A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

東芝は、過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム ER-MD500」を発売

東芝は、過熱水蒸気オーブンレンジの新製品として、「石窯ドーム ER-MD500」を6月上旬より発売します。

新製品は、従来機種に搭載の100レシピのパン調理に加え、新たに日頃のお惣菜調理が簡単にできる自動調理6メニューをワンタッチキーに採用しました。 ワンタッチキーで、油で揚げないヘルシーな「ノンフライ」3メニューと、オーブン加熱と過熱水蒸気を組み合わせた「ハイブリッド」3メニューが手軽に調理できます。

新製品は、パン、お菓子・ケーキをしっかり焼き上げられるよう、熱風の循環を促す湾曲天井の「石窯ドーム構造」、業界最高350℃注2の高温、200℃まで約5分の早い予熱、焼きムラを抑える左右反転ファンの熱風を備えています。 これに加えて、毎日のお惣菜調理が簡単にできるワンタッチキーを搭載しました。 自動調理メニューは、オーブン加熱と過熱水蒸気を組み合わせたヘルシーなハイブリッド調理(3メニュー)と油で揚げないノンフライ(3メニュー)です。 お惣菜調理は、ハイブリッド調理の他に高温350℃までのオーブン調理、高温の水蒸気で食品の余分な油脂を落としてカロリーカット調理が可能な過熱水蒸気調理の3通りの調理ができます。

他に、「石窯ドーム構造」と「庫内まるごと遠赤注3」によりオーブン温度350℃の「石窯ドーム ER-MD400」を6月中旬より、オーブン温度300℃の「石窯ドーム ER-MD300」を7月上旬より、オーブン温度250℃の「石窯ドームER-MD100」を7月中旬より発売します。

新製品の主な特長

ワンタッチキーで選べる「ハイブリッド」調理と油で揚げないヘルシーな「ノンフライ」調理 新搭載のオートメニューは、ハンバーグの場合、表面はこんがり、中は旨みを残してジューシーに焼けるよう、高火力のオーブンで表面を焼いた後、過熱水蒸気の潜熱で加熱し、再び高火力で焼き色を付けるオーブン調理に過熱水蒸気調理を組み合わせて調理します。

「ノンフライ」調理 「鶏のから揚げ」などの “油で揚げない揚げ物(ノンオイルフライ)調理”が可能です。「かき揚げ」「さつまいもの天ぷら」「えびの天ぷら」を新たに加えました。 油で揚げないからヘルシーで、油はねの心配や、油の後始末などの面倒もありません。

350℃の高温で焼き上げるオーブン機能 庫内に熱風をすばやく循環させる湾曲天井の「石窯ドーム構造」と、庫内のセラミックコーティングによる遠赤(「庫内まるごと遠赤」)により、業界最高350℃の高温と200℃まで約5分の早い予熱が可能です。 さらに、周囲にスリットを設けた「遠赤包み焼き角皿」により、上下2段の調理でも、熱風が庫内上下に循環するため、食品を前後左右から包み込んで焼き上げます。

左右交互の風向で均一な焼き上がりを目指す「焼き色上手なくるりん熱風」(ER-MD500)

新製品は、熱風の向きを交互に変える正逆反転ファンの採用により、焼きムラの原因となっていた熱風の片寄りを抑えます。 「焼き色上手なくるりん熱風」は、モーター2個を使用して自動で熱風ファンを正逆反転させることで風向が変わります。 これにより、熱風ファンの回転方向が同じため起こる一部の焼きムラが、少なくなります。

ABCクッキングスタジオ開発レシピを含む全369レシピ(ER-MD500) ABCクッキングスタジオ開発のお惣菜新製品の付属料理集のメニュー数は、369レシピです。 オーブンレンジ購入目的の上位に入る(当社調べ) パン、スイーツ調理を重視して、パン100レシピ、スイーツ101レシピを掲載し、お惣菜は、168レシピを掲載しました。 料理教室のABCクッキングスタジオによる開発したお惣菜レシピ15が含まれています。

本格せいろ蒸しと適温スチーム調理 たっぷりのスチーム(1分間に最大24mL)だけで蒸し料理を行う本格せいろ蒸し調理を搭載し、蒸し器を使うことなく手作りシューマイや小龍包などの本格的な蒸し料理が楽しめます。 また、スチームで庫内温度をコントロールする適温スチーム調理では、35℃~95℃の5度刻みの設定ができるため、“す”が立たないなめらかな仕上がりの茶わん蒸し、温度の違いで食感が異なるなめらかプリンなどが楽しめます。

