A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

Galaxyは4K対応高解像度360度カメラ「Galaxy Gear 360」 6月1日に販売

Galaxyは、4K相当の高解像度で迫力の360度動画や写真を手軽に撮ってシェアして楽しめるデバイスとして、「Galaxy Gear 360」を2016年7月より発売し、 残したい瞬間を「空間」で切り取り、いつでもその瞬間に戻れる360度コンテンツならではの新しい楽しみ方を提供し市場を拡大してきました。

動画サイトやソーシャルメディアなどで360度コンテンツの投稿・観賞が活性化し、360度コンテンツの作成や共有がトレンドとなってきている中で、 このたび発売する「Galaxy Gear 360」は、リアル4Kでの録画へと解像度が向上し、さらに没入感の高いコンテンツ撮影が可能になった上、簡単になった 編集機能で自分らしい360度コンテンツを共有できるのはもちろん、ソーシャルメディアなどでのリアルタイムなライブストリーミング配信が可能になりました。 また、よりコンパクトで持ちやすいデザイン、かつお求めやすい価格で、より一層魅力的な360度カメラを提供します。

また、Galaxy Gear 360のライブビュー撮影、撮影した映像の管理やシェアなどが手軽にできるアプリ「Gear 360」は、このたび初めてiOSにも対応します。

「Galaxy Gear 360」の特長

4Kの解像度で驚くほど明るくキレイに撮れる 球体ボディの前後に搭載されたカメラで、横4,096×縦2,048ピクセルの4K動画と、15メガピクセルの高精細静止画をまるでその場にいるかのような臨場感で 撮影できます。球体の小型化によりスティッチング性能が向上し、死角が減少、処理にかかる時間が短縮され、より最適で高品質なパフォーマンスを実現 しました。ピクセルサイズは1.2μmから1.34μmとなり、また、F値2.2のレンズを採用することで、暗い場所や夜景の撮影時に頼もしい明るさを備えながらも、 開けた風景の撮影時にも手前から奥まで全体にピントが合う、綺麗な映像を撮影できます。 また、Galaxyスマートフォンと連携して使用すればライブビューが可能で、スマホの画面で被写体を確認しながら撮影できます。 モバイルアプリ「Gear 360」を利用し、スマートフォンに転送して動画の閲覧、編集が可能。撮ったその場でみんなにシェアできます。

ソーシャル360ライブブロードキャストで友人や家族のライブ共有を一緒に体験できる 対応のGalaxyスマートフォンなら、YouTube、Facebook、Samsung VRでの リアルタイム360ライブブロードキャスト(配信解像度1920×960)がスマート フォンおよびPCいずれにも可能です。さらに、ライブ配信されている動画を「Galaxy Gear VR」で視聴すれば、配信した相手と同時に体験しているような 感覚にも。

楽しく簡単な編集/共有 360度動画および写真の多様な編集をサポートし、美肌加工やフィルターなどの編集ができます。 また、360度映像を一般的なビデオ形式に変換し、SNSやメッセンジャーで簡単に共有が可能です。

ポータビリティと互換性の強化 球型デザインを踏襲しながらも、前モデルよりも軽量化・小型化を実現し、よりポータブルに。多くの場所へ持ち出しいつでも撮影できます。 対応スマートフォンは、Galaxyのフラッグシップモデルに加え、iOSのスマートフォンが追加され、PCもWindowsだけでなくMacにも対応します。

メモリー拡張可能、防滴・防塵仕様の実用性 最大256GBまでのmicroSDカードに対応で、長時間の動画も容量を気にすることなく保存できます。 防滴(IPX3)・防塵(IP5X)性能を備えており、小雨程度の天候や水場などの環境においても、安心して使用できます。 日常はもちろんキャンプやアウトドアなど幅広い生活シーンで、アクションカメラとしても自由に撮影可能です。

<主な仕様> サイズ 約46.3(W)×45.1(D)×100.6(H) mm 重量 約130g (バッテリー含む) カメラ 約840万画素×2 CMOS/F値2.2 […]

パナソニックはプレミアムリビング扇 「RINTO(リント)」F-CWP3000を発売

パナソニックは、支柱部分に高級木材である「ウォールナット」を採用し、背面からの立ち姿や羽根など細部までこだわり抜いた精緻なデザインで空間の 格調を高めるプレミアムリビング扇風機「RINTO(リント)」F-CWP3000を5月20日より発売します。

本製品は、世界三大銘木の高級木材「ウォールナット」を支柱部分に採用しました。 支柱は猟銃作り100年の歴史を持つ老舗、「ミロク」グループの匠が材料調達から独自の「深孔加工技術」による削り出し、生地研磨、塗装まですべてを 手掛けます。また背面モーター部のコンパクト化がもたらす円錐形状や表面からネジ・ビスが見えないつくりなど、美しいフォルムを際立たせる独自の設計を 施しています。 さらに、羽根には、懐かしさと愛着を感じさせる気品漂うべっこう色を採用し、羽根全体を流線型デザインにすることで、よりなめらかで心地よい風を 実現しました。

