A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

パイオニアは車載用音楽ストリーミング機能を搭載したカロッツェリア“サイバーナビ”を発売

パイオニアは、車載用の音楽ストリーミング機能「ミュージッククルーズチャンネル」を搭載したカロッツェリア“サイバーナビ”を発売し、クルマの中での新しい音楽の楽しみ方を提案します。

このたび発売するカロッツェリア“サイバーナビ”は、レコチョクが提供する音楽ストリーミングサービス「replay」と連携した、車載用の音楽ストリーミング機能「ミュージッククルーズチャンネル」を搭載しています。 これにより、車室内に楽曲を持ち込むことなく、ネットワーク経由で多彩なチャンネルの音楽を楽しめるほか、独自の音楽レコメンドシステム「ダイレクトリンクプレイ」で気分や好みに合う音楽チャンネルを薦めてくれるので、自分の知らない曲に出会えるなど、新しいスタイルで音楽を楽しめます。

8V型モニターを搭載したLS(ラージサイズ)モデルをラインアップに加えたほか、厳選した高音質パーツを使用し、0999系モデルに2チャンネルソースの音質を高める「バイアンプモード」を新たに搭載するなど音質も向上させています。“サイバーナビ”ならではの高精度なナビ能力や、ネットワークで画像を共有する「スマートループ アイ」、画像認識・解析技術を用いた「AR表示」などの充実したドライブサポート機能も搭載しています。

主な特長 1)多彩な楽曲チャンネルを楽しめる「ミュージッククルーズチャンネル」を搭載 株式会社レコチョクの音楽ストリーミングサービス「replay」をもとに、当社独自の楽曲レコメンド技術を用いた車載用の音楽ストリーミング機能「ミュージッククルーズチャンネル」を搭載しており、車室内に楽曲を持ち込むことなく、専用アプリ「ミュージッククルーズチャンネル」(ダウンロード無料)をインストールしたiPhone/スマートフォン(Android)のネットワーク経由で多彩なチャンネルの音楽を楽しむことができます。 独自の音楽レコメンドシステム「ダイレクトリンクプレイ」で、「特選チャンネル」、「レコメンドチャンネル」、「マイチャンネル」から気分や好みに合う音楽チャンネルを薦めてくれるので、自分の知らない新しい曲に出会えます。 画面をタッチするだけで別のチャンネルに手軽に乗り換えられるなど、クルマに最適なユーザーインターフェースを搭載しています。

「特選チャンネル」 「ヒッツ」「特選アーティスト」から約50種類の多彩なチャンネルを選んで楽しめます。 各チャンネルには約30曲がリスト化されており、一定期間ごとに更新されるので、常に新しい音楽を楽しめます。

「レコメンドチャンネル」 配信対象となる楽曲を独自の楽曲解析技術を用いてあらかじめ解析することで、再生中の楽曲1曲1曲に対して最大24種類のお薦めのチャンネルを自動的に生成して画面に表示します。

「マイチャンネル」 「気持ち」「シチュエーション」「時間」「季節」などの中から最大3個の属性を組み合わせて、ドライバーの好みに合う独自のチャンネルを作成し、登録することが可能。また、「特選チャンネル」、「レコメンドチャンネル」再生時にお気に入りのチャンネルがあれば、「マイチャンネル」に登録していつでも簡単に呼び出すことができます。

・歌詞表示 再生中の楽曲に含まれる歌詞をiPhone/スマートフォン(Android)に表示し、楽曲の再生に合わせて歌詞を黄色く色塗りします。 また、HDMI入力を搭載したフリップダウンモニターやリアモニターを接続して、歌詞を表示することもできます。

・BGMモード 再生中の楽曲からボーカル部分をカットして再生することができます。歌詞を見ながら車室内でカラオケとして楽しめます。

・MIXTRAX 独自の楽曲解析技術とミックス技術で楽曲をノンストップミックス再生する「MIXTRAX」機能を搭載しています。 これによりテンポやビートを合わせながら楽曲をつなぐ心地よいノンストップミックス再生を楽しめるほか、楽曲の再生時間を「LONG」「SHORT」から選択できます。

・ハンズフリー通話連携 電話の発信・着信時に、再生中の楽曲を一時停止して自動的に「ハンズフリーモード」に切り換え、通話終了後には自動的に楽曲の停止位置から再生します。また、停車中にメールチェックなどでスマートフォンを使用する際にも、途切れることなく楽曲を再生します。

