A sample text widget

Etiam pulvinar consectetur dolor sed malesuada. Ut convallis euismod dolor nec pretium. Nunc ut tristique massa.

Nam sodales mi vitae dolor ullamcorper et vulputate enim accumsan. Morbi orci magna, tincidunt vitae molestie nec, molestie at mi. Nulla nulla lorem, suscipit in posuere in, interdum non magna.

ヤマハは、4K対応でBluetooth内蔵の5.1chAVアンプ「RX-V379」を発売

ヤマハは、4K映像信号に対応するとともに、お手持ちのスマートフォンやタブレットなどの音声をワイヤレス再生できるBluetoothオーディオ機能を内蔵し、Bluetoothに対応した新開発のミュージックエンハンサーを搭載した5.1chスタンダードAVレシーバー『RX-V379』を、6月上旬から発売いたします。

RX-V379

製品の概要

今回発売する『RX-V379』は、HDCP2.2および4K/60p映像信号の伝送に対応し、話題の4Kコンテンツを臨場感豊かなシアターサウンドとともに楽しむための5.1chスタンダードAVレシーバーです。独自の音場創生技術「シネマDSP」をはじめ、サラウンド(リア)スピーカーをメイン(フロント)スピーカーと並べて前方に設置しても優れた臨場感を維持できる「バーチャル・シネマフロント」や、付属の測定用マイクを使って音場を自動補正する視聴環境最適化システム「YPAO」など、お使いになるシステム構成や部屋に合わせた最適なセッティングを実現する設置支援・環境補正技術も引き続き装備。

また、お手持ちのBluetoothR対応スマートフォンやタブレットなどの音声をワイヤレス再生できるBluetoothRオーディオ機能、圧縮音声をより豊かなサウンドで再生するミュージックエンハンサー、FM補完放送に対応したFMワイドバンド/AMチューナーなど、オーディオ機能もさらに充実しました。

RX-V379 主な特長

HDCP2.2、および4K/60p映像信号に対応したHDMI端子
4K/60p
最新の著作権保護技術であるHDCP2.2、および4K/60p(YCbCr 4:2:0)映像信号の伝送(パススルー)に対応した4入力/1出力のHDMI端子を装備するなど、話題の4K映像への対応力を強化。
加えて、お手持ちのテレビと本機とをHDMIケーブル1本で接続できるオーディオリターンチャンネル(ARC)、主要メーカー製テレビ/レコーダーとのリンク機能*2にも対応し、設置や操作も簡単に行えます。

スマートフォンなどからワイヤレス再生できるBluetoothRオーディオ機能を内蔵、専用に新開発したミュージックエンハンサ―を搭載
お手持ちのBluetoothR対応スマートフォンやタブレット、携帯音楽プレーヤーなどの音声をワイヤレス再生できるBluetoothRオーディオ機能を内蔵しました。圧縮音声をより豊かなサウンドで再生するヤマハ独自の音質改善技術「ミュージックエンハンサー」も新たにBluetoothに対応し、これと組み合わせることにより、圧縮音声で失われがちな高音域の情報量や低音域の明瞭感を効果的に補正。
明瞭で奥行き感のある音質が楽しめます。

ディスクリート構成パワーアンプ、バーブラウン192kHz/24bit D/Aコンバーターを採用した高音質設計
定格出力100W/ch(6Ω)のディスクリート構成5chパワーアンプ、バーブラウン192kHz/24bit D/Aコンバーターなど、Blu-ray DiscのHDオーディオコンテンツも余裕をもって再生できる高音質設計を実践。

また、ヤマハ独自の音場創生技術「シネマDSP」も搭載し、シアターサウンドを圧倒的な臨場感で再現します。本機に搭載のシネマDSPは、通常の5.1chサラウンド再生はもちろんのこと、サラウンド(リア)スピーカーをメイン(フロント)スピーカーと並べて前方に設置した状態で5.1chサラウンド再生が楽しめる新バーチャルサラウンド技術「バーチャル・シネマフロント」にも対応。
視聴ポイントの後方にスピーカーを設置できない環境でも臨場感豊かな5.1chサラウンド再生を実現し、設置する部屋に応じた最適なシステム構成を選択できます。

さらに、付属のマイクを使って室内の音響特性を自動的に計測~補正する視聴環境最適化システム「YPAO」
(Yamaha Parametric room Acoustic Optimizer)を併せてお使いいただくことで、各スピーカーから視聴ポイントまでの距離や
総合的な周波数特性が最適化され、高音質設計とシネマDSPの臨場感がより活かされます。