【特長】 1. 世界三大銘木の高級木材「ウォールナット」を採用 本製品は、高級家具や楽器にも使用される高級木材「ウォールナット」を支柱部分に採用しました。 RINTOに使用するウォールナットは、品質が安定する北米の五大湖周辺で採取、それを猟銃作り100年の歴史を持つ老舗、「ミロク」グループの匠が 厳選しています。 またウォールナットを深く真直ぐにくり貫く独自の「深孔加工技術」や削り出し技術により、無垢の一枚板から途切れの無い杢目の支柱を形作っています。 生地研磨や塗装は杢目の流れや年輪を見ながらすべて手作業で行います。職人の目利き、高い技術力、安定した品質により、世界にただ一つの美しい支柱に 仕上げます。

2. 美しい円錐形状の背面やべっこう色の羽根など細部までこだわりぬいた精緻なデザイン 背面のモーター部をコンパクト化し、表面からはネジ・ビスが見えない設計により、360度どこから見ても美しいフォルムを実現しました。 また、羽根にはべっこう色を採用し本体を支えるベースには磁器を感じさせる艶やかな漆黒色にするなどで、懐かしさを表現し扇風機への愛着を呼び起こします。

3. 流線型デザインの新7枚羽根でよりなめらかで心地よい風を実現 羽根全体を流線型デザインにすることにより回転時の空気抵抗を減らし、風速の変動幅が小さく、バランスの取れた、よりなめらかな風を送り出します。 当社独自の風技術「1/fゆらぎ」と掛け合わせることでより心地よい風を実現します。 さらに、室温を検知する「温度センサー」を搭載。室温に応じて自動で運転オンオフや風量調整し、リラックス時や睡眠時などで賢く運転制御します。

<特長> 世界三大銘木の高級木材「ウォールナット」を採用 美しい円錐形状の背面やべっこう色の羽根など細部までこだわりぬいた精緻なデザイン 流線型デザインの新7枚羽根でよりなめらかで心地よい風を実現

【仕様一覧】 品番 F-CWP3000 本体色 -TX(ウォールナット) 主な機能 モーター DCモーター 風量切替 8段階 首振り角度 60°/75°/90° 切タイマー 1時間/2時間/4時間 1/fゆらぎ ○ 消費電力 最大:19W 外形寸法:幅×奥行×高さ (本体サイズ) […]

ニコンはDXフォーマットデジタル一眼レフカメラ「ニコン D7500」を発売

ニコンは、ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラ「ニコン D7500」を発売します。 画像処理エンジン「EXPEED 5」とCMOSセンサーを搭載し、ISO100~51200の広い常用感度域でノイズの少ない高画質を実現しています。

さらに、測光センサー「180KピクセルRGBセンサー」を採用し、AFやAE、オートホワイトバランスなどの自動制御機能の精度が向上したほか、 画像処理の高速化とバッファーメモリー容量の拡大によって、最高約8コマ/秒で50コマ(14ビット記録のロスレス圧縮RAW)までの高速連続撮影が可能となり、 前機種「D7200」(2015年3月発売)から進化しています。

その他、タッチパネルとチルト機構採用の画像モニターを新たに搭載しながらも、高剛性炭素繊維複合材料を用いたモノコック構造によって、前機種から ボディーの薄型・軽量化を実現しているほか、より深いグリップで、ホールド性が向上しています。

また、D7000シリーズとしては初めて4K UHD(3840×2160)/30pに対応。カメラとスマートデバイスを常時接続する「SnapBridge」にも対応しています。

「D7500」は、映像表現や撮影技術の向上に励むアクティブな写真愛好家が求める幅広い撮影領域へ対応し、ユーザーの創造意欲に応えます。

主な特長 1. 「D500」と同等の高画質を楽しめる高性能画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載 「D500」と同じ高性能画像処理エンジン「EXPEED 5」を搭載し、常用感度はISO 100~51200を実現。 さらに、Lo 1(ISO 50相当)までの減感、Hi 5(ISO 1640000相当)までの増感に対応しています。有効画素数2088万画素、光学ローパスフィルターレス仕様のニコンDXフォーマットCMOSセンサーとの相乗効果で、高感度域でもノイズを抑えた鮮鋭感の高い静止画・動画の撮影が可能です。

2. 最高約8コマ/秒で50コマ(14ビット記録のロスレス圧縮RAW)までの高速連続撮影 画像処理の高速化とバッファーメモリー容量の拡大によって、最高約8コマ/秒1の高速連続撮影を実現。 14ビット記録のロスレス圧縮RAWでも50コマまで、JPEGでは100コマまでの連続撮影が可能で、狙った瞬間をより確実に捉える、優れた動体捕捉力を発揮します。

3. 鮮鋭感の高い映像表現を実現する4K UHD(3840×2160)動画撮影機能 「D500」と同じく、4K UHD(3840×2160)/30pに対応しています。 最長記録時間は29分59秒※。動画記録ファイル形式には、スマートデバイスで再生しやすいMP4(音声記録方式AAC)を新たに採用しています。 カメラ内で自動生成するタイムラプス動画の4K UHD記録やHDMIへの同時出力も可能で、フルHD、HD動画撮影時には、手持ち撮影によるブレを軽減する 電子手ブレ補正機能も使用可能です。

4. 「180KピクセルRGBセンサー」による高精度なAFとAE 「D500」と同じ測光センサー「180KピクセルRGBセンサー」(約180,000ピクセル)により、AFやAE、オートホワイトバランスなどの自動制御機能の精度が 前機種から向上しています。 また、静止画のフリッカー低減機能やハイライト重点測光も搭載し、幅広い撮影シーンに対応可能です。 なお、「アドバンストマルチCAM3500Ⅱオートフォーカスセンサーモジュール」採用の51点AFシステムも搭載。 グループエリアAFでは、5点のフォーカスポイントで被写体を面で捉え、動きを予測しにくい被写体もより確実に捕捉できます。

