A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

パナソニックは高音質で斜めから見てもキレイな49V型と43V型の液晶テレビを発売

パナソニックは、IPSパネルを採用した液晶テレビ「ビエラ」CS650シリーズ2機種(49V型、43V型)を3月上旬より発売します。

「高輝度IPSパネル」を採用 明るい部屋でも大画面の隅々まで、くっきりと鮮やかな映像を楽しめるだけでなく、斜めの位置から見ても、色彩豊かな広色域映像を、満喫できます。

49/43型のいずれもフルHD/1,920×1,080の高輝度IPSパネルを採用。 120Hzの倍速駆動にも対応し、動画ボケの少ないなめらかな映像表示を可能で視野角は上下左右178度。

映像コマ数を通常の2倍に表示する「倍速駆動」により早い動きもクリアに再現します。

大容量スピーカーボックスを採用した「ダイナミックサウンドシステム」を搭載し、迫力ある低音を実現した高音質サウンドを楽しめるようになりました。

地上/BS/110度CSデジタルダブルチューナを搭載し、別売USB HDDへの裏番組録画が可能。 長時間録画モードでの録画にも対応する。 新コンテンツ保護技術「SeeQVault」(SQV)に対応し、SQV対応HDDにVIERA CS650の録画番組をバックアップし、他のSQV対応VIERA/DIGAなどで再生もできる。

Ethernetと無線LANを搭載し、ホームネットワーク内のタブレットやスマートフォンに録画/放送中番組を配信できる「お部屋ジャンプリンク」にも対応。

番組視聴や外出先からの録画予約に利用できるAndroid/iOSアプリ「Panasonic Media Access」を無料で提供する

専用アプリを使い、放送中の番組や本シリーズに接続したUSBハードディスクに録画した番組をスマートフォンやタブレットに転送して視聴できる 「外からどこでもスマホで視聴」に対応しました。

[tubepress video=”aznRm-j467w” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]

Hybridcastにも対応。 ユーザーの好みや情報を一覧表示する「マイチャンネル」などのネットワーク機能も備えている。 入力端子はHDMI×3、D4×1、コンポジット×1、アナログ音声×1。 出力端子は光デジタル音声出力×1とヘッドフォン。 消費電力と年間消費電力量は49型が130W(待機時0.1W)、83kWh/年、43型が129W(同0.1W)、74kWh/年。

外形寸法/重量は49型が110.6×23×68.1cm、17kg、43型が97.4×23×60.7cm、15kg。

<特長> 1.高輝度IPSパネル採用で斜めから見てもキレイ。倍速駆動で滑らかな映像を実現 2.「ダイナミックサウンドシステム」搭載で迫力の高音質 3.「外からどこでもスマホで視聴」に対応

品名:地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 品番:TH-49CS650 サイズ:49V型 発売日:3月上旬

品名:地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ 品番:TH-43CS650 サイズ:43V型 発売日:3月上旬

[csshop service=”amazon” keyword=”TH-49CS650″ sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”TH-43CS650″ sort=”-score”]

[csshop service=”amazon” keyword=”Panasonic VIERA” sort=”-score”]

[…]

日本エイサー高輝度LEDモバイルプロジェクター「K137」~2月13日発売

日本エイサーは、高輝度LEDモバイルプロジェクター「K137」を、2015年2月13日より発売します。

高輝度LEDモバイルプロジェクター「K137」製品特長

700ルーメン高輝度LED光源搭載 省電力性能に優れたLED光源を搭載したモバイルプロジェクター。700ルーメンの高輝度LED光源を搭載し、電気のついた室内でも明るい映像を投影します。 最大画素数 WXGA(1280×800)、DLP方式で、細部まで鮮明に、色鮮やかな映像を楽しめます。

モバイルユースに最適なコンパクトサイズ 本体サイズは、A5用紙(210×148mm)より小さい189×116×41mm(平置き時)。 質量510gで、ビジネスバッグに入れてもかさばらないコンパクトサイズになっています。

パソコンレスで簡単投影 プロジェクター本体に2GBメモリを内蔵しているので、あらかじめデータを格納しておけば、パソコンや再生機器を接続しなくても投影できます。 さらに、USBメモリリーダー機能、SD(Micro / SDHC)カードリーダーを使えば、フラッシュメモリーやSDカードでも投影できます。 USBディスプレイ機能は、パソコンとUSBケーブルでつなぐだけで簡単に投影できます。

