A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

サーフィンできるスーツの動画!サーフブランド「QUIKSILVER」

サーフブランドとして若者の間でも絶大な人気を誇る「QUIKSILVER」。
そんなQUIKSILVERよりこの夏、全サーファー待望の(?)ウェットスーツが発売されることになりました。それがコレです。

驚愕のウェットスーツ「TRUE WETSUITS」
この何ともオシャレなスーツの名前は「TRUE WETSUITS」。水陸両用で使用することができるように防水加工されたスーツタイプの「ウェットスーツ」です。

ラインナップは全部で3種類あり、スーツの黒とネイビー色、タキシードが用意されており、スーツの好みや用途に合わせて自由に選択できるようになっています。

kyd_588470_37314-01 kyd_588470_37314-02

(C)QUIKSILVER

また、シャツとネクタイもそれぞれの種類に合わせたものが用意されており、まさにサーフィンにビジネスに「本物」を求める人にとってはこだわりのアイテムになっています。

ウェットスーツの素材は?
このウェットスーツに使われている生地は本物のウェットスーツ同様に厚さ2mmの超伸縮ネオプレンジャージ素材を使用しています。
ウェットスーツ特有の針穴がスーツを貫通しない接合方法を用いているため、体内への水の侵入を防いでくれ、本物のスーツのように、外側にはチーフインできるポケット、ファスナー付きの内ポケットが付いています。

また、シャツは3M社と共同開発した4WAYストレッチ素材DRYFLIGHT(ドライフライト)を使用しているため優れた撥水性とシミや汚れを防ぐ防汚性を兼ね備え、ネクタイに関しても厚さ2mmの超伸縮ネオプレンジャージ素材を使用しています。

 

 

つまり完璧なこのウェットスーツは各アイテムそれぞれがサーフィン用に最適な設計がされており、ビジネスにサーフィンに問題なく使用できるよう、こだわりの作りになっているんですね。
サーフィンして会社に着く頃には乾いてる、みたいなことも実現できてしまうかもしれません!
気になるお値段は・・・
そして気になるこの「TRUE WETSUITS」のお値段ですが、ジャケット、シャツ、ネクタイ、パンツがセットになって合計30万円(!)です。な、なかなかのお値段ですね・・・。

しかしこれさえあれば、サーファーなら一度は夢を抱いたことがある「朝サーフィン、そのまま出社」が簡単に実現できます。

そしてタキシードタイプなら、まさかの「朝サーフィン、そのまま結婚式」も可能です!
ぜひ今後、ご友人の結婚式に出席される際にスーツ姿のサーファーがいたら注意して見てみましょう。

QUIKSILVERの人気の秘密は、もしかしたらこんな商品を真面目に作ってしまうあたりにあるのかもしれませんね。
ぜひこの夏は、スーツ姿のサーファーとして海で遊んでみてはいかがでしょうか?

[csshop service=”amazon” keyword=”QUIKSILVER クイックシルバー サーフパンツ” sort=”-score”]

 

センチュリーは、HDD/SSDの高速コピー機「裸族のお立ち台DJ Revolution」を発売

センチュリーは、PC不要、スタンドアローンでHDD/SSDの高速コピーが可能。
さらにPCと接続した場合でもUSB3.0と付属のソフトウェアで高速かつ効率的にファイルコピーやイレースが行える2.5&3.5インチSATA HDD/SSD用クレードル”裸族のお立ち台DJ Revolution”を10月9日より発売致します。

本製品はHDD/SSDを2台搭載が可能で、PCを接続することなくスタンドアローンで高速にHDD/SSDのコピーが可能なディスクツールです。
このHDD/SSD同士をコピーする「スタンドアローンコピー機能」はOSなどのシステム領域を含めたすべてのバックアップが可能です。
また、スタンドアローンコピー中は進行状況を25%単位で表示する便利な新機能「インジケーター」を本体上部に搭載しております。

cros2u3rv_hdd-thumb-250x250 cros2u3rv-thumb-250x250

一方、PCと接続して使用することも可能。
その際には高速USB3.0で接続ができます。
さらに本製品には、最大の特長とも言える「FlashCopy」、「DiskErase」、「CloneDrive」といった3種類の専用ソフトウェアが付属。
PCと接続した際のHDD/SSDのコピーやイレースを強力に支援いたします。

高速ファイルコピーツール「FlashCopy」
本製品に接続した2台のHDD/SSD間で高速ファイルコピーが行えます。本ツールを使うことで、PCを介する通常のファイルコピーに比べ約2倍のスピードでコピーが可能。また、USB2.0接続時でもインタフェイスやCPUパワーに依存しない高速コピーが可能です。
本ツールではドラッグアンドドロップするだけで簡単にコピーすることが出来ます。

高速イレースツール「DiskErase」
本製品に接続した2台のHDD/SSDのデータ消去が行えます。
アメリカ、イギリス、ドイツ、ロシアなどの政府機関で定められた20種類のデータ削除方式をソフトウェアから選択することが出来るため、必要に応じてセキュアなデータ削除が行えます。

ディスククローンツール「CloneDrive」
本製品に接続した2台のHDD/SSDに、起動中のシステムの丸ごとクローンが行えます。使用している容量分だけコピーを行うので、大きい容量のHDDから小さい容量のSSDへのコピーも出来ます。
さらに本ツールではシステムドライブのコピーも可能。通常のコピーではできないシステムドライブもコピーできるので、使用中のHDDとまったく同じクローンHDDを作成できます。
本機能により、使用中のPCのHDDから容量の大きなHDDへの交換などが簡単に行えます。