5. 優れた操作性と、薄型・軽量ボディーによる高い機動性 タッチAFやタッチシャッター(静止画撮影時)をはじめ、再生時に高速で画像を切りかえられるフレームアドバンスバーなどのタッチ操作が可能な高精細3.2型画像モニターを搭載。 チルト機構の採用により、撮影アングルの自由度も格段に拡大しています。 ボディーには高剛性炭素繊維複合材料を用いたモノコック構造を採用し、質量約720gを実現。 前機種から、約45g軽量化しました。薄型ボディーにより可能となった深いグリップで、ホールド性も一段と高めています。

 

主な仕様 型式 […]

NIKKOR初のフィッシュアイズームレンズ「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」を発売

ニコンは、円周魚眼と対角線魚眼の2種類の魚眼効果が1本で得られる、ニコンFXフォーマットデジタル一眼レフカメラ対応のフィッシュアイズームレンズ 「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」を発売します。

最新の光学設計で、高精細・高画質な撮影が可能なニコンデジタル一眼レフカメラに対応しており、ズーム全域で絞り開放から撮像範囲全体をシャープに解像し、「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」は、焦点距離8-15mm、開放F値3.5-4.5のNIKKORレンズ初となるフィッシュアイズームレンズです。 FXフォーマット時には、ズームのワイド端で画角が全周180°の円周魚眼画像、テレ端近傍で画角が対角線方向に180°の対角線魚眼画像が撮影可能です。 DXフォーマット時には、ズームのDX指標近傍からテレ端の間で最大180°の対角線魚眼画像が撮影できます。

絞っても安定した高画質が得られます。

また、近距離でも周辺解像の低下が少ない優れた描写性能を実現。 被写体に大胆に近づいたダイナミックな構図でも、高画質に撮影可能です。 EDレンズ3枚の採用で倍率色収差を効果的に補正し、画像周辺部でも色にじみを最小限に抑えているほか、太陽が写り込みやすい広い画角ながら、 ナノクリスタルコートの効果でゴースト、フレアを抑えたクリアーな画像が得られます。

「AF-S Fisheye NIKKOR 8-15mm f/3.5-4.5E ED」1本だけで円周魚眼と対角線魚眼の2種類の魚眼効果が得られるため、より機動的な撮影が可能。 防塵・防滴構造の採用に加え、埃や水滴が付着しにくく、付着しても拭き取りが容易なニコン独自のフッ素コートをレンズの最前面・最後面に採用しており、 被写体に大胆に近づいて撮影する場合でも安心です。

フィッシュアイズームレンズで手軽に表現の幅を広げたいハイアマチュアや、円周魚眼と対角線魚眼の効果を作品づくりに活かしたいプロフェッショナルなど、 ユニークな画づくりを求めるフォトグラファーに対して、優れた表現力と高い光学性能で応えます。

主な仕様 焦点距離 8 – 15mm 最大絞り 焦点距離8mm時:f/3.5 焦点距離15mm時:f/4.5 レンズ構成 13群15枚(EDレンズ3枚、非球面レンズ2枚、ナノクリスタルコートあり、フッ素コートあり) 画角 180°00′ – 175°00′(DXフォーマット時180°00′ – 110°00′) 寸法(大きさ) 約77.5mm(最大径)× 83.0mm(レンズマウント基準面からレンズ先端まで) 質量(重さ) 約485g

発売概要 商品名 […]

ロジクール 「G533 ワイヤレス ヘッドセット」を1月26日発売

バッテリー持続時間は15時間 圧倒的な臨場感と優れたオーディオ環境をワイヤレスで実現

≪G533の特徴≫ 7.1chサラウンドサウンドで圧倒的な臨場感とゲーミング体験 PRO-G TMオーディオト゛ライバーとDTS Headphone:XR7.1 サウンドが、まるで本当にゲームの中にいるかのようなオーディオ環境を実現します。隠れている敵の足音や、背後や遠くからの攻撃なと゛、細部に至るあらゆる音で身体を包み込み、360°のサウント゛フィールを提供します。

15時間も連続使用ができる高音質なワイヤレス Pro-Gドライハ゛ーとDTS Headphone:Xテクノロジーによる圧倒的な高音質を、優れたロスレスオーディオ伝送により、ストレス無くワイヤレスで楽しむことができます。 ワイヤレス通信範囲は15m、バッテリー持続時間は15時間の連続使用が可能です。

長時間プレイで分かる快適な使用感 長時間のゲームフプレイでも、首や耳などに負荷やストレスがかからない付け心地の良い軽量設計です。 そのため長時間プレイの後も疲れ知らずです。またソフトなスポーツメッシュのイヤーカップは、取り外して洗浄することができます。

サウンフォブロファイルのカスタマイズ 即座にアクセス可能な位置にあるボリュームコントロールローラーとマイクミュートボタンによって、いつでもオーディオ設定を変更することができます。 さらにロジクールゲーミンク゛ソフトウェアを使用することで、フ゜レイするそれぞれのケ゛ームにイコライサ゛ーでサウント゛をカスタマイス゛して、自分た゛けのオリジナルサウント゛フ゜ロファイルを作成することがて゛きます。さらにマイクミュートホ゛タンは、メテ゛ィア再生/停止なと゛、別の機能を割り当てることも可能て゛す。