MHL対応HDMI端子搭載

幅広い利用シーンに対応するHDMI端子を搭載しています。 さらにMHL対応スマートフォンを接続すれば、お気に入りの写真や映像を大画面で投影できます。 投影中も同時に給電するので、バッテリーの消耗も心配ありません。

ヘッドホン端子搭載 ランプ交換の必要ない長寿命LED光源を搭載しています。 標準時20,000時間、エコモード時30,000時間で安定した明るさを長期間維持します。 本体標準サポート期間は安心の2年間保証です。

K137 2015年2月13日(金)発売予定

[tubepress video=”OM_oCpIFA30″ embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]

[csshop service=”amazon” keyword=”acer プロジェクター” sort=”-score”]

ASUSはデスクトップPCの2015年春モデルを発表

ASUS JAPANは、デスクトップパソコンの2015年春モデルとして、液晶一体型の「All-in-One PC」シリーズより、23型モデル「ET2323INT-55」と21.5型モデル「ET2232IUK-18S」の2機種とタワー型に上位機「M70AD-I54460」を2月20日より発売する。

●23型モデル「ET2323INT-55」 タッチパネル対応のフルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載したモデル。 広視野角のIPSパネルを採用するほか、鉛筆にも反応する高感度タイプのタッチパネルで、画面に鉛筆で絵を描くことも可能だ。

本体のカメラに向かってハンドジェスチャーを行うことで、パソコンに触れることなく動画の再生や停止といった操作も行える。

主な仕様 Windows 8.1 インテルR Core? i7-5500U プロセッサー 23型ワイドTFTカラー液晶(LEDバックライト) 1,920×1,080ドット(フルHD) NVIDIAR GeForceR 840M(NVIDIAR Optimus? Technology対応) 200万画素Webカメラ内蔵 メインメモリ8GB

[tubepress video=”qLQjHC_AXQY” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]

無線通信は、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LANとBluetooth 4.0をサポート

機能面では、ワイヤレス充電を行えるQi対応充電機能や、近距離無線通信のNFC機能を搭載。 ノートパソコンなどをUSBで接続し、2台の端末を1台のように使える「Ai Crosslink 機能」にも対応する。

インターフェイス HDMI出力×1、HDMI入力×1、USB 3.0×4、USB 2.0×1、ギガビットLAN×1、カードリーダー×1などを装備。

本体サイズ:幅571mm×奥行き442mm×高さ50~200mm 重量は約9.0kg ボディカラー:ブラック

[csshop service=”amazon” keyword=”ASUS ET2323INT-55″ sort=”-score”]

 

●21.5型モデル「ET2232IUK-18S」 フルHD液晶(1920×1080ドット)を搭載したモデル また、本体のカメラに向かってハンドジェスチャーを行うことで、パソコンに触れることなく動画の再生や停止といった操作も行える。

主な仕様 CPU:Celeron J1800 メモリ:4GB DDR3L […]

ASUS「ZenBook UX305FA」12.3mmの薄型軽量13.3型IPS液晶ノート

ASUSは、ファンレスで厚さ12.3mmの薄型13.3型ノート「ZenBook UX305FA」を2月20日より発売する。

スピンフィニッシュのヘアライン加工が施されたブラックカラーの天板を採用 12.3mmの薄型デザインが特徴の13.3型IPS液晶(1,920×1,080/ノングレア/LEDバックライト)ノートPC新作。重量1.2kgのモバイルノートで、OSにはWindows 8.1 64bitがプリインストールされる。

主な仕様 CPUにIntel Core M-5Y10(800MHz/TB時最大2.0GHz Core M-5Y10(800MHz、ビデオ機能内蔵) Intel HD Graphics 5300(CPU内蔵) メモリ4GB、SSD 128GB、 1,920×1,080ドット表示対応13.3型液晶、 Windows 8.1(64bit)、Office Home and Business PremiumプラスOffice 365サービスを搭載。 SSDは読み込み521.3MB/sec、書き込み456.6MB/secの高速モデルを採用。

 

[tubepress video=”KLsqK5k58nQ” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]

 

