XYZプリンティングジャパンは、3Dプリンタを誰もが簡単に楽しめる時代を開拓する、パーソナル、ファミリー向け3Dプリンタの新製品「ダヴィンチ Jr.(ジュニア) 1.0」を発表しました。
今、求められている誰もが簡単に楽しめる3Dプリンタ
3Dプリンタ市場は各産業分野において堅調な拡大が予測されているものの、従来は設定や調整の難しさ、製品の価格やランニングコストなどの要因で、一般家庭での導入は進んでいませんでした。また、駆動箇所が覆われていない構造になっている製品も多く、家族の誰もが安心、安全に3Dプリンタを使用することはできませんでした。
![]() |
![]() |
このような状況に対しXYZプリンティングジャパンは、誰もが簡単に楽しめる3Dプリンタとして新たに「ダヴィンチ Jr. 1.0」を発表しました。
「ダヴィンチ Jr. 1.0」は、従来のダヴィンチシリーズに比べて筐体サイズを約半分にし、環境に優しいPLAフィラメント(ダヴィンチ Jr.専用)によって消費電力を最大70%低減しました。
さらに、駆動箇所をカバーすることで安全性に配慮しつつ、親しみやすい筐体デザインを採用しました。
ダヴィンチ Jr. 1.0:XYZプリンティングジャパン史上、最も優しい3Dプリンタの誕生
消費電力はわずか75Wで3Dプリントが可能に
従来のダヴィンチシリーズに比べ、消費電力を最大70%低減(250W→75W)しました。環境だけでなく、おサイフにも優しい3Dプリントを楽しめるようになりました。
SDカードから直接3Dプリント
SDカードスロットにSDカードを挿入し、メモリ内の3Dデータを直接3Dプリントできます。SDカードにお気に入りの3Dデータを保存しておけば、PCに接続することなく3Dプリントできます。
着脱が容易なエクストルーダの導入
容易な着脱を可能にしたエクストルーダを導入したことで、メンテナンスがしやすくなりました。
また、フィラメントのオートフィーディング機能によりフィラメントのロード/アンロードが容易になりました。これらの機能により、一般の方でもより長く、安心して3Dプリントを楽しんでいただけるようになりました。
3Dプリントしたい3Dデータは独自の“クラウドギャラリー”(総数:1,500点以上)からダウンロードでき、ダウンロードから印刷までを簡単に行えるため、家族の誰もが3Dプリントを楽しむことが可能です。また、今まで同様、自作の3Dデータ作品をアップロードして世界中のユーザーと共有することも可能です。
安心の国内サポート
国内のサポートセンターに、使い方が分からないときに日本語でお問い合わせいただけます。
使用経過による調整時など困った際にも対応し、必要に応じて、迅速な交換、修理対応を行います。
ダヴィンチ Jr. 1.0
本体サイズ:420×430×380mm(幅×奥行×高さ)
重量(本体のみ):12Kg
印刷方式:熱溶解樹脂積層(FFF:Fused Filament Fabrication)方式
印刷ヘッド数(出力色数):シングルヘッド(1色)
フィラメント材質:PLA(ポリ乳酸)樹脂
積層ピッチ:0.1、0.2、0.3、0.4mm
最大出力サイズ:150×150×150mm(幅×奥行×高さ)
本体メニュー表示言語:日本語(カタカナ)
インターフェース:USB 2.0、SDカード
対応データフォーマット:STL、XYZフォーマット(3w)
電源、消費電力:100-240V 50/60Hz 75W
付属品:ガイドチューブ、クリーニングワイヤー×5点、USBケーブル、
プラットフォームテープ×3点、フィラメントリール、
クリーニングブラシ、スクレーパー、SDカード、電源アダプタ、電源ケーブル、
付属製品フィラメント(300g)
ハードウェア最小要件:PC:32ビット(x86)もしくは64 ビット(x64)プロセッサ、4GB以上のメモリ
Mac:64 ビット(x64)プロセッサ、4GB以上のメモリ
快適にご使用になるには、これ以上のスペックが必要となります
対応OS:Windows 7以上、OS X 10.8以上
保証:本体:1年
発売日:2015年4月27日
[csshop service=”amazon” keyword=”パーソナル3Dプリンタ ダヴィンチ ” sort=”-score”]
Leave a Reply