Logicool GブランドアンバサダーであるStanSmith (スタンスミス)氏は、G533の発売に際し、次のように感想を述べています。

1) デザイン性 今回登場するG533は、ゲーマーとしてハイエンドモデルに匹敵する体験を維持しつつ、機能を極力そぎ落とし、シンプルにまとめた製品であると感じました。 2015年に発表されたG633やG933は、イヤーカップの外周がRGBライトで輝き、PCだけではなく家庭用ゲーム機やテレビ・オーディオなどとも接続することが可能でした。それに対しG533はRGBライトの装飾やGキーの数をそぎ落とし、理想のPCオーディオ環境を提供しつつも、必要最低限の機能と質感にこだわったデザインをしている、という印象を受けました。同時に普段使いに必要な機能は全て備わっており、バッテリー持続時間が約15時間に伸びている部分もゲーマーとしてはG533を選ぶポイントにもなってくると思います。

2)付け心地 使用していない時に少し広げて調節するだけで自分の顔のサイズにフィットし、柔らかなクッションで耳を包んでくれます。ワイヤレスでケーブルが無いことにより、ストレスなくゲームに集中することができます。

3)音質 G633やG933と同様に、独自のPro-G Driverが搭載されていることで音の歪みを改善し、音を綺麗に表現してくれます。 デフォルト状態でのヘッドセットとしての音の味付けが薄く、フラットに近い聞き疲れしないサウンドです。 DTS7.1chを採用していることによってFPSで重要となる音の方向はもちろんのこと、ゲーム内の爆発音に紛れた足音を聞き分けることも容易に なったと感じます。 また必要であれば、イコライザで設定変更を行うと自分なりの味付けになるでしょう。 他のジャンルでも、BGMなどで今まで聞こえてこなかった音が聞こえてくることもあると思いますので、是非その素晴らしさを体験してみてください!

4)ワイヤレス性能 バッテリーの持続時間も伸び、応答速度も違和感なし、ロスレスのオーディオ伝送により、ワイヤレスのオーディオ機器によく見られる音飛びなどもありません。 ケーブルのストレスもなくゲームに没頭できる、最高の環境を与えてくれます。

ストレスフリーなワイヤレスで、Pro-G ドライバーとDTS Headphone:X 7.1chによる、圧倒的な臨場感の中て゛ゲーミンク゛を楽しみたい方に ピッタリでオーディオ環境に優れたG533は、ゲーム中に頻繁にチームメイトとオーディオコミュニケーションを取るプレイヤーにも最適な ヘッドセットです。ぜひご期待くださいますようお願い申し上げます。

[csshop service=”amazon” keyword=”Logicool G533″ sort=”-sales”]

製品概要

G533 製品名(日本語) ロジクール […]

シャープはプラズマクラスター空気清浄機「蚊取空清」を発売

シャープは、世界で初めて、蚊の習性と空気清浄機の吸引力を利用し、薬剤を使わずに粘着式「蚊取りシート」で捕獲する蚊取り機能を搭載した プラズマクラスター空気清浄機『蚊取空清』<FU-GK50>を発売します。

蚊による病原体の媒介が世界的に社会問題となっている中、2015年9月よりASEAN各国で先行発売している蚊取り機能搭載の空気清浄機を新たに『蚊取空清』の 愛称で国内向けに発売します。

本機は、360nmを含む紫外線を発光するUVライトを搭載したほか、本体色にブラック色を採用し複数の小窓を施すなど、蚊が好む環境を作ることで蚊を呼び寄せ ます。 近づいた蚊は空気清浄する際の気流で吸い込まれ、粘着式「蚊取りシート」で捕獲されます。薬剤を一切使わないので、小さなお子様やお年寄り、 ペットのいるご家庭などで幅広く使用できます。

また、空気清浄機としても高性能で、遠くのホコリも引き寄せる「スピード循環気流」や、「静電HEPAフィルター」など3つのフィルターでしっかり集じん・脱臭します。

さらに、春や秋の花粉の季節に役立つ「花粉運転」や睡眠に適した「おやすみ運転」を搭載しているほか、浮遊ウイルスの作用を抑制し、フィルターだけでは 対応できないタバコの付着臭をプラズマクラスターイオンで消臭します。

主な特長 1.蚊の習性と空気清浄機の吸引力を利用し、薬剤を使わずに粘着式「蚊取りシート」で捕獲する蚊取り機能を搭載

2.遠くのホコリも引き寄せる「スピード循環気流」と3つのフィルターでしっかり集じん・脱臭

3.春・秋の花粉の季節に役立つ「花粉運転」、睡眠に適した「おやすみ運転」を搭載

4.浮遊ウイルスの作用を抑制し、フィルターだけでは対応できないタバコの付着臭をプラズマクラスターイオンで消臭

特 長 1.蚊の習性と空気清浄機の吸引力を利用し、薬剤を使わずに粘着式「蚊取りシート」で捕獲する蚊取り機能を搭載

蚊は、360nmの紫外線に近寄るほか、黒色など蚊自身が目立たない色を好み、飛翔能力が弱く暗がりなど狭い所に隠れる習性を持っていると言われています。 この習性を利用し、UVライトを搭載したほか、本体色にブラック色を採用し複数の小窓を施すなど工夫を凝らしました。 蚊取り機能は、 ①蚊の習性を利用して近付けさせ(UVライトから発光する360nmを含む紫外線で蚊を誘い出し・本体のブラック色で近寄らせ・隠れたがる小窓に呼び寄せる)、 ②近寄ってきた蚊を空気清浄する吸引の気流で吸い込み、③粘着式「蚊取りシート」で蚊を捕獲します。 お部屋の空気を浄化しながら蚊を捕獲できるほか、薬剤を一切使わないので小さなお子様やお年寄り、ペットのいるご家庭などで幅広く使用できます。 また蚊を捕獲した粘着式「蚊取りシート」は、2つに折り畳んで簡単に捨てられます。