インターフェイスはIEEE 802.11ac/a/b/g/n無線LAN、 Bluetooth 4.0、 Gigabit Ethernet、 Micro HDMI出力、 USB 3.0×3、SDXCカードスロット、 92万画素Webカメラ、 音声入出力などを装備。

本体サイズは324×226×12.3mm(幅×奥行き×高さ)、 重量は約1.2kg バッテリ駆動時間は店頭モデルが約8.5時間

発売は2月20日

[csshop service=”amazon” keyword=”ASUS ZenBook UX305FA” […]

ASUS、LTE対応のノートパソコン「TransBook T100TAL」

ASUS JAPANは、キーボード着脱式のノートパソコン「TransBook」シリーズの新ラインナップを発表した。 SIMロックフリーのLTE対応モデル「ASUS TransBook T100TAL」もラインナップされている。

「ASUS TransBook T100TAL」は、キーボード着脱式のTransBookシリーズの新モデル 10.1インチ、1366×768ドットのIPS液晶ディスプレイを搭載し、OSにWindows 8.1 with Bing 32ビット、CPUにインテルのAtom Z3735D(1.33~1.83GHz)を搭載する。 メモリは2GB、ストレージは32GBで、microSDXCカードスロットも装備カメラは500万画素で、126万画素のインカメラも備える

通信方式は、LTEで2.1GHz(バンド1)、1.5GHz(11、21)、800MHz(18、19)をサポート 3Gも2.1GHz(バンド1)、850MHz(5)、800MHz(6、19)をサポートしている。

GPS、GLONASS、電子コンパス、加速度センサー、ジャイロスコープも搭載

無線LANはIEEE802.11a/b/g/nで、Bluetooth 4.0をサポートする。

本体右側面にSIMカードスロットを搭載。対応するサイズはmicroSIMカード 入出力端子として、microHDMI(タイプD)、microUSBも備える。 ステレオスピーカーも搭載

キーボードは87キー日本語キーボードで、キーピッチは約17.5mm。

バッテリー駆動時間は、ディスプレイ側本体のみの場合で約10.7時間、キーボードドック装着時で約8.1時間。

大きさは263×171×10.5mmで、キーボードドック装着時の閉じた状態では、厚みが21.4mmになる。

重さは、本体のみが約580g、キーボードドックが約520g、両方合わせた場合は約1.1kg。

薄型のボディを追求した上位モデル「ASUS TransBook Chi」シリーズも発表されているが、 新モデルの中でLTE対応モデルは「ASUS TransBook T100TAL」のみとなっている。

[csshop service=”amazon” keyword=”ASUS TransBook T100TAL” sort=”-score”]

 

ASUS TransBook Chiシリーズをはじめとしたパソコン製品春モデル22製品を発表

極限の薄さを実現したキーボード脱着式のASUS TransBook Chiシリーズをはじめとしたパソコン製品春モデル22製品を発表

ASUSは極限の薄さを実現したキーボード脱着式ノートパソコンの「ASUS TransBook? Chi」シリーズ3モデルをはじめとした、ノートパソコン17製品、タブレットパソコン1製品、デスクトップパソコン4製品の計22製品の春モデルを発表いたしました。2015年2月20日より順次発売いたします。

今回、新しい製品シリーズとして加わったASUS TransBook Chiシリーズは、誰もが驚く薄さと、高い生産性を提供するキーボード脱着式ノートパソコンです。 12.5型液晶搭載製品および10.1型液晶搭載製品、さらに8.9型液晶搭載製品を用意しており、用途や好みに応じて製品サイズをお選びいただけます。

3製品共に、新開発のマグネットヒンジによってタブレット部とキーボード部をスムーズに脱着することができ、いつでもどこででも2つのスタイルを素早く自在に使い分けることができます。

[…]

オリンパスは5軸VCM手ぶれ補正機構を搭載したミラーレス一眼「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II」を発売

オリンパスは、シャッタースピード5段分の補正性能をもつ5軸VCM手ぶれ補正機構を搭載した「マイクロフォーサーズシステム規格」準拠のミラーレス一眼「OLYMPUS OM-D E-M5 Mark II」を2015年2月下旬から発売します。

「OM-D E-M5 Mark II」は、一眼レフの高画質と撮影スタイル、世界初の5軸手ぶれ補正を小型軽量ボディーに凝縮し、”ファインダーから目を離すことなく作画に没頭できるカメラ”として新しいミラーレス一眼の世界を切り開いた「OM-D E-M5」の後継機です。