本製品は、スタンドアローンでコピーが出来るディスクツールとしてはもちろん、専用のソフトウェアと連携させることにより、PCと接続した場合でも、通常のファイルコピーと比べて、より高速で、より効率的にデータのコピーやイレースが出来るといった新しい特長を有する「裸族のお立ち台」となっております。

特長

PC不要のスタンドアローンで高速HDD/SSDコピー
USB3.0+ソフトウェアで高速ファイルコピー&イレースが可能
高速コピー&イレース支援ツールが付属
25%単位で進行状況がわかるインジケーター付き
大容量6TB HDDに対応

裸族のお立ち台DJ Revolution

発売日:2015年10月9日

[csshop service=”amazon” keyword=”センチュリー 裸族のお立ち台DJ Revolution” sort=”-score”]

Amazon音楽・映像レーベル「Amazon Records」を設立

Amazonは、この度、音楽・映像レーベル「Amazon Records」(http://www.amazon.co.jp/amazonrecords)を設立いたしました。
「地球上で最も豊富な品揃え」を提供することを理念とし、これまで様々なジャンルの音楽や映像作品をお客様に提供してまいりました。
この度新設した「Amazon Records」では、Amazonならではの機能やプラットフォームを活かし音楽・映像作品の企画・開発から販売までを行い、お客様に他では体験できないアーティストや楽曲に出会う機会を提供したいと考えています。

amazon-records

 

例えば、人気アーティストによる未公開音源を利用したオリジナルの音楽・映像作品や、ライブコンサートの感動を直ぐにお届けする企画シリーズ、また手話ダンスパフォーマンスなどのように独自の領域を切り開いてきたアーティストの紹介などを予定しています。
またCD、DVD、ブルーレイ、デジタルミュージック、Amazonインスタント・ビデオなどのAmazonプラットフォーム上の様々なフォーマットを通じ、アーティストやクリエイターたちが作品を発信できる、より多くの機会の提供に努めるとともに、新たな才能や魅力的な作品をお客様と一緒に応援してまいります。

Amazon Recordsでは、ビルボードライブ(株式会社阪神コンテンツリンク )で開催される人気アーティストのライブ音源を高音質で録音し、コンサートの実施から3週間以内にお客様にお届けする”LIVE DIRECT”シリーズをスタートし、Amazon限定で販売する予定です。

第一弾として、5月3日ビルボードライブ東京にて開催された「H ZETTRIO」のライブ音源を5月24日に、5月6日に同じくビルボードライブ東京にて開催された「オルケスタ・デ・ラ・ルス」のライブ音源を5月27日にそれぞれCDとして販売いたします。

さらに、Amazon Recordsでは、手話ダンスパフォーマンスというオリジナルな領域を切り開いてきたボーカル・パフォーマンスグループHAND SIGN(フジパシフィックミュージック)のCD・DVD「Tracks of HAND SIGN」を、Amazonを通じて全国に販売する予定です(5月27日販売開始予定)。

Amazonは、Amazonならではの新しい発想のもと、「Amazon Records」を通じてアーティストやクリエイターとともに良質な音楽や映像作品を展開するとともに、今後もお客様のさらなる利便性を追求し、サービスの強化に努めてまいります。

商品概要
「DYNAMIC! Tour 2015」 Billboard Live 2015 [LIVE DIRECT]
公演日(収録日):2015/5/3 ビルボードライブ東京 販売開始予定日:2015/5/24
【H ZETTRIOプロフィール】
青鼻のピアニストH ZETT M率いるトリオグループ。H ZETT Mの“無重力奏法”と形容される超人的なパフォーマンスは、こちらも謎の赤鼻ベーシストH ZETT NIREと銀鼻ドラマーH ZETT KOUを得て、実験的なサウンドと高度な芸術性の融合に成功し、昨年2014年はスイスで行われたジャズフェスティバルの最高峰との呼び声も高い「Montreux Jazz Festival」への初参戦を果たした。また国内ではFUJI ROCK FESTIVAL’14で超絶演奏テクニックを見せつけ、「笑って踊れるジャズ」は初見の若い観客達の度肝を抜いた。

[csshop service=”amazon” keyword=”H ZETTRIO 「DYNAMIC! Tour 2015」 Billboard Live 2015 B00WW6WPN0″ sort=”-score”]

 

Orquesta de La Luz Billboard Live 2015 [LIVE DIRECT] /
公演日(収録日):2015/5/6 ビルボードライブ東京 販売開始予定日:2015/5/27
【オルケスタ・デ・ラ・ルス プロフィール】
世界に知られた日本人サルサ・バンド、オルケスタ・デ・ラ・ルス。1984年に結成され、1990年に日米で発売されたデビュー・アルバム『デ・ラ・ルス』がBillboard ラテン・チャートで11周連続首位を独走する快挙を達成。世界22か国でのツアー、海外でのアルバム・リリースも話題となり、国連平和賞、グラミー賞ノミネートなどの輝かしい活動を展開。ボーカルのNORAはセルジオ・ジョージ率いるスーパー・グループ、Salsa Giantsに参加、名実ともにラテン・ディーヴァとして世界に名を轟かせている。

[csshop service=”amazon” keyword=”Orquesta de La Luz Billboard Live 2015 B00WWFRZC2″ sort=”-score”]

 