2.遠くのホコリも引き寄せる「スピード循環気流」と3つのフィルターでしっかり集じん・脱臭

プラスとマイナス両方の静電気を除去できるプラズマクラスターイオンで、微小な粒子が壁などに付着するのを防ぎながら遠くのホコリも引き寄せる 「スピード循環気流」を搭載。0.3μmの微小な粒子を99.97%以上集じんできる「静電HEPAフィルター」に加え、「脱臭フィルター」「プレフィルター」の3つの フィルターで、しっかり集じん・脱臭します。

3.春・秋の花粉の季節に役立つ「花粉運転」、睡眠に適した「おやすみ運転」を搭載 花粉の気になる季節には、ホコリセンサーの感度を高めて強めの風量で自動運転する「花粉運転」を搭載しています。また、「おやすみ運転」は、前面の モニターを消灯して、眩しさを抑え、蚊を取りながら静かに運転します。(「おやすみ運転」時の運転音:18~24dB)

4.浮遊ウイルスの作用を抑制し、フィルターだけでは対応できないタバコの付着臭をプラズマクラスターイオンで消臭 浮遊ウイルスの作用を抑制するほか、付着したタバコのニオイなどフィルターだけでは対応できない汚れを、高濃度プラズマクラスターイオンを放出する ことで浄化します。

<プラズマクラスター空気清浄機で実証している効果> 約6~10畳相当の試験空間における実証結果であり、実使用空間での実証結果ではありません。 使用場所の状況や使いかたによって効果は異なります。

品名:プラズマクラスター空気清浄機 愛称:蚊取空清 形名FU-GK50 高濃度プラズマクラスター プラズマクラスター7000 発売日:2016年4月23日

[csshop service=”amazon” keyword=”シャープ 蚊取空気清浄機” sort=”-sales”]

[…]

JBLは音質を手軽に楽しめるスピーカー「ARENA シリーズ」を発売

ハーマンインターナショナは、アメリカ カリフォルニア発祥の世界最大級のオーディオブランド「JBL」より、本物志向のサウンドを手軽に楽しむことができるスピーカーシステム「ARENA(アリーナ)シリーズ」を5 月29 日(金)から発売いたします。

「ARENA シリーズ」は、プロ直系の音質と優れたコストパフォーマンスを兼ね備えたスピーカーシステムです。銘機と呼ばれる数々のシステムを世に送り出してきたJBL が、プロ用モニタースピーカーのために開発した最新のホーン技術を採用することによりクラスを超えた高い音響性能を実現しました。力強く抜けの良いJBL サウンドが音楽や映画の楽しさをフルに引き出します。 また、様々な雰囲気の部屋にあうファニチャーライクで洗練されたデザインは、音響工学に基づいた設計で、ユニットの性能を最大限に引き出します。 音楽再生用のシステムとしてはもちろん、本格的なAVマルチチャンネルシステムを組むこともでき、リスニング環境やリスニングスタイルに合わせた柔軟なアレンジが可能です。

ハーマンインターナショナルは、音楽や映画などのリアルサウンドをより本格的にお楽しみいただけるJBL のホームエンターテインメント用スピーカー「ARENA シリーズ」で、自宅でのひとときをより豊かにします。

特長 最新プロフェショナルモニターの技術を投入。 クリアな音質とバランスのとれた音響を生む、高感度HDI ホーン・ツイーター搭載。 ARENA シリーズ全モデルの高域ユニットには、クリアでしなやかな音質が特長の25mm径ソフトドーム・ツイーターと、JBL の最新モニタースピーカーのために開発されたHDI(High Definition Imaging)技術を用いたウェーブガイド・ホーンを採用。 ホーンシステムならではの高感度で緻密なディテール表現と、広く一定した定指向特性により、リスニングルームの広いエリアにおいて自然な臨場感と整った音響バランスのサウンドを楽しむことができます。

力強く溌剌とした低域再生で、立体感豊かなサウンド空間を創出する ファイバーコンポジット・パルプコーン・ウーファーを採用。 全モデルの低域ユニットにはファイバーコンポジット・パルプコーン・ウーファーを搭載。入力信号に対して極めて正確に反応し、歪み感が少ないファイバーコンポジット・パルプコーンを採用したことで、JBL ならではのダイナミックかつパワフルな低域再生を実現しました。立体感豊かなサウンド空間を再現し、高音質デジタルソースの魅力も余さず引き出します。

洗練されたデザインのキャビネット 様々な雰囲気の部屋にマッチする、シンプルでスタイリッシュなデザインのキャビネット。 音響性能にも優れており、回析効果を最小化するためにエッジ部を丸めたサイドパネルと、内部定在波を防いだ楔形のキャビネットによりユニットの性能を最大限に引き出します。