シャッタースピード5段分に進化した強力なボディー内手ぶれ補正機構と、防塵防滴・小型軽量のボディーとレンズシステムによる高い機動性が、あらゆる環境で一眼トップクラスの高画質スチル/ムービーの手持ち撮影を可能にします。

主な特長 シャッタースピード5段分の補正性能をもつ強力なボディー内5軸VCM手ぶれ補正防塵防滴・小型軽量のボディーとレンズシステムシネマ品質の動画を手持ち撮影できる”OM-D MOVIE”

主な特長の詳細 1. シャッタースピード5段分の補正性能をもつ強力なボディー内5軸VCM手ぶれ補正 強力な5軸VCM手ぶれ補正が進化しました。 世界最高のシャッタースピード5段分の手ぶれを補正します。 暗い場所や望遠撮影でも手ぶれを気にすることなく、手持ちで撮影可能です。 レンズ内手ぶれ補正では補正できない回転ぶれも強力に補正。 低輝度あるいは低速シャッターでも手ぶれのない写真が撮影できます。 手持ちでのマクロ撮影も、世界最高の並進ぶれ補正によって強力にサポート。 すべてのレンズでファインダー像のぶれを止めることができるので安定したフレーミングが可能です。

オリンパスの光学技術が生み出す「ZUIKOレンズ」、レンズの描写力を最大限に発揮し、豊かな階調再現と高感度性能をもつ「1605万画素Live MOSセンサー」、レンズとセンサーの実力をあますところなく引き出す画像処理エンジン「TruePicVII」、すべてのレンズで有効なボディー内手ぶれ補正機構。

伝統の光学技術と先進の画像処理技術、そして卓越した手ぶれ補正性能の組み合わせが、一眼トップクラスの”OM-D画質”を生み出します。

2. 防塵防滴・小型軽量のボディーとレンズシステム 1)カメラの風格を感じる高品位ボディー ボディーカラーは、高級感のあるシボ塗装を採用したブラックと、輝度が高く華やかなシルバーの2色を用意しました。 それぞれのカラーに合わせた金属削りだしのダイヤルには、アヤメローレット、スピン目、ダイヤカットを施し、精密さと上質感を追求しています。 OMシリーズの重要なデザインポイントであるファインダー部は、デルタ形状を強調し、より精悍なデザインに仕上げました。 軍艦部の重心(正面から見た時の軍艦のライン)を下げることで、カメラに安定感と力強さを与え、カメラとしての存在感を極限まで高めました。 伸びやかで力強いフォルムにカメラの風格を感じるデザインです。

 

[tubepress video=”1KTF0TvrS4E” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]

 

2)高い操作性と機能性 形状と素材を追求した握りやすいグリップ、クリック感があり押しやすいカスタマイズ可能な6つのFnボタン、大きく回しやすいダイヤル、ファインダー撮影に配慮して配置されたレバー等、小型ボディーに高い操作性と機能性を凝縮しました。

また、バリアングル液晶を搭載し、縦位置でのローアングル撮影など多彩なシチュエーションでモニターを見ながらの撮影が可能です。

3)防塵防滴の小型軽量ボディー バリアングル液晶を搭載しつつも「OM-D E-M5」同等の小型軽量ボディーを実現。 雨の中でも撮影可能な一眼トップクラスの防滴性能に加え、マイナス10度までの耐低温も備えています。厳しい環境下でも、最小の機材で撮影に集中できます。

4)防塵防滴のレンズシステム 防塵防滴の高画質小型レンズシステム群に、高倍率ズーム「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-150mm F4.0-5.6 […]

カシオは光学18倍ズームと自分撮りに便利なチルト液晶を搭載した「EX-ZR1600」を発売

カシオ計算機は、Amazing Gearをキーワードに、デジタルならではの新しい楽しみ方や用途を創造し続けているデジタルカメラ エクシリムの新製品として、遠くの被写体も撮影しやすい光学18倍ズームと自分撮り・みんな撮りに便利なチルト液晶を搭載した『EX-ZR1600』を、 3月20日より発売します。