Tracks of HAND SIGN [初回限定CD+DVD]
ボーカル&手話パフォーマンスグループHAND SIGN(フジパシフィックミュージック)が、Amazon recordsより最新曲「ガラス」のライブ映像を収録した「Tracks of HAND SIGN」をリリース。ボーカル&手話パフォーマンスを存分に体感できるAmazon Records第1弾シングル。
【HAND SIGN プロフィール】
2005年結成の5人組ボーカル&手話パフォーマンスグループ(TATSU, SHINGO, ROY, JiN, OzA)。手話を交えた独自の表現方法でメッセージを届け、音楽とパフォーマンスで全ての人達が楽しめるライブ空間を追求し続けている。2010年New York アポロシアターにてアマチュアナイト公認パフォーマーとして認定。

[csshop service=”amazon” keyword=”Tracks of HAND SIGN B00WQSQKTY” sort=”-score”]

Amazon音楽・映像レーベル「Amazon Records

富士フイルムはデジタルフォトアルバム「Wonder Photo Box PB-20」を発売

富士フイルムは、デジタルカメラやスマートフォン、パソコンに保管されている沢山の画像などを簡単に取り込み、独自の画像解析ソフトで自動的にカテゴリーごとに整理して保管するデジタルフォトアルバム「Wonder Photo Box(ワンダーフォトボックス)」を平成27年6月5日に発売します。

「Wonder Photo Box」に保管された画像は、テレビ画面やタブレット端末、スマホなどさまざまなデバイスで閲覧してお楽しみいただけます。

articleffnr0980_img_01

今回発売する「Wonder Photo Box」は、スマホやデジカメなどで撮影した画像と動画を1TBまで簡単に取り込むことができ、独自の画像解析ソフトで自動的に整理して保管できる画期的なデジタルフォトアルバムです。

取り込まれた画像は、撮影日ごと、撮影場所ごとに自動で振り分けられて保管されます。
また、当社独自の画像解析技術を活用したソフトウエア「イメージオーガナイザー」が画像を解析し、人物・料理・ペット・風景などのカテゴリーに自動的に分類します。画像を整理する手間が省けるだけでなく、見たい画像を簡単に探し出すことができます。

加えて、同ソフトウエアが、人物の顔の表情、ピント、明るさ、ブレなどを解析。上手に撮られた画像には星印が付けられ、写真プリントにおすすめの画像が一目で分かります。
「Wonder Photo Box」に保管された画像はテレビやタブレット端末、スマホから閲覧できます。
この他に、保管された画像からフォトブックのレイアウトを簡単に作成する機能も搭載されており、インターネット経由でそのままフォトブックを注文することができます。

さらに、「Wonder Photo Box」の中のお気に入りの画像を当社クラウドサーバーで安心・安全に保管することもできます。
サーバーに保管された画像から自動的に人物の顔を識別して、人物ごとに画像を管理することができ、家族ごと、友人ごとなどの整理がより簡単になります。サーバーに保管された画像は、外出先からでも、タブレット端末やスマホで見ることができます。

なお、当社は、「魔法の写真箱」をキャッチフレーズに、全国の家電量販店や写真店を通じて本製品を販売いたします。
富士フイルムは、“撮る、残す、飾る、そして贈る”の写真本来の価値を大切にしながら、お客さまのニーズの変化や技術の進化に対応した新たな商品・サービスを通じて、「写真のある生活(フォトライフ)で人生を豊かに」というメッセージを発信する「フォトルネッサンス」運動を展開し、お客さまの「思い出をカタチに」していつまでも残していく大切さを伝え続けていきます。

articleffnr0980_img_02

主な特長

簡単な画像の取り込み
本製品は、スマホとはケーブルを繋ぐだけ、デジカメのSDカードやUSBメモリーはスロットに挿すだけで自動的に画像を取り込みます。
無線LANでの画像送信も可能。画像を取り込む際は、まだ取り込まれていない新しい画像だけを取り込むので、画像を選ぶ必要があり
ません。
容量は1TBで、画像を最大15万枚まで保存可能。家族がスマホやデジカメなど別々の機器で撮影した画像をこの1台にまとめて整理・
保管することができます。

便利な自動振り分け機能を搭載
取り込んだ画像は、撮影日別、撮影場所別、被写体別に自動的に振り分けられます。
① 撮影日別の振り分けは、日毎にカレンダー形式表示されるほか、月単位、年単位の振り分けも可能です。
② 撮影場所別の振り分けは、地図(市町村レベルから世界まで)上に画像がプロットされます。
③ 被写体別の振り分けは、当社独自の画像解析技術を活用したソフトウエア「イメージオーガナイザー」により画像が解析されて、
「人物」「ペット」「料理」「花」「夜景/花火」「風景」「海」「屋内」「屋外」「イラスト」などに自動的に分類されます。

取り込んだ画像は、テレビやスマホ・タブレット端末で閲覧
HDMIケーブルで繋ぐだけで、画像をテレビで見ることができますので、家族みんなで楽しむことができます。
また、スマホやタブレット端末に専用アプリをインストールすると、「Wonder Photo Box」の無線LANが届く範囲で、保存した画像を
スマホやタブレット端末でも閲覧できます。

フォトブックのレイアウトを自動作成(注文には、インターネットへの接続が必要)
フォルダ毎のフォトブックのレイアウトが自動的に作成できます。もちろん自分で編集することも可能です。
編集したフォトブックを実際に注文することもできます。

