日本通信は、MVNOで提供しているデータ通信サービス 「b-mobile」は6カ月分をまとめて購入できる「6ヶ月定額SIM」のnanoSIMを11月1日から販売します。
標準SIM、microSIMの2種類を提供していたが、iPad・iPhone 6 Plusなどのユーザー向けにnanoSIMを追加
「6ヶ月定額SIM」は、NTTドコモのLTEに対応したデータ通信が6ヶ月間利用できるSIMカード。
主に法人向けをターゲットとしており、会社経費として6ヶ月分を1度に精算しやすい点がメリットとなる。
利用開始から6ヶ月(180日)の間、NTTドコモのネットワーク(LTE+3G)が毎月1GBまで利用できる。
1GBを超過した場合、150kbpsに速度を落として通信できる。
料金はSIMパッケージと通信費込みで14191円。月単価は2365円。
SIMカードのサイズは標準、micro、nanoの3種で、途中解約の場合でも解約金は不要。
日本通信で検証済みとしている環境は、iOS 8.1の「iPad Air 2」「iPad mini 3」「iPhone 6」「iPhone 6 Plus」
[tubepress video=”d00uxHdrt40″ embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]
[csshop service=”amazon” keyword=”b-mobile” sort=”-score”]
携帯電話・スマートフォン
カテゴリ全体|iPhoneストア|Xperiaストア|GALAXYストア|ウェアラブルストア|格安スマホ特集|スマホでカメラ・写真|iPhoneケース展|スマートフォン本体|携帯電話本体|SIMカード|SIM関連アクセサリ|液晶保護フィルム|モバイルバッテリー|microSDメモリカード|修理パーツ|モバイルデータ通信|Bluetoothキーボード|携帯電話・スマートフォン ニューリリース 新商品
[…]