乗馬型フィットネス機器 THRIVE「RODEOBOY FD-017」を発売
大東電機工業株式会社は、ヘルスケアブランド【THRIVE(スライヴ)】から、独自開発の「ランダム・モーション・テクノロジー」により、 ウェーブ運動、ひねり運動をいっそう複雑化し、今までにないロデオエクササイズを実現する乗馬型フィットネス機器「ロデオボーイ」の 新モデルを2017年8月10日より発売開始します。
THRIVEの「ロデオボーイ」は、室内にいながらまるで乗馬のようなエクササイズを体験できる乗馬型フィットネス機器として、2005年に初代を発売して以来、シリーズ累計83万台を売り上げる人気商品です。
今回、当社の技術を結集し10年間の開発期間を経て生まれ変わった新「ロデオボーイ」では、前後左右上下のストロークをよりダイナミックに進化させた ことに加え、ウェーブ運動、ひねり運動をいっそう複雑化した独自開発の「ランダム・モーション・テクノロジー」を採用。 これによって生み出される3Dの予測不能な動きに対し、バランスを保とうとすることで、自然におなか周りや体幹、太ももや背筋を効果的に トレーニングすることが可能となります。
2種類の速度可変自動モードのほか、お好きな速度を6段階から選んで使用することもできるので、ご自身の筋力にあわせてご使用いただけます。
さらに、太ももで本機のシートをしっかりと挟み、身体と一体化させて体幹のバランス運動を行うことで、骨盤の安定を図る重要な筋肉である内転筋を 効果的に鍛えることで、基礎代謝アップも期待できます。
THRIVE「ロデオボーイ」製品特長
独自開発の「ランダム・モーション・テクノロジー」による予測不能な3Dモーションにより、 今までにないロデオエクササイズを実現! 前後左右上下のストロークに加え、ウェーブ運動、ひねり運動をいっそう複雑化し、これまでにないロデオエクササイズを実現。THRIVEが開発した「ランダム・モーション・テクノロジー」により、予測できない方向への大きなストロークに対し、バランスを取ろうとすることで、身体をしっかり刺激します。太ももで本機のシートをしっかりと挟み、身体と一体化させて体幹のバランス運動を行うことで、骨盤の安定を図る重要な筋肉である内転筋を効果的に鍛え、基礎代謝アップも期待できます。
前後左右へのスイングや上下へのウェーブ運動など、より複雑で予測不能な動きへと進化
太ももや腹筋など鍛えにくい部分もしっかり刺激。
操作は簡単!2種類の速度可変自動モードのほか、速度を6段階から選ぶことも可能。 ・速度可変自動モード(2種類) :加速・減速をくり返しプログラムされた2種類のコースが選択できます。 ・速さ調節機能(6段階) :6段階から、自身にあったレベルを選択し、ご使用いただけます。※レベル5、6は上級者向けとなります。
オートタイマーや緊急停止機能付きの安心設計 使い過ぎを防止する10分オートタイマー機能や、底面前方部分を踏むと緊急停止する機能など、安心に配慮した設計となっています。
THRIVE「ロデオボーイ」製品概要
販売名: 「ロデオボーイ FD-017」(型番:FD-017) 標準価格:68,000 円/参考上代:36,800円(ともに税別) カラー: ホワイト サイズ: 幅:約42.0 x 奥行き:約65.0 x 高さ:約70.5cm 重量: 約18kg 耐荷重:100 kg以下 電源コード長さ:約2m 材質:(シート)合成皮革、(本体)ABS/PP/EVA、 (カバー)ポリエステル 定格電圧:AC100V 定格周波数:50/60Hz 定格入力:180W 定格時間:20分
発売日:2017年8月10日 [csshop […]