AM難聴取・災害対策のためのFM補完放送を受信できるFMワイドバンド/AMチューナー
都市部におけるAM放送の難聴取対策や災害対策などを目的に、旧アナログテレビ放送の放送帯域の一部(V-Low帯域)を利用して既存のAM放送をFM帯域で同時放送する「FM補完放送」が一部地域で開始されました。
本機には、そのFM補完放送の放送帯域(90.1~94.9MHz)を含む広範囲を受信できるFMワイドバンド/AMチューナーを搭載。FM/AM合わせて40局のプリセット機能も装備し、ノイズや電波障害によりAM放送が受信しにくい地域でもAM局の放送番組をFM補完放送で快適に聴取できます。

 

 

その他の特長・機能

メインスピーカーにコンパクトスピーカーを使用する場合やサブウーファーなしのシステムでも力強く躍動感のある低音を再現するExtra Bass(エクストラベース)

再生音量に応じてDSP効果を自動調整し、常に最適な臨場感が得られるA-DSP技術

入力ソースやボリューム位置に合わせてダイナミックレンジを自動調整し、小音量再生時にも明瞭なサウンドが楽しめるA-DRC技術

入力信号に含まれるジッターを軽減して高純度な音質を実現するロージッターPLL回路

使用頻度の高いボタンをより大きくし、使いやすいボタン配列にもこだわった新デザインのワイヤレスリモコン

よく使う映像ソースや音場プログラムの組み合わせを呼び出したり、テレビやレコーダーを連動して起動できるSCENEボタン

日本語を含む多言語対応OSD(オンスクリーンディスプレイ)

ECOモード、オートスタンバイ機能などにより業界最高水準の省電力を実現

AVレシーバー RX-V379 (B)ブラック

発売日:2015年6月1日

[csshop service=”amazon” keyword=”ヤマハ AVアンプ RX-V379 B00XZQ50I8″ sort=”-score”]

 

パナソニックは低周波治療器「おうちリフレ&ポケットリフレ」を発売

パナソニックは、パッド面積が約2倍の大きさになった密着ワイドパットを搭載した低周波治療器「おうちリフレ(EW-NA65)」と、コンパクト&スリムデザインで持ち運びに便利な「ポケットリフレ(EW-NA25)」を5月1日より発売します。

「おうちリフレ(EW-NA65)」は、約2倍の大きさになった密着ワイドパッドが広範囲のコリを的確にとらえ、さらに約41℃まで温まる温感ヒーターにより、じんわり温めながら低周波の刺激で首から脚まで全身のコリをほぐします。
「ポケットリフレ(EW-NA25)」は、持ち運びに便利なコンパクト&スリムデザインで、外出先でも手軽にマッサージができます。
持ち運びに便利なコスメ製品を意識し、ふた裏にフェイクミラーデザインを採用、ちょっとしたメイク直し時にも便利に使えます。

コリは、だるさや痛みだけでなく、様々な不調の原因になるといわれています。当社の「リフレ」シリーズは働く女性をターゲットに自宅や職場で手軽にコリや疲れをケアしたいといったニーズに応えます。

「おうちリフレ(EW-NA65)」

jn150216-3-1 jn150216-3-2

特長

約2倍になった密着ワイドパッドで肩コリのポイントを的確にとらえ、温めながら深部までほぐす
パッド面積が従来品約2倍の大きさになった密着ワイドパッドを搭載。首・肩、肩甲骨などコリのポイントを的確にとらえ、広範囲に温めながら、深部までじっくりほぐします。温感パッドの発熱体には、PTC(Positive Temperature Coefficient)ヒーターを使用することで、適正温度をコントロールしています。また、断熱材により、放熱を防ぎ保温効果を高めています。

肩コリ専用コースに加え、充実の全身コースを搭載
・肩コリ専用コース
新たに肩コリをもみほぐせる専用コースを搭載。密着ワイドパッドと組み合わせることで、より効果的なマッサージが実現できます。

首・肩 「もみ・おし」動作中心で、広範囲に刺激するコース
肩ソフト「たたき・さすり」動作中心で、リズミカルにほぐすコース
肩甲骨 肩甲骨まわりをハの字型のパッドで包み、力強くほぐすコース
・全身コース
「おし・もみ・たたき」動作を組み合わせ、「こし」「うであし」「あしうら」の部位別に適したマッサージが得られるように設定。
低周波の刺激は10段階で細かく調整でき、急に強い刺激を与えないように弱い刺激でやさしくスタートするソフトスタート機能を採用しています。
約15分の自動オフタイマーで切れ忘れも防止します。

 

 

低周波治療器 EW-NA65 おうちリフレ
[csshop service=”amazon” keyword=”パナソニック 低周波治療器 おうちリフレ EW-NA65″ sort=”-score”]発売日:2015年5月1日

 

 