プリント注文も可能
インターネットを通じて、写真プリントの注文が可能。“スマホ de チェキ”「instax SHARE SP-1」で出力することもできます。

「安心バックアップサービス」
有償の画像保管サービス「安心バックアップサービス」を利用すれば、「Wonder Photo Box」に保管されている画像がクラウドサーバ
ーでも保管されるので、本体の故障、災害時などの万が一の時にも安心です。

お試しプラン:2GBまで無料
有料プラン : 2GB以上50GBまで400円/月、50GB以上100GBまで800円/月、100GB以上200GBまで1,500円/月、200GB以上500GBまで
2,500円/月、500GB以上1TBまで3,500円/月(いずれも税別)。

また、同サービスにより次の機能が使えるようになります。
① 人物ごとの振り分けにも対応
振り分けに加え、大量の画像から人物の顔を識別して人物ごとの振り分けが可能です。
家族ごと、友人ごとなどの整理がより簡単になります。

② 外出先や遠隔地からの画像閲覧も可能
「Wonder Photo Box」の無線LANが届かない場所でも、保管されている画像をスマホやタブレット端末で閲覧することができます。
外出先で画像を閲覧することができるほか、遠隔地に住む家族とも画像を共有することができます。

富士フイルム デジタルフォトアルバム「Wonder Photo Box」
発売日:2015年年6月5日

[csshop service=”amazon” keyword=”FUJIFILM デジタルフォトアルバム WonderPhotoBox PB-20″ sort=”-score”]

シャープは80型 AQUOS 4K NEXT「LC-80XU30」を発売

シャープは、AQUOS史上最高画質の『AQUOS 4K NEXT』4K液晶テレビを発売します。
“赤・緑・青・黄”色を組み合わせた独自の画素構造により8K解像度表示能力を持つ「4原色技術」を用いた4K液晶パネルと、8Kの情報量を画像処理する世界初「超解像・8Kアップコンバート」回路を搭載しました。

「4原色技術」を用いた液晶パネルは、新開発テレビエンジン「Xクロス8-Master Engine PRO」に搭載した「超解像・8Kアップコンバート」回路で生成する8K映像の情報を元に、細部まで美しい映像を再現します。
また、音質面では、大画面映像の臨場感を高める3ウェイ6スピーカーを搭載し、65Wの音声実用最大出力を実現しました。

150521-a 150521-a-2

主な特長

独自の「4原色技術」を用いた4K液晶パネルを搭載し、8K解像度を実現
4K液晶パネルの3原色(赤・緑・青)のサブピクセルに、黄色を加えて表示する「4原色技術」を搭載、色の表現力を高めました。
明暗を感じる輝度ピークが多いほど解像度が高まることから、1画素内に4つの輝度ピークをつくることにより、4K液晶パネルで8K解像度を実現しました。

世界初「超解像・8Kアップコンバート」回路で、8K映像の情報を作り出す新開発テレビエンジン「Xクロス8-Master Engine PRO」

液晶パネルの解像度を活かす、世界初「超解像・8Kアップコンバート」回路
4K映像やハイビジョン放送を8K映像の情報量に解像度を変換する「超解像・8Kアップコンバート」回路を搭載。映像の輝度と色情報を高め、その情報を元に「4原色技術」を用いた4K液晶パネルの解像度に再構成することでより細かく滑らかな表示を実現します。
映像をハイビジョン放送の16倍となる8K情報量に高めることでより細やかな輪郭を実現するとともに、階調補正で高品位な解像度変換を行います。8K解像度を実現した液晶パネルとの相乗効果で、細部まで美しいかつてない映像を体験いただけます。

高性能な画像処理+液晶駆動エンジン「Xクロス8-Master Engine PRO」を新開発
大画面・高精細映像の気になるノイズの低減を図るとともに、映像に応じてコントラストや色を自動補正する「4Kアクティブコンディショナー」を内蔵。
デジタル放送など圧縮された映像情報のオリジナルフレーム解析と前後フレーム解析を組み合わすことでノイズを抑え、スッキリした高精細映像を作り出します。
また、バックライト高精度スキャニング方式を取り入れた、4K倍速技術で動きに強いクリアな動画性能も実現します。

豊かな色を再現する「4原色技術」を用いた4K液晶パネルが活きる「高演色リッチカラーテクノロジー」

地上デジタル放送で使用されている色域(ITU-R BT.709)を超え、自然界に存在する物体色(SOCS)再現を目指した広色域技術を搭載しました。
黄色のサブピクセルを追加した「4原色技術」による色域の拡大に加えて、新蛍光体を採用したLEDバックライトシステムを搭載し
原色の鮮やかさを高め、当社従来機比約1.4倍の色再現範囲を実現します。
また暗いシーンでの中間色もカラーマネージメントする色復元回路により、自然界に存在する色を再現します。

輝きを復元する「メガコントラスト」ダイナミックレンジ拡張技術
独自の「UV2A技術」による高コントラスト液晶パネルに、画面のエリア毎に輝度制御するLEDバックライト技術を採用し、今まで表現できなかった光源の輝きや、金属の光沢感などを再現します。
「メガコントラスト」技術は、光源や光源を受けて反射する“輝き”部分を映像信号から解析し、そのエリアにあるLEDバックライトの輝度を周囲のエリア以上に高めます。加えて、輝度を高めるだけでなく、輝き復元の映像補正も同時に行います。
また、映像の暗い部分のエリアではLEDバックライトの輝度を抑えるので、高コントラストな映像を再現するとともに消費電力も抑制します。