簡単、便利な「スピードメニュー」 耐熱ボウルだけで簡単にできる「スピードメニュー」です。 付属の料理集では、3分メニュー11レシピ、5分メニュー12レシピ、8分メニュー10レシピを掲載しています。 耐熱ボウルだけのレンジ加熱で調理できるため、洗い物が少なくて済み、朝などの忙しい時に便利なメニューです。

お手入れが簡単な「とれちゃうコート」、「親水性クリーンコート」 調理後のお手入れは、庫内に付いた調味料、油脂汚れなどを簡単に拭き取ることができます。 庫内(扉部と底面を除く)と角皿は微細な粒子のセラミックコーティング(「とれちゃうコート」)、庫内底面は「親水性クリーンコート」により、汚れが落としやすくなります。 さらに、スチームで汚れを浮かす機能(「手間なしお手入れ」オート)があります。 角皿もコーティングにより、オーブンシートなしでも食材がこびりつきにくくなっています。

幅広いレンジ機能 レンジ加熱時に、スイングする赤外線センサーが、食品の表面温度を検知しながらあたためます。 庫内を幅広く温度検知するため、二品同時あたためも可能です。 あたため温度を-10℃から90℃まで5度刻みで設定できるため、食材に応じたあたためができ、湯煎の代用にもなります(「お好み温度」)。

背面・左右を壁面にピッタリ付けて設置可能(ER-MD500) 上方は10cmの余裕が必要ですが、背面と左右の壁面は壁にピッタリ付けて設置できます。

 

 

オーブンレンジ 石窯ドーム

[…]

パナソニックはホワイトタッチ液晶を搭載、縦型洗濯機 NA-JFA801を発売

パナソニックは、50代、60代をメインターゲットにした「Jコンセプト」シリーズとして、新開発の浅い洗濯槽で衣類が取り出しやすい「すぐソコスタイル」と、見やすく操作がしやすい業界最大「ホワイトタッチ液晶」を搭載し、毎日の使いやすさにこだわった縦型洗濯機 NA-JFA801を7月15日より発売します。

本製品は、洗濯槽から衣類を取り出す際の姿勢に着目し、手前を低く、洗濯槽の底を47 mm浅くした新開発の「すぐソコスタイル」を搭載し、上半身を深くかがめずラクな姿勢で衣類の取り出しができるようにしました。 さらに投入口の大きさが決まる洗濯槽上部のバランサー(制振性を高めるための部品)を薄型化し、投入口面積を約14%広げることにより業界最大を実現しました。 また、業界最大の「ホワイトタッチ液晶」を開発し、文字を約180%と大きくし、コース選択も使用頻度の高いものを大きく表示するなど、操作部の見やすさと操作性にもこだわりました。デザインは、凹凸の少ない「すっきりデザイン」でフタには日本の豊かな自然と清らかさを表す水流の柄「清流柄」を施し、上質感のある製品に仕上げました。

特長

浅い洗濯槽で洗濯物を取り出しやすい新開発の「すぐソコスタイル」 ・投入口面積が約14%広くなった業界最大の「投入口面積」と「からみほぐし」も採用 本製品は、使いやすさ向上のため洗濯槽を浅くし、(底の位置を上げ)本体手前部分を薄型化し、本体手前の高さを下げることで、洗濯槽の底まで手が届きやすい「すぐソコスタイル」を実現しました。 上半身を深くかがめず、ラクな姿勢で洗濯物が取り出せます。 脱水後パルセーターを回転させる「からみほぐし」も搭載し、衣類のからみを緩和して取り出しやすくしています。*衣類の量や種類により異なります さらに毛布や大物衣類の出し入れのしやすさも追究。洗濯槽上部のバランサーを薄型化することで投入口内径を広げ、コンパクトなボディーサイズを維持したまま投入口面積は約14%広がり、業界最大を実現しました。

見やすく、操作しやすい業界最大の「ホワイトタッチ液晶」 本製品は、見やすさ、操作しやすさにこだわり業界最大の「ホワイトタッチ液晶」を当社縦型洗濯機で初めて採用しました。 コース選択ボタンを従来から面積約170%、文字の大きさを最大約180%※6と拡大したことで見やすさを向上させ、加えて暗い洗面所などでも液晶のバックライトでより見やすくしています。 また操作性を向上させるため、静電タッチボタンを採用し、軽く触れるだけで使えます。 さらに選択できるコースを主要なコースに絞り、ダイレクトボタンとし、直感的に操作できるようにしました。

