A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

ヤマハは、サイレントギター『SLG200S』『SLG200N』を発売

ヤマハは、静粛性を備えた楽器、サイレントシリーズの新製品として、ヤマハ サイレントギター『SLG200S』『SLG200N』を8月から順次発売します。

自宅練習でも、旅先でも、スタジオでも、ステージでも。サイレントギターは演奏する場所や場面に関わらず、アコースティックギターサウンドを奏でたいギタリストの気持ちに寄り添い高いポテンシャルを発揮するギターです。
「SRTパワードピックアップシステム」を採用し、ヘッドホンやスピーカーと繋げば、高品質で自然なアコースティックギターサウンドの演奏が楽しめます。
携帯音楽プレイヤー等と接続してお気に入りの音楽をバックに演奏すれば、簡単にバンドセッションも可能です。
アコースティックギターの生命線となる“共鳴胴”を持たない独自のデザインは、軽量で重量バランスに優れ高い演奏性を実現。

d10414-21-687567-0

このたび発売する新製品は、サイレントギターの5年ぶりのフルモデルチェンジとなるものです。
高い静粛性とアコースティックギターの演奏性はそのままに、新開発の「SRTパワード」ピックアップシステムを電装部に搭載したことで、
アコースティックギターのボディの響きや空気感までも表現し、自然なアコースティックギターサウンドを追求しています。
また、ボディとフレームにマホガニーとローズウッドの木材を新たに採用してデザインを一新し、木の温もりを感じられる高級感あるデザインとしました。

主な特長
「SRTパワード」ピックアップシステムを搭載し、自然なアコースティックサウンドを追求
電装部には、当社のエレクトリックアコースティックギター「Aシリーズ」「APX/CPXシリーズ」の一部モデルに搭載し好評を得ている「SRT(Studio Response Technology:スタジオ・レスポンス・テクノロジー)」の技術を応用した、「SRTパワード」ピックアップシステムを採用しました。
「SRT」は、スタジオでレコーディングしたサウンドを再現するためのシステムで、上質なアコースティックギターを高性能マイクロフォンにより経験豊富なサウンドエンジニアが収録したかのような“空気感豊かなサウンド”が得られる技術です。『SLG200S』『SLG200N』で搭載した「SRTパワード」ピックアップシステムは、この「SRT」の応用により、共鳴胴のない独自のデザインでありながら、アコースティックギターのボディや演奏している空間そのものの響きまでも表現した、自然なアコースティックギターサウンドを実現しています。
また、「SRTパワード」ピックアップシステムによるサウンドにピエゾピックアップのサウンドを好みの割合でブレンドすることもでき、よりプレーヤーの好みに合わせた幅広い音づくりを可能にしました。

d10414-21-271613-1
SLG200S TBS
d10414-21-366757-2
SLG200N NT

木の温もりが感じられる、高級感あるデザイン
共鳴胴を持たない独自の特長を活かし、デザインを一新しました。
アコースティックギターの演奏性や、エレキギターから持ち替えてもスムースに演奏できるスリムな形状はそのままに、ボディにマホガニー、フレームにローズウッドの木材を新たに採用し、木の温もりを感じられる質感を実現しています。

エフェクトやチューナーを内蔵、さまざまな楽しみ方が可能
2種類のリバーブとコーラス、合計3種類のエフェクトを搭載しており、好みのかかり具合に調整することが可能となりました。
さらに、チューナーも内蔵し、利便性が向上しました。また、ヘッドホンを繋ぐだけで手軽に演奏できるほか、携帯音楽プレーヤーなどを接続してお気に入りの音楽をバックに演奏を楽しむこともできます。LINE OUT端子も備えており、自宅のオーディオやアンプに接続しての練習だけでなく、ステージのPAシステムに接続することも可能です。

サイレントギターならではの高い静粛性と可搬性
共鳴胴を持たない独自のデザインにより、周囲に聞こえる音は一般的なスチール弦のアコースティックギターと比べて約18%、ナイロン弦のギターと比べて約10%という高い静粛性を実現しています。
また、左フレームは取り外しが可能で、付属の専用ケースにコンパクトに収納することができます。
このため、部屋の中だけでなく、気軽に外出先に持ち出すこともでき、場所や時間を選ばず演奏を楽しむことができます。

The new Yamaha SLG200 Silent Guitar. Overview with Daniel Ho

 

ヤマハ サイレントギター
スチール弦モデル

発売日:8月

SLG200S(NT)
SLG200S(TBS/TBL)

ナイロン弦モデル

発売日:10月

SLG200N(NT)
SLG200N(TBS/TBL)

NT:ナチュラル、TBS:タバコブラウンサンバースト、TBL:トランスルーセントブラック

[csshop service=”amazon” keyword=”YAMAHA サイレントギター” sort=”-score”]

Leave a Reply

You can use these HTML tags

<a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>