3ウェイ6スピーカーを搭載し、65W音声実用最大出力
大画面にふさわしい65Wの音声出力を実現。ミッドレンジに加え、高域を奏でるツィーターと豊かな低音を再現する低振動ウーハー「DuoBass」の組み合わせで、3重奏のように幅広い音域を再現します。低音用ウーハーには、スピーカー性能(振幅限界や耐熱限界など)をあらかじめ解析し、最大入力レベルでの駆動(ドライブ)を可能にする「インテリジェントドライブ」音声処理回路を採用、歪が少なくパワフルな低音を再現します。
また音声LSI「新・AudioEngineTM 」を搭載し、反響する仮想音を組み合わせる倍音合成技術により、高・低音域の拡張と音の周波数や位相の乱れを補正して自然で聞き取りやすい高音質を実現しました。

艶やかな黒を表現できる低反射「N-Blackパネル」
液晶パネルに低反射な新素材を採用。高精細映像の発色が活き、外光の反射を抑えた見やすさと艶やかな黒表現を両立します。

「THX 4Kディスプレイ規格」の認証を取得

 

多彩な4Kコンテンツに対応、好きな時間に楽しめるビデオオンデマンド(VOD)や録画機能

AQUOS 4Kレコーダー<TU-UD1000(別売)>と接続して4K放送を楽しめる。
・HDMI2.0規格(4K60p)準拠/コンテンツ保護規格HDCP2.2対応
・色域信号規格ITU-R BT.2020対応

「ひかりTV」の4Kビデオオンデマンドが楽しめる。HEVCデコーダー内蔵

米国の映像配信最大手Netflix社の「NETFLIX」に対応リモコンの「NETFLIX」ボタンでVODコンテンツを手軽にアクセスして楽しめる

USB外付けハードディスク(別売)に2番組を同時に録画しながら別の番組が楽しめる「デジタル3チューナー」

8K(7,680×4,320)高解像度のデジタル写真を楽しめるUSBマスストレージ再生機能

高精細な大画面を活かした「4Kクリア番組表」と「4Kウェブブラウザ」

テレビ向けインターネットサービス「AQUOS City」に対応

インターネット接続に便利な「無線LAN」

ホームネットワーク機能(プレイヤー・サーバー・レンダラーに対応)

スマートフォンでリモコン操作や番組検索ができる「AQUOSコネクト」に対応

スマートフォンの画面をワイヤレスで受信できる「Miracast」やモバイル機器の音楽データをワイヤレスで受信再生できるBluetoothRに対応

お客様相談センターのオペレーターが、お客様の液晶テレビをインターネット経由で確認しながらご相談に応じる「あんしんリモートサポート」に対応

見やすい大きなボタンで、使いやすく手になじむスリム&ラウンドシェイプ新リモコン

地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ AQUOS 4K NEXT

LC-80XU30
発売日:2015年7月10日

[csshop service=”amazon” keyword=”シャープ AQUOS 4K 液晶テレビ LC” sort=”-score”]

 

東芝は、過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム ER-MD500」を発売

東芝は、過熱水蒸気オーブンレンジの新製品として、「石窯ドーム ER-MD500」を6月上旬より発売します。

新製品は、従来機種に搭載の100レシピのパン調理に加え、新たに日頃のお惣菜調理が簡単にできる自動調理6メニューをワンタッチキーに採用しました。
ワンタッチキーで、油で揚げないヘルシーな「ノンフライ」3メニューと、オーブン加熱と過熱水蒸気を組み合わせた「ハイブリッド」3メニューが手軽に調理できます。

ER-ND500

新製品は、パン、お菓子・ケーキをしっかり焼き上げられるよう、熱風の循環を促す湾曲天井の「石窯ドーム構造」、業界最高350℃注2の高温、200℃まで約5分の早い予熱、焼きムラを抑える左右反転ファンの熱風を備えています。
これに加えて、毎日のお惣菜調理が簡単にできるワンタッチキーを搭載しました。
自動調理メニューは、オーブン加熱と過熱水蒸気を組み合わせたヘルシーなハイブリッド調理(3メニュー)と油で揚げないノンフライ(3メニュー)です。
お惣菜調理は、ハイブリッド調理の他に高温350℃までのオーブン調理、高温の水蒸気で食品の余分な油脂を落としてカロリーカット調理が可能な過熱水蒸気調理の3通りの調理ができます。

他に、「石窯ドーム構造」と「庫内まるごと遠赤注3」によりオーブン温度350℃の「石窯ドーム ER-MD400」を6月中旬より、オーブン温度300℃の「石窯ドーム ER-MD300」を7月上旬より、オーブン温度250℃の「石窯ドームER-MD100」を7月中旬より発売します。

20140513_er-md400_300_100

新製品の主な特長

ワンタッチキーで選べる「ハイブリッド」調理と油で揚げないヘルシーな「ノンフライ」調理
新搭載のオートメニューは、ハンバーグの場合、表面はこんがり、中は旨みを残してジューシーに焼けるよう、高火力のオーブンで表面を焼いた後、過熱水蒸気の潜熱で加熱し、再び高火力で焼き色を付けるオーブン調理に過熱水蒸気調理を組み合わせて調理します。

「ノンフライ」調理
「鶏のから揚げ」などの “油で揚げない揚げ物(ノンオイルフライ)調理”が可能です。「かき揚げ」「さつまいもの天ぷら」「えびの天ぷら」を新たに加えました。
油で揚げないからヘルシーで、油はねの心配や、油の後始末などの面倒もありません。