凹凸が少なくお手入れがしやすい「すっきりデザイン」 本製品は、お手入れがしやすく汚れが目立ちにくい「すっきりデザイン」を採用しました。 凹凸をおさえ、ひと拭きでお手入れができるように配慮し、汚れがたまりやすかったパルセーターにキャップを、フタ接続部にカバーをつけるなど細部にまでこだわりました。 また、上質な日本の美意識へのこだわりを表現する流れるようなフタ(天面)のフォルムと、清らかさをあらわす水流の柄、「清流柄」を施し、メタリックアクセントと合わせ上質感を表現しました。

その他の特長

「自動槽洗浄」で、洗濯槽の汚れも自動で手入れ 取り外しやすい「ツメ(つまみ)」でお手入れしやすくなった抗菌加工樹脂※9「糸くずフィルター」採用 「エコナビ」搭載で、洗い工程のムダを省いた省エネ運転 「おうちクリーニング」搭載で、デリケートなおしゃれ着も自宅で洗える 粉末・液体洗剤、漂白剤、柔軟剤の投入口が上部について入れやすい「洗剤ケース」

 

 

全自動洗濯機 NA-JFA801 定格容量 洗濯8 kg 発売日 7月15日

[csshop service=”amazon” keyword=”Panasonic 全自動洗濯機 NA-F” sort=”-score”]

 

[…]

パナソニックは、スチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」NE-JBS652を発売

パナソニックは、50代、60代をメインターゲットにした「Jコンセプト」シリーズとして、焼き物・煮物・蒸し物・揚げ物などの和食が手軽に自動で調理できる「和食メニュー50選」を搭載したスチームオーブン レンジ「3つ星ビストロ」NE-JBS652を7月1日より発売します。

本製品は、少人数世帯にちょうど良い26Lサイズに焼き魚や野菜の煮物など50種類の和食メニューが自動で作れる「和食メニュー50選」を搭載しました。 このメニューには二人分の焼き物と煮物といった2つの異なるメニューが同時に作れる「合わせ技セット」や、高密度のスチームで調理する「蒸し物10分」や「蒸し焼き15分」、グリル皿の加熱エリアを絞ることで少人数分を効率良く調理する「こんがり10分」などが含まれ、少量調理や時短調理に対応しています。 さらに、やさしくスムーズに閉まる「ソフトダンパー採用ドア」や、液晶の文字サイズを従来品比約1.2倍で見やすくした「カラータッチ液晶」、押すタイミングを光って知らせる「LEDボタン」など使いやすさを向上させました。

特長

焼き物・煮物・蒸し物・揚げ物が自動で調理できる「和食メニュー50選」を搭載 本製品は、裏返さなくても両面がこんがり焼ける「ビストログリル皿」や高密度のスチームで調理する「スピードスチーム機能」などを搭載し、焼き物・煮物・蒸し物・揚げ物などの50種類の和食メニューが作れる「和食メニュー50選」を搭載しました。 2品を同時に仕上げることで効率良い食事作りをサポートする「合わせ技セット」や、加熱するエリアを絞ることで少人数分の焼き物・揚げ物が時短で作れる「エリア加熱」、一人分や二人分の人数分の設定ができる※4など、少量調理と時短ニーズに対応しています。

使いやすさを追求したUD設計 本製品は、ドアを閉めたときの衝撃を和らげる設計や、見やすいデザインのカラータッチ液晶を採用しました。

その他特長 塩分やカロリーからメニューが検索できる 稲穂をモチーフにした「豊穣柄」を採用

 

スチームオーブンレンジ NE-JBS652 発売日 7月1日

[csshop service=”amazon” keyword=”Panasonic ビストロ スチームオーブンレンジ NE” sort=”-score”]

パナソニックは、銀シャリを実現する3合炊き可変圧力IHジャー炊飯器「SR-JX055」を発売

パナソニックは、50代、60代をメインターゲットにした「Jコンセプト」シリーズとして、少量でもおいしいもちもちした銀シャリを実現する3合炊き可変圧力IHジャー炊飯器SR-JX055を9月20日より発売します。

