NEXXは、A3サイズブックエッジスキャナFB6280Eの業務用特別版「FB6280E-SSPパッケージ」を発売しました。 企業内文書や政府公官庁補完文書は、一旦製本化されるとスキャナ保存のためにばらすことは通常困難です。
「FB6280E SSPパッケージ」は、NEXXの提供する「NXScan SSP edition」の機能により、分厚い製本文書でも、フットペダル連携が実現したことで、ハンズフリーでより安定して製本文書を保持し、ブックエッジのパテント技術により、綴じ目の隅までを綺麗にスキャンして電子画像化ができると同時に、スキャンスピードの高速化や、プロファイルスキャン二ングなど、作業手順の効率的な 短縮を図ることができ、スループット重視型のスキャナ入力業務用に最適化されたブックエッジスキャナのパッケージとなります。
また、2015年の税制改正大綱により、大幅にスキャナ保存要件の規制緩和が進むため、企業での国税関係書類などの紙文書をスキャナ保存に切り替える企業数が大幅に増加する見込みです。 これを受け、製本化文書のスキャン二ングツールとしては唯一政府要件に適合しているフラットベッド型のブックエッジスキャナーFB6280Eに、現場の要望を取り入れてフットペダル連携などのカストマイズを行った業務用特別仕様パッケージが「FB6280E SSP パッケージ」です。
製品の特長 (1) フットペダルでスキャン FB6280E SSP パッケージでは、フットペダルの使用が可能になり、製本文書の背表紙を両手でしっかり押さえたままでスキャンができるため、紙のブレがなくなり、綴じ目(のど)から2mmまでのページの隅までを綺麗にスキャン画像化できます。
(2) 高速化と高いスループット SSP仕様版に標準添付されるNEXX提供のスキャン専用アプリケーション「NXScan SSP edition」の使用により、スキャンスピードは、これまでのFB6280E標準版に比べて、A3 300dpiカラーで21%, 400dpi カラーでは最大57%高速化できるモード設定が可能です。
(3) プロファイル登録による簡単スキャン NXScan SSP editionでは、この他、もともとFB6280Eで豊富に提供されているTWAINのスキャン条件設定やスキャン範囲の設定、画像エンハンスメント機能などをすべてプロファイルとして名前を付けて作業管理者が登録し、スキャン作業時には、作業担当者は文書ごとに使用するプロファイルの指定をうけて作業するだけなので、間違いも少なく、常に最適の画質条件でスキャンを完了できるプロファイルモードが装備されています。
(4) 広範囲なNXScanの設定メニューと画像エンハンスメント機能 TWAINドライバーの豊富な機能設定をNXScanの管理画面から行う事ができます。 NXScanは、このTWAIN機能設定の上に、更に画像エンハンスメントや、高圧縮PDFへのエクスポート, FTPサーバーへのワンタッチアップロードなどの追加機能を提供します。
TWAINドライバーの基本機能とNXScanによる追加機能が、市場で必要とされるほとんどのスキャン要件を満たします。 また、もうひとつのアプリケーションButton Manager 2は、PhotoshopなどのWindows 各種アプリケーション連携、Sharepoint連携、Dropbox, Google Docsなどのクラウドストレージ連携をワンタッチで行う設定機能付き。 NXScanの機能を補完し、コラボレーションプロジェクトなどの環境構築をサポートします。
FB6280E SSPパッケージは、これらの4つの機能性の提供により、多量な製本文書の電子化業務を行う受託事業者や各企業内の入力センターにおいて、限られた時間で多量の文書を高い画像品質でスキャンすることを求められる電子化入力作業を強力にサポートします。
製品構成 A3 ブックエッジスキャナ FB6280E本体 電源アダプター、電源ケーブル、USBケーブル TWAINドライバー (他にISIS ドライバー、WIAドライバーも付属) NXScan […]