ポケットリフレ(EW-NA25)

jn150216-3-3 jn150216-3-5

特長

バッグにすっきり収まるコンパクトなマッサージャー
・ふた裏のフェイクミラーで、よりコスメ製品に近づけたデザイン
本製品は、縦6.4cm、横12cm、厚さ約2.2cmのコンパクト&スリムサイズで、バッグの内ポケット等に入れて手軽に携帯でき、旅行や出張先などでも手軽にコリをほぐせます。
ふたの裏をフェイクミラー仕上げにしたことで、よりコスメ製品に近づけたデザインになり、マッサージしながらちょっとしたメイク直しなどにもお使いいただけます。

部位や好みにあわせて選べる、充実のマッサージコース
・自動コース [くびかた][こし][うであし]/お好み動作 [おし][もみ][たたき]

[くびかた] [こし] [うであし]の自動コースと 、[おし] [もみ] [たたき] のお好み動作を搭載。低周波の刺激で首から脚まで全身のコリをマッサージします。
自動コースは、お好み動作のパターンをプログラム化し、[くびかた][こし] [うであし」の部位別に適したマッサージが得られるよう設定しています。低周波の刺激は5段階で調整でき、急に強い刺激を与えないよう弱い刺激でやさしくスタートするソフトスタート機能を採用しています。
約15分の自動オフタイマー機能付きで切り忘れを防止します。
お好み動作は、電気(低周波)を流す強さや長さのパターンを変えて、人が押したり、揉んだり、叩いたりする感覚を追求しています。

 

 

低周波治療器 ポケットリフレ EW-NA25

発売日:2015年5月1日

[csshop service=”amazon” keyword=”低周波治療器 ポケットリフレ EW-NA25″ sort=”-score”]

東洋リビングは、防湿庫「オートクリーンドライ シリーズ」9モデルを発売

東洋リビングは、防湿庫「オートクリーンドライ シリーズ」の新製品9モデルを、5月21日より発売します。

樹脂製のトップテーブルを採用し、機材にやさしく傷つきにくい素材と落下防止の形状が特徴の防湿庫です。

ED-120CDT ED-CDT ED-CDT2

本体は高級鋼板塗装を施し、扉は強化ガラス製でカギ付きのハンドル一体型を採用しています。
また、光触媒搭載の日本製電子ドライユニットにより、24時間庫内をクリーンな状態に保ちながら湿度を20~50%RHに連続保持することが可能です。
カメラ・レンズを湿気によるカビや品質の劣化から守ることができます。
さらに、本体には出し入れに便利な透明プラスチック引き出し棚を装備したほか、1日の電気代が1円という省エネ設計を実現しました。

光触媒搭載で庫内クリーン! 庫内湿度:20%~50%RH

電子ドライユニットは41年の実績・信頼・品質の日本製 シックなデザインが人気のブラックボディモデル!
脱臭・抗菌・防カビ・浄化作用で庫内をクリーンに保つ、光触媒機能付き電子ドライユニット搭載で庫内を最適な湿度に保ち、カメラ・レンズ・メディア等をカビ・ホコリから守ります。

特長
庫内湿度:20%~50%RH
電気代1日1円以下の省エネ設計
使い勝手の良いトップテーブル付き
アルミ製フレーム扉は強化ガラスとの組合せで高強度で、 全面ガラスドア・ハンドル一体型のお洒落なデザイン
カメラ・レンズの出し入れがしやすい、 透明スライド式引き出し棚
庫内湿度表示はデジタル湿度計
デジタルカメラなどの充電に便利な外部コンセント付き
カギ付きで、大切な愛機をしっかりガード
カメラ・レンズの整理に庫内が明るく便利な 人感センサーLED庫内灯付き
安心の5年間無償保証(湿度計は3年間)

東洋リビング オートクリーンドライの光触媒

オートクリーンドライの光触媒は
LED光連続照射と24時間常時循環対流システムにより庫内をクリーン化します!

 

東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫

ED-41CAT 容量39L
ED-55CAT 容量53L
ED-80CAT 容量77L
ED-120CDT 容量116L
ED-140CDT 容量137L
ED-165CDT 容量162L

発売日:2015年5月21日

[csshop service=”amazon” keyword=”東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫 ED CAT” sort=”-score”]

ED-115CDW 容量115L
ED-160CDW 容量160L
ED-240CDW 容量237L

[csshop service=”amazon” keyword=”東洋リビング オートクリーンドライ 防湿庫 ED CDW” sort=”-score”]

日立は、タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-D11XWVを発売

日立アプライアンスは、たっぷりの水と遠心力で洗剤もしっかり落とす「ナイアガラすすぎ」コースを搭載したタテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-D11XWVを6月20日から発売します。
「ナイアガラすすぎ」は、強い遠心力を生み出す高速回転(毎分約1,000回転)で水分と一緒に、衣類に残った洗剤をしぼり出します。
さらに、循環流量毎分約50Lの大流量シャワーをかけながら水の中で衣類を動かし、繊維に潜んだ洗剤をしっかり落とすことで、標準コースよりも高いすすぎ性能を実現しています。