統一された音質と、一体感のある優れた空間再現性 全モデルにおいて同一のHDI ホーン・ツイーター(SUB 100P BK は除く)と基本設計が共通したファイバーコンポジット・パルプコーン・ウーファーを搭載したことで、シリーズ全機種のトーンキャラクターを均一化。サラウンドシステムの構築においても、より自然でリアルなサウンド空間を再現します。

JBL ARENAシリーズのフラグシップ・モデル ARENA 180 2本の178mm径ファイバーコンポジット・パルプコーン・ウーファーと高感度HDIホーン・ツイーターを搭載したトールボーイスタイルの本格派フロア型システム。 ダブルウーファー方式による力強く躍動感のある低域と鮮明な中高域が相まって、クラスを超えた高品位で臨場感溢れるサウンド空間を再現します。

JBLの最新技術採用でプロ直系の音質を手軽に楽しめるスピーカー。

JBL「ARENA(アリーナ)シリーズ」は、本物志向のサウンドを手軽に楽しむことができるスピーカーです。 銘機と呼ばれる数々のシステムを世に送り出してきたJBLが、プロ用モニタースピーカーのために開発した最新のホーン技術を採用することにより、クラスを超えた高い音響性能を実現。音楽再生用のシステムとしてはもちろん、本格的なAVマルチチャンネルシステムも組むことができ、リスニング環境やリスニングスタイルに合わせた柔軟なアレンジが可能です。

鮮明な音質と広い指向性が特長の高感度HDIホーン・ツイーターを搭載。 ARENAシリーズ全モデルの高域ユニットには、クリアでしなやかな音質が特長の25mm径ソフトドーム・ツイーターを採用しています。 さらに、JBLの最新モニタースピーカーのために開発されたHDI(High Definition Imaging)技術を用いたウェーブガイド・ホーンを装備することで、ホーンシステムならではの高感度かつ緻密なディテール表現と広く一定した定指向特性を獲得。 リスニングルームの広いエリアにおいて鮮明なステレオイメージと自然な音響バランスのサウンドを楽しむことができます。

力強く溌剌とした低域再生。 立体感豊かなサウンド空間を創り出すファイバーコンポジット・パルプコーン・ウーファー。 全モデルの低域ユニットにはファイバーコンポジット・パルプコーン・ウーファーを搭載しています。 […]

アイロボットは、最上位シリーズ「ルンバ885」「ルンバ875」の2機種を発売

アイロボットは、現行の最上位シリーズ「ロボット掃除機 ルンバ800シリーズ」をバージョンアップさせた、「ルンバ885」「ルンバ875」の2機種を2015年6月3日より発売いたします。

本シリーズはお客様にルンバをさらに安心して末長くご愛用いただけるように、バッテリー寿命は現行のルンバシリーズから2倍の約6年と長寿命を実現。 また、有償でご提供している製品メンテナンス「アイロボットケア ルンバ885/875バリュープラン」を付帯いたします。 製品購入から約10ヵ月後にメンテナンスを行うことで、より確かな安心と満足をお届けします。 セールス・オンデマンドは本シリーズを導入し、より多くのお客様にルンバの快適さを末長く提供してまいります。

ルンバ885・ルンバ875の特長

バッテリー寿命が約6年と長寿命に 本シリーズは「iRobotR Li-ion リチウムイオンバッテリー」を搭載。 バッテリー寿命が現行モデルの2倍、約6年と長寿命になりました。

ご購入約10ヵ月後に、メンテナンスを行う「アイロボットケア ルンバ885/875バリュープラン」を付帯 ルンバをご購入後、ユーザー登録をしていただいたお客様へ約10ヵ月経過後にメンテナンスサービス「アイロボットケア ルンバ885/875バリュープラン」のお申込書をお送りいたします。 お申込後、ルンバをお預かりし、アイロボットの技術研修を終了した専門スタッフにより、隅々までルンバを点検し、リフレッシュした状態でお返しします。

アイロボットケア ルンバ885/875バリュープランの内容 ・ルンバの分解・清掃 ・各センサーの稼働確認 ・稼働部の動作確認およびバッテリー性能の確認 ・ルンバソフトウェアを最新版にアップデート ・不具合が見つかった場合にはパーツ修復・交換※2

スタイリッシュなデザインを採用 ルンバ885は光沢のあるブラックを基調とした高級感のあるデザインにしました。 またルンバ875はシルバーを用い、ロボットのシャープな質感を採用しました。

 

 

iRobot Roomba 自動掃除機 ルンバ 885/875

発売日:2015年6月3日

[csshop service=”amazon” keyword=”iRobot Roomba ルンバ 8″ sort=”-score”]

米国 アイロボット社について アイロボット社は、米国マサチューセッツ工科大学(MIT)で最先端の人工知能研究を進めていた科学者3人によって1990年に創立 されたロボット産業のリーディングカンパニーです。以来、20年以上にわたり、世界のロボット業界を牽引しています。 研究者やエンジニアなど、ロボット工学におけるスペシャリストたちが所属する世界規模の企業として認められています。 「人の命や尊厳に関わる3D = Dull, Dirty, Dangerous(退屈、不衛生、危険)な仕事から人々を解放する」という思想のもと、 実用的なロボットを開発しています。 […]