350℃の高温で焼き上げるオーブン機能
庫内に熱風をすばやく循環させる湾曲天井の「石窯ドーム構造」と、庫内のセラミックコーティングによる遠赤(「庫内まるごと遠赤」)により、業界最高350℃の高温と200℃まで約5分の早い予熱が可能です。
さらに、周囲にスリットを設けた「遠赤包み焼き角皿」により、上下2段の調理でも、熱風が庫内上下に循環するため、食品を前後左右から包み込んで焼き上げます。

左右交互の風向で均一な焼き上がりを目指す「焼き色上手なくるりん熱風」(ER-MD500)

新製品は、熱風の向きを交互に変える正逆反転ファンの採用により、焼きムラの原因となっていた熱風の片寄りを抑えます。
「焼き色上手なくるりん熱風」は、モーター2個を使用して自動で熱風ファンを正逆反転させることで風向が変わります。
これにより、熱風ファンの回転方向が同じため起こる一部の焼きムラが、少なくなります。

ABCクッキングスタジオ開発レシピを含む全369レシピ(ER-MD500)
ABCクッキングスタジオ開発のお惣菜新製品の付属料理集のメニュー数は、369レシピです。
オーブンレンジ購入目的の上位に入る(当社調べ) パン、スイーツ調理を重視して、パン100レシピ、スイーツ101レシピを掲載し、お惣菜は、168レシピを掲載しました。
料理教室のABCクッキングスタジオによる開発したお惣菜レシピ15が含まれています。

本格せいろ蒸しと適温スチーム調理
たっぷりのスチーム(1分間に最大24mL)だけで蒸し料理を行う本格せいろ蒸し調理を搭載し、蒸し器を使うことなく手作りシューマイや小龍包などの本格的な蒸し料理が楽しめます。
また、スチームで庫内温度をコントロールする適温スチーム調理では、35℃~95℃の5度刻みの設定ができるため、“す”が立たないなめらかな仕上がりの茶わん蒸し、温度の違いで食感が異なるなめらかプリンなどが楽しめます。

簡単、便利な「スピードメニュー」
耐熱ボウルだけで簡単にできる「スピードメニュー」です。
付属の料理集では、3分メニュー11レシピ、5分メニュー12レシピ、8分メニュー10レシピを掲載しています。
耐熱ボウルだけのレンジ加熱で調理できるため、洗い物が少なくて済み、朝などの忙しい時に便利なメニューです。

お手入れが簡単な「とれちゃうコート」、「親水性クリーンコート」
調理後のお手入れは、庫内に付いた調味料、油脂汚れなどを簡単に拭き取ることができます。
庫内(扉部と底面を除く)と角皿は微細な粒子のセラミックコーティング(「とれちゃうコート」)、庫内底面は「親水性クリーンコート」により、汚れが落としやすくなります。
さらに、スチームで汚れを浮かす機能(「手間なしお手入れ」オート)があります。
角皿もコーティングにより、オーブンシートなしでも食材がこびりつきにくくなっています。

幅広いレンジ機能
レンジ加熱時に、スイングする赤外線センサーが、食品の表面温度を検知しながらあたためます。
庫内を幅広く温度検知するため、二品同時あたためも可能です。
あたため温度を-10℃から90℃まで5度刻みで設定できるため、食材に応じたあたためができ、湯煎の代用にもなります(「お好み温度」)。

背面・左右を壁面にピッタリ付けて設置可能(ER-MD500)
上方は10cmの余裕が必要ですが、背面と左右の壁面は壁にピッタリ付けて設置できます。

 

 

オーブンレンジ 石窯ドーム

ER-MD500 31L (W)グランホワイト(R)グランレッド
発売日:6月上旬

ER-MD400 31L (W)グランホワイト(R)グランレッド
発売日:6月中旬

ER-MD300 30L (W)グランホワイト(R)グランレッド
発売日:7月上旬

ER-MD100 30L (W)グランホワイト
発売日:7月中旬

[csshop service=”amazon” keyword=”東芝 スチームオーブンレンジ 石窯ドーム ER-MD” sort=”-score”]

パナソニックはホワイトタッチ液晶を搭載、縦型洗濯機 NA-JFA801を発売

パナソニックは、50代、60代をメインターゲットにした「Jコンセプト」シリーズとして、新開発の浅い洗濯槽で衣類が取り出しやすい「すぐソコスタイル」と、見やすく操作がしやすい業界最大「ホワイトタッチ液晶」を搭載し、毎日の使いやすさにこだわった縦型洗濯機 NA-JFA801を7月15日より発売します。

本製品は、洗濯槽から衣類を取り出す際の姿勢に着目し、手前を低く、洗濯槽の底を47 mm浅くした新開発の「すぐソコスタイル」を搭載し、上半身を深くかがめずラクな姿勢で衣類の取り出しができるようにしました。
さらに投入口の大きさが決まる洗濯槽上部のバランサー(制振性を高めるための部品)を薄型化し、投入口面積を約14%広げることにより業界最大を実現しました。
また、業界最大の「ホワイトタッチ液晶」を開発し、文字を約180%と大きくし、コース選択も使用頻度の高いものを大きく表示するなど、操作部の見やすさと操作性にもこだわりました。デザインは、凹凸の少ない「すっきりデザイン」でフタには日本の豊かな自然と清らかさを表す水流の柄「清流柄」を施し、上質感のある製品に仕上げました。