 

Pioneer 2015 カロッツェリア サイバーナビ プロモーション映像

 

2)「バイアンプモード」を搭載するなど高音質を実現 2チャンネルソースの音質を向上させる「バイアンプモード」を0999系モデルに搭載したほか、「カロッツェリアχ」の技術者が厳選した高音質パーツを使用し、チューニングを施すことで高音質を実現しています。 また、iPhone/スマートフォンに保存した楽曲やアプリの音声をBluetoothRワイヤレス再生で楽しめることに加え、高音質なコーデック「AAC」にも対応しています。

3)膨大な情報を蓄積・提供する「ネットワーク」連携 通信を使ってさまざまな交通情報を、独自の「スマートループ渋滞情報TM」として蓄積・提供しています。 「データ通信専用通信モジュール」により、最大3年間無料で通信を使ったさまざまな機能を利用できるほか、iPhone/スマートフォン(Android)・携帯電話からのデータ取得にも対応しています。

・「スマートループ渋滞情報TM」による、日本全国の道路(細街路を除く約70万km)のリアルタイムな渋滞情報と、過去から蓄積されてきた渋滞予測データを使って案内ルートを作成するとともに、交通状況に応じてルート案内にも反映。 ・「スマートループ アイ」により、交通状況や交通規制、天候情報などをリアルな画像情報として、ドライバー間で共有することが可能。 ・「ウェザーライブ」での天気予報の確認だけではなく、天候が変わることによる交通状況の変化までも予測したルート探索が可能。 ・地図データの「差分更新」が可能(通信モジュール「ND-DC2」が必要)。

4) 車載カメラを使った高度な画像認識・解析技術による「ドライブサポート」 クルーズスカウターユニットの車載カメラでさまざまな情報を捉え、画像や効果音などで注意を喚起します。 また、走行風景を録画するドライブメモリー機能(簡易ドライブレコーダー)を搭載しています。

・前方車両を検知し、走行速度に応じた推奨車間距離を表示する「ターゲットスコープ/車間インジケーター表示」 ・高速道路でのフラつき防止をサポートする「レーン移動検知表示」 ・停車中に赤信号を検知し、青信号への変化をアイコンで知らせる「赤信号検知表示」 ・停車中に前方車両の発進を検知すると、わかりやすい表示と効果音で迅速なスタートをアシストする「前方車両発進検知表示」 […]

RADIUS、イヤフォン「HP-NHR21」「HP-NHR11」を5月下旬に発売

ラディウス(RADIUS)は、同社初のイヤフォンHP-NHR21、HP-NHR11を、5月下旬に発売する。

高域特性40kHzを確保した設計でハイレゾ再生対応を謳う。

2機種ともにφ13㎜ダイナミックドライバーを採用。 またボイスコイルからの漏れ磁束をマグネットの反発力で抑えて磁束密度を高める構造で、高感度とドライバーの駆動能力をアップ。

低音域を強化するバスポートをもち、振動板の動作も最適化しており、「クリアで歯切れの良い」サウンドと豊かな低音を得ているという。

イヤーピースは位置を2段階で調節できるようになっていて、より耳に確実にフィットして装着が可能。 また、このイヤーピースも耳の奥のほうでフィットするような設計として、音もれが少なく低音までしっかりと再生される、安定した快適な装着性を得ているとしている。

HP-NHR21とHP-NHR11は、それぞれ音を最適にチューニングを行い、上位モデルのNHR21はφ2.0㎜ナイロンケーブルとなる。 型式:ダイナミック型 ドライバー:φ13.0mm 出力音圧レベル:103±3dB (@ 1KHz/100mV input)/102±3dB (@ 1KHz/100mV input) 再生周波数帯域: 5Hz~40,000Hz 最大入力: 5mW インピーダンス:17Ω±15%/25Ω±15% 質量:約18g(ケーブル含む)

RADIUS ラディウス イヤフォン HP-NHR21

発売日:2015年5月下旬 RADIUS ラディウス イヤフォン HP-NHR11

発売日:2015年5月下旬

[csshop service=”amazon” keyword=”ラディウス RADIUS イヤフォン HP-N” sort=”-score”]

 

[…]

