.1 Type-A」はチップセットから出ているPCI-Express GEN2.0?2の帯域を使用するため、SATAIII(6Gb/s)よりも速い、USB 3.0の最大転送速度5Gbpsから2倍速度を高めた10Gbpsの最大転送速度を実現しています。

「Z97A GAMING 6」は世界初USB 3.1 Type-Cポートを採用するマザーボードです。 「USB 3.1 Type-C」は高転送速度はもちろん、上下どちら向きでも挿せる規格となっているため、デスクトップパソコンの背面にあるUSBポートの向きを確認しなくても、簡単に挿し込むことができます。逆差しにイライラしなくてすみます。

Z97A GAMING 9 ACKの特徴 USB 3.1 Type-Aポートは、従来のUSB 3.0及びUSB 2.0と下位互換性を持ち、USB 3.0の最大転送速度5Gbpsから約2倍、USB 2.0の480Mbpsから約20倍速度を高めた10Gbpsの最大転送速度を実現しています。 データ転送がSATAIII(6Gb/s)よりも速いため、対応デバイスを接続すれば、ゲームも、音楽も、動画もこれまでよりも快適に楽しめます。

「Killer Double Shot Pro」対応 従来機種で搭載していた低遅延/高レスポンスの「Killer LAN」が、有線接続だけでなく無線接続時でも利用できる『Killer Double Shot Pro』ネットワーク通信機能を搭載。Killer LANの「アドバンスド・ストリーム・ディテクト機能」により、優先すべきトラフィックを自動的に検出することで、オンラインゲームにありがちなカクつき感や操作のタイムラグが低減され、オンラインゲーム環境を改善します。また、「Smart Teaming」機能により、有線LANと無線LANを同時利用が可能です。

ハイレゾ音源に対応する「Xtreme Audio DAC」搭載 従来の「Audio Boost 2」サウンド機能に加え、S/N比120dBを実現する192kHz/32bit対応Hi-Fiサウンドカード「Xtreme […]