富士フイルムはデジタルフォトアルバム「Wonder Photo Box PB-20」を発売

富士フイルムは、デジタルカメラやスマートフォン、パソコンに保管されている沢山の画像などを簡単に取り込み、独自の画像解析ソフトで自動的にカテゴリーごとに整理して保管するデジタルフォトアルバム「Wonder Photo Box(ワンダーフォトボックス)」を平成27年6月5日に発売します。

「Wonder Photo Box」に保管された画像は、テレビ画面やタブレット端末、スマホなどさまざまなデバイスで閲覧してお楽しみいただけます。

今回発売する「Wonder Photo Box」は、スマホやデジカメなどで撮影した画像と動画を1TBまで簡単に取り込むことができ、独自の画像解析ソフトで自動的に整理して保管できる画期的なデジタルフォトアルバムです。

取り込まれた画像は、撮影日ごと、撮影場所ごとに自動で振り分けられて保管されます。 また、当社独自の画像解析技術を活用したソフトウエア「イメージオーガナイザー」が画像を解析し、人物・料理・ペット・風景などのカテゴリーに自動的に分類します。画像を整理する手間が省けるだけでなく、見たい画像を簡単に探し出すことができます。

加えて、同ソフトウエアが、人物の顔の表情、ピント、明るさ、ブレなどを解析。上手に撮られた画像には星印が付けられ、写真プリントにおすすめの画像が一目で分かります。 「Wonder Photo Box」に保管された画像はテレビやタブレット端末、スマホから閲覧できます。 この他に、保管された画像からフォトブックのレイアウトを簡単に作成する機能も搭載されており、インターネット経由でそのままフォトブックを注文することができます。

さらに、「Wonder Photo Box」の中のお気に入りの画像を当社クラウドサーバーで安心・安全に保管することもできます。 サーバーに保管された画像から自動的に人物の顔を識別して、人物ごとに画像を管理することができ、家族ごと、友人ごとなどの整理がより簡単になります。サーバーに保管された画像は、外出先からでも、タブレット端末やスマホで見ることができます。

なお、当社は、「魔法の写真箱」をキャッチフレーズに、全国の家電量販店や写真店を通じて本製品を販売いたします。 富士フイルムは、“撮る、残す、飾る、そして贈る”の写真本来の価値を大切にしながら、お客さまのニーズの変化や技術の進化に対応した新たな商品・サービスを通じて、「写真のある生活(フォトライフ)で人生を豊かに」というメッセージを発信する「フォトルネッサンス」運動を展開し、お客さまの「思い出をカタチに」していつまでも残していく大切さを伝え続けていきます。

主な特長

簡単な画像の取り込み 本製品は、スマホとはケーブルを繋ぐだけ、デジカメのSDカードやUSBメモリーはスロットに挿すだけで自動的に画像を取り込みます。 無線LANでの画像送信も可能。画像を取り込む際は、まだ取り込まれていない新しい画像だけを取り込むので、画像を選ぶ必要があり ません。 容量は1TBで、画像を最大15万枚まで保存可能。家族がスマホやデジカメなど別々の機器で撮影した画像をこの1台にまとめて整理・ 保管することができます。

便利な自動振り分け機能を搭載 取り込んだ画像は、撮影日別、撮影場所別、被写体別に自動的に振り分けられます。 ① 撮影日別の振り分けは、日毎にカレンダー形式表示されるほか、月単位、年単位の振り分けも可能です。 ② 撮影場所別の振り分けは、地図(市町村レベルから世界まで)上に画像がプロットされます。 ③ 被写体別の振り分けは、当社独自の画像解析技術を活用したソフトウエア「イメージオーガナイザー」により画像が解析されて、 「人物」「ペット」「料理」「花」「夜景/花火」「風景」「海」「屋内」「屋外」「イラスト」などに自動的に分類されます。

取り込んだ画像は、テレビやスマホ・タブレット端末で閲覧 HDMIケーブルで繋ぐだけで、画像をテレビで見ることができますので、家族みんなで楽しむことができます。 また、スマホやタブレット端末に専用アプリをインストールすると、「Wonder Photo Box」の無線LANが届く範囲で、保存した画像を スマホやタブレット端末でも閲覧できます。

フォトブックのレイアウトを自動作成(注文には、インターネットへの接続が必要) フォルダ毎のフォトブックのレイアウトが自動的に作成できます。もちろん自分で編集することも可能です。 編集したフォトブックを実際に注文することもできます。

プリント注文も可能 インターネットを通じて、写真プリントの注文が可能。“スマホ de チェキ”「instax SHARE SP-1」で出力することもできます。

[…]

シャープは80型 AQUOS 4K NEXT「LC-80XU30」を発売

シャープは、AQUOS史上最高画質の『AQUOS 4K NEXT』4K液晶テレビを発売します。 “赤・緑・青・黄”色を組み合わせた独自の画素構造により8K解像度表示能力を持つ「4原色技術」を用いた4K液晶パネルと、8Kの情報量を画像処理する世界初「超解像・8Kアップコンバート」回路を搭載しました。

「4原色技術」を用いた液晶パネルは、新開発テレビエンジン「Xクロス8-Master Engine PRO」に搭載した「超解像・8Kアップコンバート」回路で生成する8K映像の情報を元に、細部まで美しい映像を再現します。 また、音質面では、大画面映像の臨場感を高める3ウェイ6スピーカーを搭載し、65Wの音声実用最大出力を実現しました。