本製品は、最上位機種にも採用している「可変圧力おどり炊き」を新たに3合炊き用に開発し、搭載しました。お米一粒一粒へ均一に熱を加えて甘みと粘りを引き出し、少量でもおいしい、もちもちした銀シャリを炊き上げます。 加えて「かため」、「やわらか」、さらに「もちもち」など好みのかたさや食感に炊き分ける4種類の「銀シャリ炊き分け」も搭載しました。 また、アルミ素材を使った深絞り工法で、漆器のような深みのある質感・光沢感を実現し、フォルムの細部まで美しさを追求した上質なデザインに仕上げました。

特長

3合炊き「可変圧力おどり炊き」を新開発、少量でもおいしい「もちもち銀シャリ」を実現 本製品は、最上位機種に採用している「可変圧力おどり炊き」を、新たに3合炊き用に開発し搭載しました。各炊飯工程での火力・時間・圧力をコントロールし、お米をおどらせて芯までムラなく加熱することにより、甘みの素であるおねばの溶出を促進させ、甘みが約20%アップ、粘りは約10%アップした、もちもちした銀シャリごはんを実現しました。 また、「かため」、「やわらか」、さらに「もちもち」など好みのかたさや食感に炊き分ける4種類の「銀シャリ炊き分け」も可能にしました。

アルミ深絞り工法により漆器の風合いを感じる上質なデザイン 本製品では、伝統工芸が持つ柔らかな曲線や色の深みを目指し、おいしさを引き立てる漆器をイメージしたデザインを施しています。 ふた部分は、深絞り工法により、継ぎ目がなく美しく、今までにない柔らかなフォルムに仕上げています。さらに、輝度が高く、薄くても強度のあるアルミ素材を使うことにより、漆器のような深みのある質感、光沢感を実現しました。 また、稲穂をモチーフにした「豊穣柄」と黒と赤のぼかしによる濃淡の微細なグラデーションで食卓を彩ります。

フルドット液晶採用で見やすく、使いやすいシンプルな操作部 フルドット液晶採用により、最大文字である時刻表示は従来品の約1.5倍に拡大するなど、表示の大型化による見やすさ向上を実現しました。 また、よく使う炊飯ボタンは真ん中に大きく、その他のボタンを左右に配置することで、シンプルな操作を実現しました。

その他特長

熱を逃がさずごはんに伝える「ダイヤモンド竈かまど釜」搭載 4段全面IH搭載 お手入れらくらくステンレスクリアフレーム モーター方式による圧力機構搭載で減圧時の静音を実現 専用しゃもじ置きを付属

 

可変圧力IHジャー炊飯器 品番 SR-JX055 炊飯容量(白米) 0.09~0.54L 発売日 9月20日

[csshop service=”amazon” keyword=”Panasonic Wおどり炊き スチーム 可変圧力IHジャー炊飯機 SR-SPX105″ sort=”-score”]

SONYは、ステレオICレコーダー「ICD-UX533FA」を発売

SONYは、乾電池でも使えるスタンダードモデルのステレオICレコーダー「ICD-UX533FA」を発売しました。

「ICD-UX533FA」は遠くの音や小さな音までクリアに集音する「Sマイク・システム」を搭載し、USBダイレクト接続によりデータの取り込みもスムーズです。 取り込み後は付属のソフトウエアでカンタンに編集できます。

また、ワイドFM放送にも対応、音楽ファイルの再生可能。 内蔵メモリー4GB以外にも、microSDスロット搭載でメモリー拡張もMP3プレーヤーとしても使えます。

確実な録音から取り込み、管理までスムーズに行えるICレコーダーであり、音楽プレーヤーとしても使える「ICD-UX533FA」。ビジネスからホームまで幅広い層でお使いになれます。

ステレオICレコーダー ICD-UX533FA USBダイレクト接続&付属充電池にUSB充電が可能。乾電池でも使えるスタンダードモデル 直接パソコンと接続できるスライド式USB端子を搭載。ケーブルいらずで音声や音楽ファイル、データを転送できます。 また、パソコンと接続するだけで簡単にUSB充電が可能。乾電池でも使えるので、いざという時にも安心です。

遠くの音や小さな音までクリアに集音する「Sマイク・システム」 独自の内蔵マイクと録音技術を組み合わせることで、高感度でありながら低ノイズを実現。遠くの音や小さな音をより聴きやすい自然な音で録音します。 また、全指向性マイクを採用しているため、本体の設置位置を問わず自然なステレオ感を再現できます。

ワイドFM(FM補完放送)に対応 AMラジオの番組をFM放送の周波数で聴けるので、ビルやマンションなどAM放送が入りづらい場所でもクリアな音質でAMラジオ番組を楽しめます。

