台風第18号の今後の見通しにつ いて大型で強い台風第18号は今後、向きを東よりに変えて、 強い勢力を維持したまま 、6 日 にかけ速度を早め、本州の太平洋側にかなり接近・上陸するおそれ台風の接近に伴い風が急激に強くなり、猛烈な風、猛烈なしけとなる。東海・関東・北陸では6日明け方から夕方にかけ、東北では6日昼前から夕方にかけ、暴風、高波に厳重な警戒が必要。本州付近には非常に湿った空気が流入するため、大気の状態は不安定となり、前線の 活動が活発となる。 台風から離れたとこ ろでも大雨のお それ5日から6日にかけて、西日本・東日本・東北の広い範囲で非常に激しい雨が降り、大雨 となる。台風の接近時には、太平洋側を中心に局地的に猛烈な雨が降り、総雨量は多い所 で500ミリを見込む。土砂災害や洪水、低い土地の浸水に厳重な警戒が必要。
潮位の高い期間となり、 進路にあたる湾・沿岸では高潮に警戒。
竜巻などの激しい突風は台風から離れた場所で発生することがあり、要注意
各地気象台の発表する注意報・警報及び市町村の避難勧告等の情報に注意するとともに、今いる場所ではどのような災害が起こりやすいのかに注意し、風や雨が強まる前に早め早めの安全確保を。
屋外での作業や不用な外出は控え、海岸や増水した河川・用水路など危険な場所には絶対に近づ かないなど、十分な注意を。
●最新の情報は各地の気象台が発表した気象情報をご利用ください。
天気図: http://www.jma.go.jp/jp/g3/index.html
衛星画像: http://www.jma.go.jp/jp/gms/
高解像度降水ナウキャスト: http://www.jma.go.jp/jp/highresorad/
台風情報:http://www.jma.go.jp/jp/typh/
●台風情報
台風情報[気象庁]
http://www.jma.go.jp/jp/typh/
台風情報 tenki.jp[日本気象協会]
http://www.tenki.jp/bousai/typhoon/
台風情報 -[ウェザーニュース]
http://weathernews.jp/typhoon/
台風情報 – 日本広域 – [Yahoo!天気・災害]
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/typhoon/
台風情報 – [goo天気]
http://weather.goo.ne.jp/typhoon/
デジタル台風[国立情報学研究所]
http://www.digital-typhoon.org/
●新聞・ニュース
朝日新聞デジタル:朝日新聞社
http://www.asahi.com/
YOMIURI […]