「EX-ZR1600」は、運動会や休日のレジャーなど、遠くからの撮影でも被写体を大きくキレイに撮れる光学18倍ズームを搭載しました。

上向き約180度開くチルト液晶や、縦持ち用のフロントシャッターにより、自分撮りはもちろん、友達や家族とのみんな撮りも簡単に楽しめます。

モーションシャッターを使えば、カメラから離れたところから手を振ってシャッターを切ることも可能です。

また、肌をなめらかに、明るく活き活きした印象に仕上げられるメイクアップモードで、より人物をキレイに撮影できます。

Wi-Fiに加えて新たにBluetoothR low energy technologyに対応しました。

専用アプリ「EXILIM Connect」をインストールしたスマートフォンとカメラ本体をBluetoothR Smartで常時接続することでスマートフォンと カメラのWi-Fi接続をコントロール。

カメラのシャッターを切るだけで、撮影した画像を自動でスマートフォンに保存できます。

カメラの電源をオフにしてもBluetoothR Smartでの無線接続は維持しており、スマートフォンからカメラを起動したり、カメラ内に保存してある画像を閲覧、 コピーするなど、リモートコントロールすることも可能です。

機種名EX-ZR1600 ボディカラーSR/ BE / EO メーカー希望小売価格 発売日3月20日

[csshop service=”amazon” keyword=”カシオ EX-ZR1600″ sort=”-score”]

シグマは高画質デジタルカメラ「SIGMA dp0 Quattro」を発表

シグマは、Foveon X3ダイレクトイメージセンサー(ジェネレーションネーム“Quattro”)を搭載した高画質デジタルカメラ「SIGMA dp Quattro」シリーズの新たなラインナップとして「SIGMA dp0 Quattro」を発表。

「SIGMA dp0 Quattro」は、Quattroセンサーに最適化した専用設計の超高性能14mm F4レンズ(35mm版カメラ換算21mm相当の画角)を搭載した超広角の高画質デジタルカメラです。

最高の光学性能を実現するために、蛍石と同等の性能を誇るFLDガラス4枚と、SLDガラス2枚、大口径両面非球面レンズを含む、非球面レンズ2枚を採用。

超広角で気になる倍率色収差やディストーションを極限まで補正し、レンズ性能を最大限に引き出しました。

開放から高性能でシャープな描写性能を発揮し、被写体の情報を画面の隅々まで余すことなく伝え、センサー能力を最大限に引き出します。

高い光学性能と91°の広い画角、被写界深度を活かすことで、建築物や狭い室内での撮影、風景撮影などに威力を発揮します。

別売りの専用光学ファインダーVF-51をホットシューに装着することで、外光の影響で液晶モニタが見づらい場合などにも確実なフレーミングが行えます。

「SIGMA dp0 Quattro」がラインナップに加わることにより、撮影目的に応じて21mm(SIGMA dp0 Quattro)、28mm(SIGMA dp1 Quattro)、45mm(SIGMA dp2 Quattro)、75mm(SIGMA dp3 Quattro)、90mm(dp3 Quattro専用の1.2倍テレコンバーター装着)の中から最適な選択が可能となります。

[tubepress mode=”tag” tagValue=”SIGMA dp0 Quattro” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″ resultsPerPage = “16”]

焦点距離 14mm 35mmカメラ換算有効画角 約21mm F値 F4~F22 絞り羽根枚数 7枚 レンズ構成 8群11枚 撮影範囲 18cm~∞、LIMITモード(マクロ、ポートレート、風景、カスタムより選択可能) 最大撮影倍率 1:7.8 大きさ 161.4mm(幅)×67mm(高さ)×126mm(奥行) 質量 […]

キヤノンはデジタル一眼レフカメラ“EOS 5Ds”と“EOS 5Ds R”を2015年6月に発売

キヤノンは、プロおよびハイアマチュアユーザー向けに、圧倒的な高解像度を実現するデジタル一眼レフカメラ“EOS 5Ds”と“EOS 5Ds R”を、2015年6月に発売します。