付属:パソコン用ソフトウェア「Sound Organizer」(本体メモリー内)、単4形充電式ニッケル水素電池×1、取扱説明書、 かんたんスタートガイド、保証書

発売日は2015年6月上旬

[csshop service=”amazon” keyword=”SONY ステレオICレコーダー ICD-UX533FA” sort=”-score”]

ヤマハは、4K対応でBluetooth内蔵の5.1chAVアンプ「RX-V379」を発売

ヤマハは、4K映像信号に対応するとともに、お手持ちのスマートフォンやタブレットなどの音声をワイヤレス再生できるBluetoothオーディオ機能を内蔵し、Bluetoothに対応した新開発のミュージックエンハンサーを搭載した5.1chスタンダードAVレシーバー『RX-V379』を、6月上旬から発売いたします。

製品の概要

今回発売する『RX-V379』は、HDCP2.2および4K/60p映像信号の伝送に対応し、話題の4Kコンテンツを臨場感豊かなシアターサウンドとともに楽しむための5.1chスタンダードAVレシーバーです。独自の音場創生技術「シネマDSP」をはじめ、サラウンド(リア)スピーカーをメイン(フロント)スピーカーと並べて前方に設置しても優れた臨場感を維持できる「バーチャル・シネマフロント」や、付属の測定用マイクを使って音場を自動補正する視聴環境最適化システム「YPAO」など、お使いになるシステム構成や部屋に合わせた最適なセッティングを実現する設置支援・環境補正技術も引き続き装備。

また、お手持ちのBluetoothR対応スマートフォンやタブレットなどの音声をワイヤレス再生できるBluetoothRオーディオ機能、圧縮音声をより豊かなサウンドで再生するミュージックエンハンサー、FM補完放送に対応したFMワイドバンド/AMチューナーなど、オーディオ機能もさらに充実しました。

RX-V379 主な特長

HDCP2.2、および4K/60p映像信号に対応したHDMI端子 4K/60p 最新の著作権保護技術であるHDCP2.2、および4K/60p(YCbCr 4:2:0)映像信号の伝送(パススルー)に対応した4入力/1出力のHDMI端子を装備するなど、話題の4K映像への対応力を強化。 加えて、お手持ちのテレビと本機とをHDMIケーブル1本で接続できるオーディオリターンチャンネル(ARC)、主要メーカー製テレビ/レコーダーとのリンク機能*2にも対応し、設置や操作も簡単に行えます。

スマートフォンなどからワイヤレス再生できるBluetoothRオーディオ機能を内蔵、専用に新開発したミュージックエンハンサ―を搭載 お手持ちのBluetoothR対応スマートフォンやタブレット、携帯音楽プレーヤーなどの音声をワイヤレス再生できるBluetoothRオーディオ機能を内蔵しました。圧縮音声をより豊かなサウンドで再生するヤマハ独自の音質改善技術「ミュージックエンハンサー」も新たにBluetoothに対応し、これと組み合わせることにより、圧縮音声で失われがちな高音域の情報量や低音域の明瞭感を効果的に補正。 明瞭で奥行き感のある音質が楽しめます。

ディスクリート構成パワーアンプ、バーブラウン192kHz/24bit D/Aコンバーターを採用した高音質設計 定格出力100W/ch(6Ω)のディスクリート構成5chパワーアンプ、バーブラウン192kHz/24bit D/Aコンバーターなど、Blu-ray DiscのHDオーディオコンテンツも余裕をもって再生できる高音質設計を実践。

また、ヤマハ独自の音場創生技術「シネマDSP」も搭載し、シアターサウンドを圧倒的な臨場感で再現します。本機に搭載のシネマDSPは、通常の5.1chサラウンド再生はもちろんのこと、サラウンド(リア)スピーカーをメイン(フロント)スピーカーと並べて前方に設置した状態で5.1chサラウンド再生が楽しめる新バーチャルサラウンド技術「バーチャル・シネマフロント」にも対応。 視聴ポイントの後方にスピーカーを設置できない環境でも臨場感豊かな5.1chサラウンド再生を実現し、設置する部屋に応じた最適なシステム構成を選択できます。

さらに、付属のマイクを使って室内の音響特性を自動的に計測~補正する視聴環境最適化システム「YPAO」 (Yamaha Parametric room Acoustic Optimizer)を併せてお使いいただくことで、各スピーカーから視聴ポイントまでの距離や 総合的な周波数特性が最適化され、高音質設計とシネマDSPの臨場感がより活かされます。