ハクバ、フラッグシップフィルター「ULTIMA サーキュラーPLフィルター37mm」を発売

ハクバは、フラッグシップフィルター「ULTIMA サーキュラーPLフィルター37mm」を発売しました。

プロフェッショナルフォトグラファーのために開発した最高品質のレンズフィルター

ULTIMAは、カメラのレンズなどに使われているグレードの光学ガラスを採用するなど、光学性能を追求しているのが特徴のシリーズで 従来のPLフィルターよりも明るい高透過偏光膜を採用し、超低反射率0.6%、露出倍数1.7~2.2倍の明るさを実現している。

画質を追求するプロフェッショナルフォトグラファーの要求に応えて開発された高性能フィルターです。 最高品質の光学ガラスに最新の高透過偏光膜を採用することで従来品よりも高い透過率と優れた光学性能を実現しています。

光学ガラスを採用 光学性能を追求しカメラのレンズなどに使われるグレードの光学ガラスを採用することで格段に優れた光学性能を実現。

超低反射率0.6%/高透過偏光膜/撥水防汚機能 従来のPLフィルターよりも明るい高透過偏光膜を採用し、露出倍数1.7~2.2倍という圧倒的な明るさを実現。 水滴や汚れなどが付着しにくい撥水防汚加工。

精密加工による最新の薄枠設計 精密加工によるケラレの少ないワイド対応薄枠設計

装着可能カメラ デジタルカメラ、フィルムカメラ レンズキャップ装着可否 可 フィルター口径 37mm フィルター枠 ワイド(薄型タイプ) ガラスコート デジタル蒸着コーティング ガラス反射率 超低反射率0.6% フィルター機能 色彩強調・反射光抑制

ハクバ ULTIMA サーキュラーPLフィルター 37mm CF-UTCPL37

発売日:2015/4/22

[csshop service=”amazon” keyword=”HAKUBA 偏光フィルター ULTIMA サーキュラーPL 37mm CF-UTCPL37 B00WTQB2WI” sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”HAKUBA ULTIMA サーキュラー PL” sort=”-score”]

[…]

アメリカ生まれのフードプロセッサー「クイジナート」ブランドの調理家電

Cuisinartは、「マルチグルメプレート」と「クッキングブレンダー」を発売いたします。

「マルチグルメプレート」は、その名の通りマルチな調理方法が楽しめるホットプレートです。本体は半分に折り畳むことが出来るため、通常のホットプレートとしても、食材を上下のプレートで挟んで加熱することで、時短調理にも効果的な“挟み焼”にも利用できます。 折り畳める仕様は、収納時にも便利です。

調理プレートは、グリルと鉄板焼きが出来る表裏リバーシブル。肉料理の場合はグリルプレートで“挟み焼”をすると、本体上部の重さが食材への加圧効果となって余分な油脂を落とすので、よりヘルシーに調理出来ます。 付属のレシピブックと、一度に 4 枚のワッフルが焼ける別売りのワッフルプレートを使えば、1 台でマルチに使える優れものです。

また、食材を煮て(加熱し)、温かいまま攪拌ができる「クッキングブレンダー」は、一度に約 7 人分のスープを作ることが出来ます。 こし器や木べらを使わずに、スープ作りの全ての工程がこれ一台で完了する、後片付けも便利な調理ツールです。他にも、お粥やパスタソースなど、加熱機能を利用することでレシピの幅を広げます。 こちらもレシピブック付きで、初めての方にも簡単にお使い頂けます。

 

マルチグルメプレート GR-4NJBS

マルチグルメプレートは… 挟んで焼く「サンドイッチスタイル」と「ホットプレートスタイル」が選べる新感覚のホットプレート。両面で使える平型、波型プレートで、ホットサンドからお肉などのグリル、お好み焼きまでいろいろな料理を楽しめます。 焼き上がりのムラなく、程良い加減でプレスできるのでパンの調理にもぴったり。 家族で過ごす食卓での時間やみんなが集まる日のパーティーアイデアになるキッチン家電です。

特徴 ・本体が 2 つ折り出来、ホットプレートとしても挟み焼にも利用できます。 ・プレートは全て取り外しが出来、お手入れも簡単です。 ・調理中に出た余分な油は、プレートをつたって本体背面にある受け皿にたまる構造となっています。