jn150521-1-1

特長

浅い洗濯槽で洗濯物を取り出しやすい新開発の「すぐソコスタイル」
・投入口面積が約14%広くなった業界最大の「投入口面積」と「からみほぐし」も採用
本製品は、使いやすさ向上のため洗濯槽を浅くし、(底の位置を上げ)本体手前部分を薄型化し、本体手前の高さを下げることで、洗濯槽の底まで手が届きやすい「すぐソコスタイル」を実現しました。
上半身を深くかがめず、ラクな姿勢で洗濯物が取り出せます。 脱水後パルセーターを回転させる「からみほぐし」も搭載し、衣類のからみを緩和して取り出しやすくしています。*衣類の量や種類により異なります
さらに毛布や大物衣類の出し入れのしやすさも追究。洗濯槽上部のバランサーを薄型化することで投入口内径を広げ、コンパクトなボディーサイズを維持したまま投入口面積は約14%広がり、業界最大を実現しました。

見やすく、操作しやすい業界最大の「ホワイトタッチ液晶」
本製品は、見やすさ、操作しやすさにこだわり業界最大の「ホワイトタッチ液晶」を当社縦型洗濯機で初めて採用しました。
コース選択ボタンを従来から面積約170%、文字の大きさを最大約180%※6と拡大したことで見やすさを向上させ、加えて暗い洗面所などでも液晶のバックライトでより見やすくしています。
また操作性を向上させるため、静電タッチボタンを採用し、軽く触れるだけで使えます。
さらに選択できるコースを主要なコースに絞り、ダイレクトボタンとし、直感的に操作できるようにしました。

jfa801_img04

凹凸が少なくお手入れがしやすい「すっきりデザイン」
本製品は、お手入れがしやすく汚れが目立ちにくい「すっきりデザイン」を採用しました。
凹凸をおさえ、ひと拭きでお手入れができるように配慮し、汚れがたまりやすかったパルセーターにキャップを、フタ接続部にカバーをつけるなど細部にまでこだわりました。
また、上質な日本の美意識へのこだわりを表現する流れるようなフタ(天面)のフォルムと、清らかさをあらわす水流の柄、「清流柄」を施し、メタリックアクセントと合わせ上質感を表現しました。

その他の特長

「自動槽洗浄」で、洗濯槽の汚れも自動で手入れ
取り外しやすい「ツメ(つまみ)」でお手入れしやすくなった抗菌加工樹脂※9「糸くずフィルター」採用
「エコナビ」搭載で、洗い工程のムダを省いた省エネ運転
「おうちクリーニング」搭載で、デリケートなおしゃれ着も自宅で洗える
粉末・液体洗剤、漂白剤、柔軟剤の投入口が上部について入れやすい「洗剤ケース」

 

 

全自動洗濯機 NA-JFA801
定格容量 洗濯8 kg
発売日 7月15日

[csshop service=”amazon” keyword=”Panasonic 全自動洗濯機 NA-F” sort=”-score”]

 

パナソニックは、スチームオーブンレンジ「3つ星ビストロ」NE-JBS652を発売

パナソニックは、50代、60代をメインターゲットにした「Jコンセプト」シリーズとして、焼き物・煮物・蒸し物・揚げ物などの和食が手軽に自動で調理できる「和食メニュー50選」を搭載したスチームオーブン レンジ「3つ星ビストロ」NE-JBS652を7月1日より発売します。

本製品は、少人数世帯にちょうど良い26Lサイズに焼き魚や野菜の煮物など50種類の和食メニューが自動で作れる「和食メニュー50選」を搭載しました。
このメニューには二人分の焼き物と煮物といった2つの異なるメニューが同時に作れる「合わせ技セット」や、高密度のスチームで調理する「蒸し物10分」や「蒸し焼き15分」、グリル皿の加熱エリアを絞ることで少人数分を効率良く調理する「こんがり10分」などが含まれ、少量調理や時短調理に対応しています。
さらに、やさしくスムーズに閉まる「ソフトダンパー採用ドア」や、液晶の文字サイズを従来品比約1.2倍で見やすくした「カラータッチ液晶」、押すタイミングを光って知らせる「LEDボタン」など使いやすさを向上させました。

jn150521-2-1

特長

焼き物・煮物・蒸し物・揚げ物が自動で調理できる「和食メニュー50選」を搭載
本製品は、裏返さなくても両面がこんがり焼ける「ビストログリル皿」や高密度のスチームで調理する「スピードスチーム機能」などを搭載し、焼き物・煮物・蒸し物・揚げ物などの50種類の和食メニューが作れる「和食メニュー50選」を搭載しました。
2品を同時に仕上げることで効率良い食事作りをサポートする「合わせ技セット」や、加熱するエリアを絞ることで少人数分の焼き物・揚げ物が時短で作れる「エリア加熱」、一人分や二人分の人数分の設定ができる※4など、少量調理と時短ニーズに対応しています。

使いやすさを追求したUD設計
本製品は、ドアを閉めたときの衝撃を和らげる設計や、見やすいデザインのカラータッチ液晶を採用しました。

その他特長
塩分やカロリーからメニューが検索できる
稲穂をモチーフにした「豊穣柄」を採用

 

スチームオーブンレンジ NE-JBS652
発売日 7月1日

[csshop service=”amazon” keyword=”Panasonic ビストロ スチームオーブンレンジ NE” sort=”-score”]