AM難聴取・災害対策のためのFM補完放送を受信できるFMワイドバンド/AMチューナー 都市部におけるAM放送の難聴取対策や災害対策などを目的に、旧アナログテレビ放送の放送帯域の一部(V-Low帯域)を利用して既存のAM放送をFM帯域で同時放送する「FM補完放送」が一部地域で開始されました。 本機には、そのFM補完放送の放送帯域(90.1~94.9MHz)を含む広範囲を受信できるFMワイドバンド/AMチューナーを搭載。FM/AM合わせて40局のプリセット機能も装備し、ノイズや電波障害によりAM放送が受信しにくい地域でもAM局の放送番組をFM補完放送で快適に聴取できます。

 

 

その他の特長・機能

メインスピーカーにコンパクトスピーカーを使用する場合やサブウーファーなしのシステムでも力強く躍動感のある低音を再現するExtra Bass(エクストラベース)

再生音量に応じてDSP効果を自動調整し、常に最適な臨場感が得られるA-DSP技術

入力ソースやボリューム位置に合わせてダイナミックレンジを自動調整し、小音量再生時にも明瞭なサウンドが楽しめるA-DRC技術

入力信号に含まれるジッターを軽減して高純度な音質を実現するロージッターPLL回路

使用頻度の高いボタンをより大きくし、使いやすいボタン配列にもこだわった新デザインのワイヤレスリモコン

よく使う映像ソースや音場プログラムの組み合わせを呼び出したり、テレビやレコーダーを連動して起動できるSCENEボタン

日本語を含む多言語対応OSD(オンスクリーンディスプレイ)

ECOモード、オートスタンバイ機能などにより業界最高水準の省電力を実現

AVレシーバー RX-V379 (B)ブラック

発売日:2015年6月1日

[csshop service=”amazon” keyword=”ヤマハ AVアンプ RX-V379 B00XZQ50I8″ […]

パナソニックは低周波治療器「おうちリフレ&ポケットリフレ」を発売

パナソニックは、パッド面積が約2倍の大きさになった密着ワイドパットを搭載した低周波治療器「おうちリフレ(EW-NA65)」と、コンパクト&スリムデザインで持ち運びに便利な「ポケットリフレ(EW-NA25)」を5月1日より発売します。

「おうちリフレ(EW-NA65)」は、約2倍の大きさになった密着ワイドパッドが広範囲のコリを的確にとらえ、さらに約41℃まで温まる温感ヒーターにより、じんわり温めながら低周波の刺激で首から脚まで全身のコリをほぐします。 「ポケットリフレ(EW-NA25)」は、持ち運びに便利なコンパクト&スリムデザインで、外出先でも手軽にマッサージができます。 持ち運びに便利なコスメ製品を意識し、ふた裏にフェイクミラーデザインを採用、ちょっとしたメイク直し時にも便利に使えます。

コリは、だるさや痛みだけでなく、様々な不調の原因になるといわれています。当社の「リフレ」シリーズは働く女性をターゲットに自宅や職場で手軽にコリや疲れをケアしたいといったニーズに応えます。

「おうちリフレ(EW-NA65)」

特長

約2倍になった密着ワイドパッドで肩コリのポイントを的確にとらえ、温めながら深部までほぐす パッド面積が従来品約2倍の大きさになった密着ワイドパッドを搭載。首・肩、肩甲骨などコリのポイントを的確にとらえ、広範囲に温めながら、深部までじっくりほぐします。温感パッドの発熱体には、PTC(Positive Temperature Coefficient)ヒーターを使用することで、適正温度をコントロールしています。また、断熱材により、放熱を防ぎ保温効果を高めています。

肩コリ専用コースに加え、充実の全身コースを搭載 ・肩コリ専用コース 新たに肩コリをもみほぐせる専用コースを搭載。密着ワイドパッドと組み合わせることで、より効果的なマッサージが実現できます。

首・肩 「もみ・おし」動作中心で、広範囲に刺激するコース 肩ソフト「たたき・さすり」動作中心で、リズミカルにほぐすコース 肩甲骨 肩甲骨まわりをハの字型のパッドで包み、力強くほぐすコース ・全身コース 「おし・もみ・たたき」動作を組み合わせ、「こし」「うであし」「あしうら」の部位別に適したマッサージが得られるように設定。 低周波の刺激は10段階で細かく調整でき、急に強い刺激を与えないように弱い刺激でやさしくスタートするソフトスタート機能を採用しています。 約15分の自動オフタイマーで切れ忘れも防止します。