[csshop service=”amazon” keyword=”Cuisinart マルチグルメプレート GR-4NJBS B008I03NZI” sort=”-score”]

 

コンパクトトースターオーブンブロイラー TOB-80J

トーストだけじゃもったいない!気軽にもっとオーブン料理。 ベイク・ブロイル・トースト・ウォーム4つの機能でお菓子作りからメイン料理まで様々な調理ができるトースター

ベイク機能搭載でクッキーやパンの調理も可能 温度設定ができるベイク機能搭載で、じっくり火を通すローストチキンなどの肉料理やパンやクッキーの調理も。

ブロイル機能でこんがりの焼き色ウォーム機能で料理の保温も上火でこんがりきれいな焼き色を付けたい料理にはブロイル機能。 グラタンやドリアなどに最適です。また出来上がった料理をそのまま保温も。

3種のラックを付属。お手入れも簡単 油を落としながら調理したい肉料理やもち焼きに使えるメッシュラックなどアタッチメント豊富。 引き出せるパンくずトレイ付きで庫内の掃除もラクラク。

[csshop service=”amazon” keyword=”Cuisinart コンパクトトースターオーブンブロイラー TOB-80J B00VYM23OE” sort=”-score”]

 

[…]

ウルトラゾーンのヘッドフォンEdition 8にCarbonバージョン登場

輸入オーディオ機器のタイムロードは、取り扱いのULTRASONE(ウルトラゾーン ドイツ)社製のヘッドフォンEdition 8 Carbonを、6月上旬に発売する。 Romeo、Juliaに続くEdition 8の新バリエーションで、価格は280,000円(税抜)。

ULTRASONE(ウルトラゾーン・独)は、2009 年の発売以来ロングセラーを続ける Edition 8 に、Romeo, Julia に次ぐ新たなモデルとしてEdition 8 Carbon を誕生させます。 これまでのどのモデルとも趣を異にする精悍なフォルムは、装着したその瞬間から、リスニングツールとしてのヘッドフォンの概念を超える極上の歓びを提供いたします。

特長 イヤーカップに取り付けられる U 字型のインレイには、手作業により仕上げられたカーボンパネルを採用。 ULTRASONE Editionシリーズでは初となるブラック・ハードアノダイズドフィニッシュを施したヘッドバンドを採用。 アルミ削り出しスライダー部の細部に至るまでブラック仕様。 製品クオリティーにこだわる徹底した Made In Germany。 MMCX 着脱式ケーブル採用 最大7年の製品保証

40mm口径のダイナミックドライバーをもつ密閉型のイヤーカップはブラック・ハードアノダイズ仕上げとなり、ヘッドバンドのステー部分 を取り囲むU字形のインレイ(象嵌)にはカーボンパネルが埋め込みまれる。 ケーブルはマイク/リモコン付きで接続したスマートフォンの音楽再生操作や通話もできる。 またMMCXコネクターで着脱が可能。

付属の革製キャリングケース 主な仕様 形式:ダイナミック密閉型 インピーダンス:30Ω ドライバー:40mm チタンプレイテッドマイラー 再生周波数帯域:6~42,000kHz 出力音圧レベル:96dB ケーブル:マイクリモコン付き 1.2m 重量:260g(ケーブル含まず)

 

 

発売日:2015年6月上旬

[csshop service=”amazon” keyword=”ULTRASONE […]

FiiOのデジタルミュージックプレーヤー「X3 2nd generation」を発売

FiiO(フィーオ 中国)のデジタルミュージックプレーヤー「X3 2nd generation」を5月15日(金)に発売する。

DACチップにはシーラスロジックのCS3498を使い、DSD5.6MHzをはじめWAVやFLAC、AIFFなどの192kHz/24bit、そしてもちろんMP3などの圧縮ファイルまで幅広く対応。 また出力にはTI社製の定番、OPA1642をローパスフィルターと出力部に配したり、44.1kHz系と48kHz系を分けたデュアルクロックとして高精度化し、高品位な再生を狙う。

メモリーは内蔵しておらず、最大128GBまでのmicroSDカードが使えるカードスロットを備えている。 ファイル管理も簡単で、USBケーブルで本体をパソコンに接続すると外部メモリーとして認識されるのでフォルダーでドラッグ&ドロップするだけだ。 また、USB DACとしても使え、iTunes内の音楽ファイルなどを本機のDACを通して、聴くこともできる。