パナソニックは、銀シャリを実現する3合炊き可変圧力IHジャー炊飯器「SR-JX055」を発売

パナソニックは、50代、60代をメインターゲットにした「Jコンセプト」シリーズとして、少量でもおいしいもちもちした銀シャリを実現する3合炊き可変圧力IHジャー炊飯器SR-JX055を9月20日より発売します。

本製品は、最上位機種にも採用している「可変圧力おどり炊き」を新たに3合炊き用に開発し、搭載しました。お米一粒一粒へ均一に熱を加えて甘みと粘りを引き出し、少量でもおいしい、もちもちした銀シャリを炊き上げます。
加えて「かため」、「やわらか」、さらに「もちもち」など好みのかたさや食感に炊き分ける4種類の「銀シャリ炊き分け」も搭載しました。
また、アルミ素材を使った深絞り工法で、漆器のような深みのある質感・光沢感を実現し、フォルムの細部まで美しさを追求した上質なデザインに仕上げました。

jn150521-3-1

特長

3合炊き「可変圧力おどり炊き」を新開発、少量でもおいしい「もちもち銀シャリ」を実現
本製品は、最上位機種に採用している「可変圧力おどり炊き」を、新たに3合炊き用に開発し搭載しました。各炊飯工程での火力・時間・圧力をコントロールし、お米をおどらせて芯までムラなく加熱することにより、甘みの素であるおねばの溶出を促進させ、甘みが約20%アップ、粘りは約10%アップした、もちもちした銀シャリごはんを実現しました。
また、「かため」、「やわらか」、さらに「もちもち」など好みのかたさや食感に炊き分ける4種類の「銀シャリ炊き分け」も可能にしました。

アルミ深絞り工法により漆器の風合いを感じる上質なデザイン
本製品では、伝統工芸が持つ柔らかな曲線や色の深みを目指し、おいしさを引き立てる漆器をイメージしたデザインを施しています。
ふた部分は、深絞り工法により、継ぎ目がなく美しく、今までにない柔らかなフォルムに仕上げています。さらに、輝度が高く、薄くても強度のあるアルミ素材を使うことにより、漆器のような深みのある質感、光沢感を実現しました。
また、稲穂をモチーフにした「豊穣柄」と黒と赤のぼかしによる濃淡の微細なグラデーションで食卓を彩ります。

フルドット液晶採用で見やすく、使いやすいシンプルな操作部
フルドット液晶採用により、最大文字である時刻表示は従来品の約1.5倍に拡大するなど、表示の大型化による見やすさ向上を実現しました。
また、よく使う炊飯ボタンは真ん中に大きく、その他のボタンを左右に配置することで、シンプルな操作を実現しました。

その他特長

熱を逃がさずごはんに伝える「ダイヤモンド竈かまど釜」搭載
4段全面IH搭載
お手入れらくらくステンレスクリアフレーム
モーター方式による圧力機構搭載で減圧時の静音を実現
専用しゃもじ置きを付属

 

可変圧力IHジャー炊飯器
品番 SR-JX055
炊飯容量(白米) 0.09~0.54L
発売日 9月20日

[csshop service=”amazon” keyword=”Panasonic Wおどり炊き スチーム 可変圧力IHジャー炊飯機 SR-SPX105″ sort=”-score”]

SONYは、ステレオICレコーダー「ICD-UX533FA」を発売

SONYは、乾電池でも使えるスタンダードモデルのステレオICレコーダー「ICD-UX533FA」を発売しました。

「ICD-UX533FA」は遠くの音や小さな音までクリアに集音する「Sマイク・システム」を搭載し、USBダイレクト接続によりデータの取り込みもスムーズです。
取り込み後は付属のソフトウエアでカンタンに編集できます。

icd-ux533fa_news_20150520_003

また、ワイドFM放送にも対応、音楽ファイルの再生可能。
内蔵メモリー4GB以外にも、microSDスロット搭載でメモリー拡張もMP3プレーヤーとしても使えます。

確実な録音から取り込み、管理までスムーズに行えるICレコーダーであり、音楽プレーヤーとしても使える「ICD-UX533FA」。ビジネスからホームまで幅広い層でお使いになれます。

ステレオICレコーダー
ICD-UX533FA
USBダイレクト接続&付属充電池にUSB充電が可能。乾電池でも使えるスタンダードモデル
直接パソコンと接続できるスライド式USB端子を搭載。ケーブルいらずで音声や音楽ファイル、データを転送できます。
また、パソコンと接続するだけで簡単にUSB充電が可能。乾電池でも使えるので、いざという時にも安心です。

original_ICD-UX533FA_012

遠くの音や小さな音までクリアに集音する「Sマイク・システム」
独自の内蔵マイクと録音技術を組み合わせることで、高感度でありながら低ノイズを実現。遠くの音や小さな音をより聴きやすい自然な音で録音します。
また、全指向性マイクを採用しているため、本体の設置位置を問わず自然なステレオ感を再現できます。

ワイドFM(FM補完放送)に対応
AMラジオの番組をFM放送の周波数で聴けるので、ビルやマンションなどAM放送が入りづらい場所でもクリアな音質でAMラジオ番組を楽しめます。

付属:パソコン用ソフトウェア「Sound Organizer」(本体メモリー内)、単4形充電式ニッケル水素電池×1、取扱説明書、
かんたんスタートガイド、保証書

発売日は2015年6月上旬

[csshop service=”amazon” keyword=”SONY ステレオICレコーダー ICD-UX533FA” sort=”-score”]