おもな特長

“EOS 5Ds”は、キヤノン独自開発の有効画素数約5,060万画素のCMOSセンサーを搭載し、圧倒的な高解像度の撮影を実現しています。

偽色やモアレの抑制よりも解像度を優先するユーザー向けに、“EOS 5Ds”からローパスフィルター効果をキャンセルしたさらなる高解像モデルです。

有効画素数約5,060万画素による圧倒的高解像度

キヤノン独自開発の有効画素約5,060万画素の35mmフルサイズCMOSセンサーと、映像エンジン2基からなるデュアルDIGIC 6を採用しており、高画素を実現しながらも、最高約5コマ/秒の高速連写や常用最高ISO感度6400(拡張ISO12800)などの優れた基本性能を同時に達成しています。

高画素のメリットを最大限に引き出すさまざまな新機能と優れた基本性能

高画素のメリットを最大限に引き出すため、カメラ内部の振動ブレを低減するカム駆動方式「ミラー振動制御システム」を採用し、安定した高画質を実現しています。 より細部の表現を重視した新ピクチャースタイルの「ディテール重視」や、高画素を生かした疑似望遠効果を得られる「クロップ撮影」機能など、さまざまな新機能を搭載しています。この他、被写体捕捉に優れる61点高密度レティクルAFを搭載するなど優れた基本性能も備えています。

撮影表現をさらに拡大するEOSシリーズ初となる多彩な機能

一定間隔で撮影した静止画をつなぎ、最長2分までの動画を自動的に作成する「タイムラプス動画」機能を搭載し、撮影表現の幅を拡大しています。 また、さまざまな撮影設定を行うクイック設定画面に使用頻度の高い項目を表示させ、レイアウトや表示サイズを変更可能とする「クイック設定カスタマイズ」機能を新たに採用し、利便性を高めています。

[tubepress video=”Ccjw-cbVLgY” embeddedHeight=”480″ embeddedWidth=”854″]

 

[csshop service=”amazon” keyword=”EOS 5Ds” sort=”-score”]

 

[csshop service=”amazon” keyword=”EOS 5Ds R” sort=”-score”]

 

[…]

エイサーは通信の高速化に対応し、デザイン性を兼ね備えた「Acer Chromebook CB3-111」

高性能とデザイン性を兼ね備えた「Chromebook CB3-111」 が登場 2015年2月25日(水)より発売開始

日本エイサーは、昨夏に日本初上陸を果たした Chrome OS搭載ノートパソコンChromebook C720に次ぐ第2弾モデルとして、 通信・起動速度の高速化に対応し、デザイン性を兼ね備えた「Acer Chromebook CB3-111」を2015年2月25日(水)より販売いたします。

<製品特長>

■起動速度も通信速度も、よりスピーディーに

ファームウェアをシンプルにすることで、7秒以下で起動する高速なパフォーマンスを発揮します。 IEEE802.11acプロトコルを使用したことで、最大通信速度 約7Gbps(規格理論値)の高速なデータ通信を行えます。 USB3.0ポートを標準装備。高速なデータ伝送が可能です。 ■スタイリッシュなカラーとシンプルなデザイン

純白のムーンストーンホワイトのカラーリングと飽きの来ないシンプルなデザインが洗練されたモダンな雰囲気を演出します。 ■Chrome OSは安全を守るセキュリティ自動アップデート機能を標準搭載

起動のたびにシステム異常の有無をセルフチェックし、万一ウイルス感染が起きても被害が拡散しないシステム設計を採用しています。 Chrome OSは全自動確認機能を搭載しているため、セキュリティ対応ソフトの購入・買い替え・インストールがすべて不要です。 データ漏えいを防ぐ高度なセキュリティTPM1.2に対応しています。 ■約8.5時間のロングライフバッテリーを搭載

1回の充電で、朝から夜までバッテリー残量を気にせず長時間利用することができます。 ■大容量4GBメモリを搭載

4GBのシステムメモリにより、アプリの起動もスムーズに使えます。 ■薄型軽量設計

ファンレス設計のスリムボディで、バッグに余裕で収まる薄さ約19mmの薄型モデル。 ■11.6型のAcer独自の高性能ディスプレイ

11.6型のワイドディスプレイを採用しています。 Acer独自のComfyViewディスプレイを搭載。また、アンチグレア方式を採用し、色彩やコントラスト、シャープネスが向上。 長時間作業でおきる疲れ目を引き起こす反射光を低減します。

Chromebook CB3-111-H14M 4515777563802 オープン 2015年2月25日(水)

[csshop service=”amazon” keyword=”Acer Chromebook CB3-111″ sort=”-score”]

[…]