アスクは、OCZ Storage Solutions社のSSD製品「Vector 180」シリーズを発表いたします。
「Vector 180」シリーズは、OCZ独自のBarefoot 3コントローラとA19nmプロセスの東芝製MLC NANDを組み合わせることにより、読み出し最大550MB/s、書き込み最大530MB/s、4Kランダム最大読み出し100,000 IOPS、4Kランダム最大書き込み95,000IOPSの高速転送を実現した OCZフラッグシップモデルのSSDです。 長時間使用した場合でも高いパフォーマンスを発揮するほか、約5年間使用し続けた場合の耐久性目安が50GB/日と高い耐久性を実現。また、基板上にコンデンサを搭載しており、突然の停電などからデータを保護することが可能です。
Vector 180シリーズ 製品特徴
東芝製A19nmのMLC NANDフラッシュを採用 最新のA19nmプロセスの東芝製MLC NANDフラッシュを採用。フラッシュセルの劣化を判断し、動的に最適化する高度なNANDフラッシュマネジメント技術を備えており、従来モデルよりも高い耐久性を実現。 約5年間使用し続けた場合の耐久性目安は50GB/日となります。また「Power Failure Management Plus(PFM+)」機能、及び基板上にコンデンサを搭載しており、突然の停電などの予期しない電源損失からデータを保護することが可能です。
OCZ独自のBarefoot 3 M00 SSDコントローラ搭載 Vector 180シリーズは、OCZ独自のSSDコントローラ「Barefoot 3 M00」を搭載しており、長時間使用した場合でも高いパフォーマンスを発揮します。 圧縮率の高いデータだけでなく、メディアファイルや暗号化データ、ZIPファイル、ソフトウェアなど圧縮率の低いデータでも高速転送が可能。また、AES-256暗号化技術に対応しており、信頼性も向上しています。
最大960GBまでの容量ラインナップ 薄型・軽量なモバイルPCへの取り付けにも対応する2.5インチ7mm厚のコンパクト筐体を採用。 容量は120GB、240GB、480GB、960GBの計4モデルをご用意しております。
SSDをより使いこなす新しいSSDツール「SSD Guru」に対応 従来から提供されていたSSDツールが更に使いやすく新しくなりました。新しいSSDツールである「SSD Guru」は直感的で解りやすいGUIで、SSDのチューニングや、OSの最適化などに便利な機能をご提供します。このツールはocz.comよりダウンロードすることが可能です。
3.5インチ変換アダプタ、環境移行ソフト用ライセンスキー同封 デスクトップPCへの取り付けに便利な3.5インチ変換アダプタを同梱。 また、SSD換装を行う際に役立つ環境移行ソフト「Acronis True Image」用のライセンスキーも同梱しています。
東芝製A19nmプロセス MLC NANDフラッシュを採用 OCZ独自のBarefoot 3 M00 SSDコントローラ搭載 Ultrabookにも最適な7mm厚タイプ […]