ヘッドフォン出力は16Ω負荷で224mW、300Ωで24mWを確保。2,600mhのリチウムイオンバッテリーを内蔵し、約3時間の充電で約12時間の再生が楽しめる。 サイズは57.7W×96.7H×16.1Dmm、重量135g。

ハイエンドグレードのX3 2nd gen.のICアーキテクチャーは、シーラスロジック製トップグレードIC「CS4398」をDACに使用、また慎重にチューニングしたTI製OPA1642をローパスフィルターとヴォルテージアンプに使用し、ノイズと位相の歪みを極限まで減少します。

またアナログ回路へのタンタル・コンデンサの導入により、内部抵抗を最小限にし、色付けの少ないベストなサウンドを引き出します。

そして、新規搭載のデュアル・クリスタルオシレーターは、デジタルオーディオクロックのことで、音声転送におけるジッターロスを減少し、オーディオ再生における正確性を向上させます。

X3は内蔵メモリは搭載しておりませんが、市販のmicroSDカード(最大128GB)対応のカードスロットを1基搭載しています。音楽ファイルは、カードをX3に挿入しUSBケーブルでパソコンに接続すると、外部メモリとして認識されますので、音楽ファイルをフォルダにドラッグ&ドロップすれば移動完了です。

また、USB DACモードでパソコンに接続すれば、外部サウンドデバイスとして認識され、iTunesなどパソコンに入っている音楽ソフトや、youtubeなどのネットストリーミングコンテンツもX3の上質なDAコンバーターを使用して再生することが可能となります。

特徴 5.6MHzまでのネイティブDSD再生対応 FLAC/APE/ALAC/WAV/WMA/AAC/AIFF/MP3など多彩なフォーマットに対応 microSDカード(SDHC/SDXC)対応のカードスロット搭載 [最大128GB] シーラスロジック製トップグレードIC「CS4398」をDACに使用 新規搭載のデュアル・クリスタルオシレーターにより、音声転送におけるジッターロスを減少し音楽再生における正確性を向上 ドラッグ&ドロップによるファイル移動と自動ライブラリ更新機能搭載 パソコンの外部再生デバイスとして使用可能になるUSB DAC機能搭載 マルチな環境に適応可能なラインアウト出力とデジタル同軸出力搭載(兼用ジャック。内部メニュー切替式) DSDファイルは、デジタルコアキシャル転送を使用した場合、以下のPCMにダウンコンバート [DSD2.8MHz – 24B/88.2KHz] [DSD5.6MHz – 24B/176.4KHz] 再生ファイルの音質を周波数帯域ごとに細かく調整可能な10バンド・グラフィックEQを搭載。ユーザーカスタムも合わせて10個のプリセットが使用可能 メモリー再生、フォルダスルー再生、ギャップレス再生、キーロック、自動シャットダウン、スリープタイマーなど利便性を向上する様々な機能を搭載 連続約12時間以上再生可能(再生ファイルにより変化)

X3 2nd generation

発売日:2015年5月15日

[csshop service=”amazon” keyword=”FiiO X3″ sort=”-score”]

 

レザーケースLC-FX3221

[…]

ライカは特別限定「ライカM エルマリート28mmセット」を発売

ライカカメラジャパンは、フルサイズセンサーを搭載したレンジファインダー式デジタルカメラ「ライカM(Typ240)」に、コンパクトで人気のレンズ「ライカ エルマリートM f2.8/28mm ASPH.」と、アルティザン&アーティストの特注ポーチがセットになった 「ライカM エルマリート28mmセット」を2015年5月9日より発売いたします。

「ライカM」は、新開発のフルサイズCMOSセンサーを搭載し、高性能な画像処理エンジンと定評あるライカMレンンズとの相乗効果により、圧倒的な高画質を実現します。 ライブビュー機能やフルハイビジョン動画撮影機能、ピント合わせをサポートする機能を搭載し、最先端のデジタル技術を活用した撮影が可能です。 そして、Mシリーズのなかでも最もコンパクトなレンズである「ライカ エルマリートM f2.8/28mm ASPH.」は、非球面レンズを1枚採用し、トップクラスの描写性能とわずか180gという軽さを実現しています。 広角では一般的な28mmという焦点距離により、自然な広がり感のある描写が可能なレンズです。