主な特長

独自の「4原色技術」を用いた4K液晶パネルを搭載し、8K解像度を実現 4K液晶パネルの3原色(赤・緑・青)のサブピクセルに、黄色を加えて表示する「4原色技術」を搭載、色の表現力を高めました。 明暗を感じる輝度ピークが多いほど解像度が高まることから、1画素内に4つの輝度ピークをつくることにより、4K液晶パネルで8K解像度を実現しました。

世界初「超解像・8Kアップコンバート」回路で、8K映像の情報を作り出す新開発テレビエンジン「Xクロス8-Master Engine PRO」

液晶パネルの解像度を活かす、世界初「超解像・8Kアップコンバート」回路 4K映像やハイビジョン放送を8K映像の情報量に解像度を変換する「超解像・8Kアップコンバート」回路を搭載。映像の輝度と色情報を高め、その情報を元に「4原色技術」を用いた4K液晶パネルの解像度に再構成することでより細かく滑らかな表示を実現します。 映像をハイビジョン放送の16倍となる8K情報量に高めることでより細やかな輪郭を実現するとともに、階調補正で高品位な解像度変換を行います。8K解像度を実現した液晶パネルとの相乗効果で、細部まで美しいかつてない映像を体験いただけます。

高性能な画像処理+液晶駆動エンジン「Xクロス8-Master Engine PRO」を新開発 大画面・高精細映像の気になるノイズの低減を図るとともに、映像に応じてコントラストや色を自動補正する「4Kアクティブコンディショナー」を内蔵。 デジタル放送など圧縮された映像情報のオリジナルフレーム解析と前後フレーム解析を組み合わすことでノイズを抑え、スッキリした高精細映像を作り出します。 また、バックライト高精度スキャニング方式を取り入れた、4K倍速技術で動きに強いクリアな動画性能も実現します。

豊かな色を再現する「4原色技術」を用いた4K液晶パネルが活きる「高演色リッチカラーテクノロジー」

地上デジタル放送で使用されている色域(ITU-R BT.709)を超え、自然界に存在する物体色(SOCS)再現を目指した広色域技術を搭載しました。 黄色のサブピクセルを追加した「4原色技術」による色域の拡大に加えて、新蛍光体を採用したLEDバックライトシステムを搭載し 原色の鮮やかさを高め、当社従来機比約1.4倍の色再現範囲を実現します。 また暗いシーンでの中間色もカラーマネージメントする色復元回路により、自然界に存在する色を再現します。

輝きを復元する「メガコントラスト」ダイナミックレンジ拡張技術 独自の「UV2A技術」による高コントラスト液晶パネルに、画面のエリア毎に輝度制御するLEDバックライト技術を採用し、今まで表現できなかった光源の輝きや、金属の光沢感などを再現します。 「メガコントラスト」技術は、光源や光源を受けて反射する“輝き”部分を映像信号から解析し、そのエリアにあるLEDバックライトの輝度を周囲のエリア以上に高めます。加えて、輝度を高めるだけでなく、輝き復元の映像補正も同時に行います。 また、映像の暗い部分のエリアではLEDバックライトの輝度を抑えるので、高コントラストな映像を再現するとともに消費電力も抑制します。

3ウェイ6スピーカーを搭載し、65W音声実用最大出力 大画面にふさわしい65Wの音声出力を実現。ミッドレンジに加え、高域を奏でるツィーターと豊かな低音を再現する低振動ウーハー「DuoBass」の組み合わせで、3重奏のように幅広い音域を再現します。低音用ウーハーには、スピーカー性能(振幅限界や耐熱限界など)をあらかじめ解析し、最大入力レベルでの駆動(ドライブ)を可能にする「インテリジェントドライブ」音声処理回路を採用、歪が少なくパワフルな低音を再現します。 また音声LSI「新・AudioEngineTM 」を搭載し、反響する仮想音を組み合わせる倍音合成技術により、高・低音域の拡張と音の周波数や位相の乱れを補正して自然で聞き取りやすい高音質を実現しました。

艶やかな黒を表現できる低反射「N-Blackパネル」 液晶パネルに低反射な新素材を採用。高精細映像の発色が活き、外光の反射を抑えた見やすさと艶やかな黒表現を両立します。

「THX 4Kディスプレイ規格」の認証を取得

 

多彩な4Kコンテンツに対応、好きな時間に楽しめるビデオオンデマンド(VOD)や録画機能

AQUOS 4Kレコーダー<TU-UD1000(別売)>と接続して4K放送を楽しめる。 ・HDMI2.0規格(4K60p)準拠/コンテンツ保護規格HDCP2.2対応 ・色域信号規格ITU-R BT.2020対応

「ひかりTV」の4Kビデオオンデマンドが楽しめる。HEVCデコーダー内蔵

米国の映像配信最大手Netflix社の「NETFLIX」に対応リモコンの「NETFLIX」ボタンでVODコンテンツを手軽にアクセスして楽しめる

USB外付けハードディスク(別売)に2番組を同時に録画しながら別の番組が楽しめる「デジタル3チューナー」

8K(7,680×4,320)高解像度のデジタル写真を楽しめるUSBマスストレージ再生機能

高精細な大画面を活かした「4Kクリア番組表」と「4Kウェブブラウザ」

[…]