 

 

低周波治療器 EW-NA65 おうちリフレ [csshop service=”amazon” keyword=”パナソニック 低周波治療器 おうちリフレ EW-NA65″ sort=”-score”]発売日:2015年5月1日

 

 

ポケットリフレ(EW-NA25)

特長

バッグにすっきり収まるコンパクトなマッサージャー ・ふた裏のフェイクミラーで、よりコスメ製品に近づけたデザイン 本製品は、縦6.4cm、横12cm、厚さ約2.2cmのコンパクト&スリムサイズで、バッグの内ポケット等に入れて手軽に携帯でき、旅行や出張先などでも手軽にコリをほぐせます。 ふたの裏をフェイクミラー仕上げにしたことで、よりコスメ製品に近づけたデザインになり、マッサージしながらちょっとしたメイク直しなどにもお使いいただけます。

部位や好みにあわせて選べる、充実のマッサージコース ・自動コース [くびかた][こし][うであし]/お好み動作 [おし][もみ][たたき]

[くびかた] [こし] [うであし]の自動コースと 、[おし] [もみ] [たたき] のお好み動作を搭載。低周波の刺激で首から脚まで全身のコリをマッサージします。 […]

東洋リビングは、防湿庫「オートクリーンドライ シリーズ」9モデルを発売

東洋リビングは、防湿庫「オートクリーンドライ シリーズ」の新製品9モデルを、5月21日より発売します。

樹脂製のトップテーブルを採用し、機材にやさしく傷つきにくい素材と落下防止の形状が特徴の防湿庫です。

本体は高級鋼板塗装を施し、扉は強化ガラス製でカギ付きのハンドル一体型を採用しています。 また、光触媒搭載の日本製電子ドライユニットにより、24時間庫内をクリーンな状態に保ちながら湿度を20~50%RHに連続保持することが可能です。 カメラ・レンズを湿気によるカビや品質の劣化から守ることができます。 さらに、本体には出し入れに便利な透明プラスチック引き出し棚を装備したほか、1日の電気代が1円という省エネ設計を実現しました。

光触媒搭載で庫内クリーン! 庫内湿度:20%~50%RH

電子ドライユニットは41年の実績・信頼・品質の日本製 シックなデザインが人気のブラックボディモデル! 脱臭・抗菌・防カビ・浄化作用で庫内をクリーンに保つ、光触媒機能付き電子ドライユニット搭載で庫内を最適な湿度に保ち、カメラ・レンズ・メディア等をカビ・ホコリから守ります。

特長 庫内湿度:20%~50%RH 電気代1日1円以下の省エネ設計 使い勝手の良いトップテーブル付き アルミ製フレーム扉は強化ガラスとの組合せで高強度で、 全面ガラスドア・ハンドル一体型のお洒落なデザイン カメラ・レンズの出し入れがしやすい、 透明スライド式引き出し棚 庫内湿度表示はデジタル湿度計 デジタルカメラなどの充電に便利な外部コンセント付き カギ付きで、大切な愛機をしっかりガード カメラ・レンズの整理に庫内が明るく便利な 人感センサーLED庫内灯付き 安心の5年間無償保証(湿度計は3年間)

東洋リビング オートクリーンドライの光触媒

オートクリーンドライの光触媒は LED光連続照射と24時間常時循環対流システムにより庫内をクリーン化します!

 

東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫

ED-41CAT 容量39L ED-55CAT 容量53L ED-80CAT 容量77L ED-120CDT 容量116L ED-140CDT 容量137L ED-165CDT 容量162L

発売日:2015年5月21日

[csshop service=”amazon” keyword=”東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫 ED CAT” […]

日立は、タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-D11XWVを発売

日立アプライアンスは、たっぷりの水と遠心力で洗剤もしっかり落とす「ナイアガラすすぎ」コースを搭載したタテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-D11XWVを6月20日から発売します。 「ナイアガラすすぎ」は、強い遠心力を生み出す高速回転(毎分約1,000回転)で水分と一緒に、衣類に残った洗剤をしぼり出します。 さらに、循環流量毎分約50Lの大流量シャワーをかけながら水の中で衣類を動かし、繊維に潜んだ洗剤をしっかり落とすことで、標準コースよりも高いすすぎ性能を実現しています。