アルティザン&アーティスト製の特注ラムスキンレザーケースは、表面にはラム革、内側にはヤギ革のバックスキンを使用し、ライカMにエルマリートM f2.8/28mm ASPH.を付けた状態で納めることができます。

 

 

ライカM エルマリート28mmセット セット内容: ライカM(Typ240)ボディ、ライカ エルマリートM f2.8/28mm ASPH.、アルティザン&アーティスト特製・ラムスキンレザーケース 限定数: ライカMブラック、ライカMシルバー 計150セット 発売日: 2015年5月9日

[csshop service=”amazon” keyword=”ライカ M-P Typ240 ブラックペイント ボディ B00N8PEIH0″ sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”ライカ M-P Typ240 シルバークローム ボディ B00O6NQHUE” sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”ライカM エルマリートM” sort=”-score”]

[…]

アイリスオーヤマは、風向きを自由に変えられる「上下ルーバータワーファン TFL-80」を発売

アイリスオーヤマは、風向きを自由に変えられる「上下ルーバータワーファン TFL-80」を2015年4月27日より発売しました。

上下ルーバータワーファン TFL-80

ルーバーを上下2つに分離したタワーファン。 風向きを上下別々の方向に調節でき、足元にも風を届けやすく、さまざまなシーンで快適に過ごせます。 ルーバーは手動で調節し、細かな角度調節。 また、首振り時は本体が動かない「インナールーバー構造」を採用。 ルーバー部分のみが動くため、本体がぐらつきにくく安定した送風ができる。

運転モードは「連続/リズム/おやすみ」の3つを備える。風量は「強/中/弱」で調節可能。

高さがあるルーバーが立体的に送風することで、 広範囲にムラの少ない風を送ります。 安定感抜群のインナールーバー構造を採用。 ルーバーのみが首振りするので、本体の揺れが少なく安定した風を送ります。 また、手動でルーバーを動かすことで、上下に風を送ることができます。

商品サイズ(cm):幅約18.2×奥行約19.6×高さ約88.1 重量:約4.4kg 定格電圧:AC100V 風量設定:弱・中・強 消費電力:(/50Hz)弱:20W 中:27W 強:31W リモコンが付属 カラー:シルバー/ホワイト

発売日:2015年4月27日

[csshop service=”amazon” keyword=”アイリスオーヤマ 上下ルーバータワーファン シルバー TFL-80 B00W8LWA0M” sort=”-score”]

 

ふとん乾燥機 カラリエ FK-C1

ホースを差し込むだけで布団全体をまんべんなく乾燥 布団乾燥用のマットを使用せず、約60㎝のホースを差し込むだけで布団の乾燥ができます。 布団内部に広がる十分な風量と温度コントロールにより、布団全体をしっかり温めます。

商品サイズ(cm):幅約16×奥行約12.5×高さ約36(ホース含む) 重量:約1.7kg 電源コード:約2.0m 付属品:くつアタッチメント

[csshop service=”amazon” keyword=”アイリスオーヤマ ふとん乾燥機 カラリエ パールホワイト FK-C1-WP B00TEYRP2O” sort=”-score”]

 

[…]

オーディオテクニカはBluetooth対応ステレオヘッドセット「ATH-BT08NC」を発売

オーディオテクニカは、4月17日にウェアラブルネックスタイルを採用し、高精度ノイズキャンセリング機能を搭載したBluetooth対応ステレオヘッドセット『ATH-BT08NC』を発売致します。

≪ATH-BT08NC 特長≫ 電波干渉による音切れが少ない Bluetooth標準規格Ver.3.0により、電波干渉による音切れを低減。

最大90%の環境騒音を低減 フィードフォワード方式のANCを採用し、高音質を損なわないまま、最大90%までノイズキャンセル性能をアップ。

ハンズフリーで音楽も通話も楽しめる ウェアラブルネックバンドデザインにより、ハンズフリーで音楽も通話も可能。

ノイズキャンセル使用時でも引き締まった低域再生 φ13.5mm大口径ドライバーと密閉性を高めるセパレーターにより、ノイズキャンセル使用時でも引き締まった低音再生。

