ソニーは、新開発の高音質コーデックLDAC(エルダック)により、Bluetoothで従来比最大約3倍の情報量を伝送可能にした他、独自技術によりさらなる高音質化を実現した『SRS-X55』および『SRS-X33』と、約61mm角のキューブ型デザインで高出力も両立させた『SRS-X11』の、計3機種のワイヤレスポータブルスピーカーを発売します。
『SRS-X55』と『SRS-X33』は、新開発の高音質コーデックLDACを採用したモデルです。Bluetooth経由での音楽再生において、従来の技術に比べ最大約3倍の情報量を伝送することが可能で、対応機器間においてワイヤレス接続時でもより高音質なサウンドをお楽しみいただけます。
豊かで高精細な低音域再生を実現するデジタルアンプS-Masterや高音域補完技術DSEE、デジタル音声信号処理技術ClearAudio+、また広がりのある音場を実現するサウンドモードなど、オーディオメーカーとして長年培った独自技術をコンパクトボディに凝縮することで、高音質再生を実現しています。なお、『SRS-X55』は、出力を従来機比で10W向上させた、実用最大出力30Wのデジタルアンプを搭載。『SRS-X33』では、小型・軽量化を追求し、従来機比で体積約20%減、質量約14%減を実現しました。
『SRS-X11』は、約61mm角のコンパクトなキューブ型のボディに実用最大出力10Wの高出力デジタルアンプとデュアルパッシブラジエーターを搭載しており、手軽に迫力のサウンドを楽しめます。また、約12時間の長時間再生が可能です。
3機種とも、NFC(Near Field Communication:近距離無線通信)のワンタッチリスニング機能に対応しており、スマートフォンなどの対応機器を本機にかざせば、Bluetooth機器間の複雑な登録(ペアリング)を意識せず簡単に接続でき、さまざまな端末で音楽再生できる他、ハンズフリーの通話もワイヤレスでお使いいただけます。
『SRS-X55』、『SRS-X33』の主な共通特長 新開発の高音質コーデックLDACを採用
Bluetooth経由で従来の技術に比べ最大約3倍の情報量を伝送することが可能なので、対応機器間において、ワイヤレスでもより高音質なサウンドをお楽しみいただけます。音声品質(ビットレート)は、990kbps、660kbps、330kbpsの3つから選択可能です。
ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-X55
『SRS-X55』の主な特長 実用最大出力30Wの高出力デジタルアンプほか、独自のサウンド技術を凝縮 実用最大出力を、従来機比で10W向上させた30Wの高出力デジタルアンプを採用しました。スピーカーの構成として、左右のユニットに加えてサブウーファーを搭載。さらに、低音増強振動板ユニットのパッシブラジエーターを2つ配置したデュアルパッシブラジエーター方式を採用した ことで、豊かな低域音再生を楽しめます。
[csshop service=”amazon” keyword=”ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-X55 B00SLYUN7C” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-X55 B00SLYUNCM” sort=”-score”] ワイヤレスポータブルスピーカー SRS-X33
『SRS-X33』の主な特長 実用最大出力20Wの高出力デジタルアンプ、対向配置型パッシブラジエーター搭載 実用最大出力20W(10W+10W)の高出力デジタルアンプを搭載し、ライフスタイルに合わせてさまざまな場所に持ち運んで、迫力のサウンドを手軽に楽しめます。低音増強のために、パッシブラジエーターを前面と背面計2つを対向に配置しました。実用最大出力20Wのパワーを持つアンプから駆動されるスピーカーユニットからの空気圧力を十分に受け止めることが可能となり、コンパクトなサイズながら存在感のある低音域再生を実現します。
[csshop service=”amazon” keyword=”ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー ブラック SRS-X33 B00SLYUN3G” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー ブルー SRS-X33 B00SLYUMIM” sort=”-score”]
[csshop service=”amazon” keyword=”ソニー ワイヤレスポータブルスピーカー […]