ガンコな泥汚れもきわだつ白さに洗い上げる「ナイアガラ ビート洗浄」に、衣類を温める「温水ミスト」機能を加えることで、洗剤の酵素パワーを活性化させ、高い洗浄力を実現する「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」を新たに搭載しました。120分コースを使えば、衣類に付いてしまった黄ばみまですっきり落とします。 また、洗濯槽内の部品の薄型化や槽上部の最適化設計により、本体サイズを変えずに容量を1kgアップし、業界最大*1洗濯容量11kgとしました。シングル毛布なら2枚まとめて洗えます。

強化ガラス製のふたで傷つきにくく、フラットで清掃性の高い「ガラストップデザイン」や、衣類のからみをほぐして取り出しやすい「ほぐし脱水」など、さまざまな使いやすさに配慮した仕様を備えています。 また、きれいな水道水で洗濯槽裏側などに付着しやすい汚れを洗い流し、槽を除菌、黒カビを抑える「自動おそうじ」機能も継続採用しています。

本製品に加え、同時に発売するビートウォッシュシリーズの洗濯乾燥機3機種に「ナイアガラすすぎ」や「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」を搭載し、全自動洗濯機4機種に「ナイアガラすすぎ」を搭載します。 また、ビートウォッシュシリーズ全機種に「ガラストップデザイン」を新たに採用します。

新製品の主な特長

タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-D11XWV たっぷりの水と遠心力で洗剤もしっかり落とす「ナイアガラすすぎ」 黄ばみの除去・予防などに「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」 業界最大洗濯容量11kgを実現、「ガラストップデザイン」など使いやすさにも配慮

 

 

タテ型洗濯乾燥機 BW-D11XWV 11kg – 6kg BW-D10WV 10kg – 5.5kg BW-D9WV 9kg – 5kg BW-D8WV 8kg – 4.5kg

発売日:2015年6月20日

[csshop service=”amazon” keyword=”日立 タテ型洗濯乾燥機 ビートウォッシュ BW-D” sort=”-score”]

全自動洗濯機 BW-10WV 10kg BW-9WV 9kg BW-8WV 8kg BW-7WV […]

キヤノンは小型・軽量の双眼鏡「10×30 IS II」「12×36 IS III」を発売

キヤノンは、従来機種と比べて手ブレ補正性能が向上した小型・軽量の双眼鏡で、倍率10倍・対物レンズ有効径 30mmの“10×30 IS II”および同12倍・同36mmの“12×36 IS III”を2015年7月中旬より発売します。

おもな特長 “10×30 IS II/12×36 IS III”は、それぞれ「10×30 IS」(1997年9月発売)と「12×36 IS II」(2004年2月発売)の後継機種で、手ブレ補正性能が大幅に向上した携帯に便利な小型・軽量の双眼鏡です。 バードウォッチングはもちろん、旅行やスポーツ観戦などさまざまな用途に適しています。

10×30 IS II 12×36 IS III

高性能マイクロコンピューターの採用により手ブレをさらに抑制 「バリアングルプリズム」を採用したキヤノン独自の手ブレ補正技術により、さまざまな使用条件において安定した視界を実現しています。 また、EFレンズにも搭載されている高性能マイクロコンピューターの採用により、手の震えなどによる微細な手ブレから、呼吸などの体の揺れによるゆっくりとした手ブレまで、補正性能が従来機種と比べ大幅に向上しています。

優れた光学技術によるクリアな視界の実現 EFレンズの光学技術を双眼鏡にも応用し、高解像力を実現しています。視野周辺部における像面湾曲を抑えるフィールドフラットナーレンズを採用しているほか、最適なレンズ配置により、視野全体にわたりクリアな視界を実現しています。

消費電力の低減と二次電池(充電式電池)への対応 最新の電気回路を導入することにより、手ブレ補正を作動させるための消費電力を大幅に低減しており、従来機種と比べて電池の連続使用時間を約2倍の約9時間に向上させています。 また、充電して繰り返し使用可能な二次電池にも対応しており、汎用性を高めています。

 

 

双眼鏡10×30 IS II

おもな特長

幅広い周波数の揺れに対応、すばやく起動する最新の光学式手ブレ補正機構搭載。 連続約9時間の手ブレ補正を実現。 フレアやゴーストを防ぐスーパースペクトラコーティング。 ホールディング性に優れた曲面デザイン。 ダブレットフィールドフラットナーレンズ採用。 最短合焦距離4.2m。 ※ 気温25℃。当社試験条件による

10×30 IS II

発売日:2015年7月31日

[csshop service=”amazon” keyword=”Canon 双眼鏡 10×30 IS […]