アクティブノイズキャンセリングワイヤレスステレオヘッドセット【ATH-BT08NC】

有線接続でもノイズキャンセリング機能の使用が可能 圧縮ロスの少ない高音質aptXRや音質劣化を抑制するAACコーデックに対応 マルチペアリング対応により、最大8台までの機能登録が可能 2台のBluetooth機器を同時接続できるマルチポイント対応 ワンセグ音声がワイヤレスで聴けるSCMS-Tに対応 Bluetoothとノイズキャンセル機能を同時に使用しても、最大連続8時間使用可能 本体の電池残量が画面で確認できる 本体の電池残量が画面で確認できるiPhoneバッテリー表示に対応。 電源OFF時でも通常のヘッドホンとして使用できる 電源OFF時でも通常のヘッドホンとして使用できるスルー機能を搭載。

ATH-BT08NC

発売日:4月17日

[csshop service=”amazon” keyword=”オーディオテクニカ アクティブノイズキャンセリングワイヤレスステレオヘッドセット ATH-BT08NC B00W2PHHB6″ sort=”-score”]

 

 

オーディオテクニカ インナーイヤーヘッドホン ブルー ATH-CK330 カラー10色 快適なフィット感で高音質が毎日手軽に楽しめるインナーイヤーヘッドホン『CK330』シリーズ4モデルを今春発売致します。

≪CK330シリーズ 特長≫

高音質再生を実現する新設計φ10mmドライバー コンパクトなボディに大口径ドライバーを搭載し、クリアな再生音を実現します。

メリハリのある低音を再生する専用ダクト ハウジング上面に専用ダクトを設け、聴き心地の良い低音を再生します。

耳当たりが良くグリップ力を高めるエラストマーサポート 装着面に高弾性のゴム系素材(エラストマー)を採用。 安定したフィット感でお楽しみいただけます。

絡みにくくタッチノイズを軽減する楕円型ウェーブコード コード表面に凹凸をつけ、摩擦を少なくすることで衣服とのタッチノイズを軽減します。

コード巻き取りホルダーで長さを自由に調整可能

選べる4サイズのイヤピースを付属

インナーイヤーヘッドホン 【ATH-CK330M】 […]

OPPOはハイレゾ対応のUSB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ「HA-2」を販売

OPPO Digitalではハイレゾ対応のUSB DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプ「HA-2」を3月20 日より販売を開始いたします。

ハイレゾ対応高性能USB DAC 4万円前後の普及価格帯製品としては異例の高性能DACチップESS Technology社製Sabre32 Reference ES9018K2M採用。 384 kHz/32bitまでのPCMデータおよび11.2 MHz (DSD256)までのDSDデータの再生が可能で,あらゆるハイレゾ音源に対応。 アナログライン入力のほか,USBデジタル入力によりiOS端末,Android端末,PCとの接続が可能。

エレガントな薄型ボディ 外形寸法68 x 157 x 12 mm ,重さ175gと,スマートフォンと同様なサイズ・重量を実現。スマートフォンと重ねて気軽に持ち歩ける薄型ボディ仕上げ。 アルミ製ボディの表面にブックカバーを模した仕上げのエレガントなデザイン。 接続するスマートフォンに傷を付けないように,また,所有する満足感を演出する高品質な本革製カバーを使用。

長時間使用・高速充電・モバイルバッテリー USB入力時に約7時間の連続再生が可能。 30分で70%の充電が可能な独自機能「ラピッド・チャージ」を搭載。 モバイル機器用バッテリーとして使用可能。内蔵バッテリーの容量は3000mAh,フル充電で約1回分のスマートフォンの充電に対応。 スマートフォンの電池を意識せずに高音質音楽鑑賞を実現。

機能 ESS Technology社製Sabre32 Reference ES9018K2M DACチップ搭載 384 kHz/32bitまでのPCMデータおよび11.2 MHz (DSD256)までのDSDデータの再生に対応 USB入力からのD/A変換で,iPod, iPhone,iPad, USB OTG機能搭載のスマートフォン, PC,Macなど多様なデバイスをサポート ステレオヘッドホン出力とライン出力を装備 イヤホン/ヘッドホンとのマッチングを最適化するHigh/Lowの2つのゲイン設定 Bass boost機能搭載 独自の高速充電機能 その他の携帯端末の充電が可能なモバイルパワーバンク機能

 

 

DAC内蔵ポータブルヘッドホンアンプHA-2

[…]