0520

ガンコな泥汚れもきわだつ白さに洗い上げる「ナイアガラ ビート洗浄」に、衣類を温める「温水ミスト」機能を加えることで、洗剤の酵素パワーを活性化させ、高い洗浄力を実現する「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」を新たに搭載しました。120分コースを使えば、衣類に付いてしまった黄ばみまですっきり落とします。
また、洗濯槽内の部品の薄型化や槽上部の最適化設計により、本体サイズを変えずに容量を1kgアップし、業界最大*1洗濯容量11kgとしました。シングル毛布なら2枚まとめて洗えます。

強化ガラス製のふたで傷つきにくく、フラットで清掃性の高い「ガラストップデザイン」や、衣類のからみをほぐして取り出しやすい「ほぐし脱水」など、さまざまな使いやすさに配慮した仕様を備えています。
また、きれいな水道水で洗濯槽裏側などに付着しやすい汚れを洗い流し、槽を除菌、黒カビを抑える「自動おそうじ」機能も継続採用しています。

本製品に加え、同時に発売するビートウォッシュシリーズの洗濯乾燥機3機種に「ナイアガラすすぎ」や「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」を搭載し、全自動洗濯機4機種に「ナイアガラすすぎ」を搭載します。
また、ビートウォッシュシリーズ全機種に「ガラストップデザイン」を新たに採用します。

新製品の主な特長

タテ型洗濯乾燥機「ビートウォッシュ」BW-D11XWV
たっぷりの水と遠心力で洗剤もしっかり落とす「ナイアガラすすぎ」
黄ばみの除去・予防などに「[温水]ナイアガラ ビート洗浄」
業界最大洗濯容量11kgを実現、「ガラストップデザイン」など使いやすさにも配慮

 

 

タテ型洗濯乾燥機
BW-D11XWV 11kg – 6kg
BW-D10WV 10kg – 5.5kg
BW-D9WV  9kg – 5kg
BW-D8WV  8kg – 4.5kg

発売日:2015年6月20日

[csshop service=”amazon” keyword=”日立 タテ型洗濯乾燥機 ビートウォッシュ BW-D” sort=”-score”]

全自動洗濯機
BW-10WV  10kg
BW-9WV    9kg
BW-8WV   8kg
BW-7WV   7kg

キヤノンは小型・軽量の双眼鏡「10×30 IS II」「12×36 IS III」を発売

キヤノンは、従来機種と比べて手ブレ補正性能が向上した小型・軽量の双眼鏡で、倍率10倍・対物レンズ有効径 30mmの“10×30 IS II”および同12倍・同36mmの“12×36 IS III”を2015年7月中旬より発売します。

おもな特長
“10×30 IS II/12×36 IS III”は、それぞれ「10×30 IS」(1997年9月発売)と「12×36 IS II」(2004年2月発売)の後継機種で、手ブレ補正性能が大幅に向上した携帯に便利な小型・軽量の双眼鏡です。
バードウォッチングはもちろん、旅行やスポーツ観戦などさまざまな用途に適しています。


10x30is2
10×30 IS II
12x36is3
12×36 IS III

高性能マイクロコンピューターの採用により手ブレをさらに抑制
「バリアングルプリズム」を採用したキヤノン独自の手ブレ補正技術により、さまざまな使用条件において安定した視界を実現しています。
また、EFレンズにも搭載されている高性能マイクロコンピューターの採用により、手の震えなどによる微細な手ブレから、呼吸などの体の揺れによるゆっくりとした手ブレまで、補正性能が従来機種と比べ大幅に向上しています。

優れた光学技術によるクリアな視界の実現
EFレンズの光学技術を双眼鏡にも応用し、高解像力を実現しています。視野周辺部における像面湾曲を抑えるフィールドフラットナーレンズを採用しているほか、最適なレンズ配置により、視野全体にわたりクリアな視界を実現しています。

消費電力の低減と二次電池(充電式電池)への対応
最新の電気回路を導入することにより、手ブレ補正を作動させるための消費電力を大幅に低減しており、従来機種と比べて電池の連続使用時間を約2倍の約9時間に向上させています。
また、充電して繰り返し使用可能な二次電池にも対応しており、汎用性を高めています。

 

 

双眼鏡10×30 IS II

おもな特長

幅広い周波数の揺れに対応、すばやく起動する最新の光学式手ブレ補正機構搭載。
連続約9時間の手ブレ補正を実現。
フレアやゴーストを防ぐスーパースペクトラコーティング。
ホールディング性に優れた曲面デザイン。
ダブレットフィールドフラットナーレンズ採用。
最短合焦距離4.2m。
※ 気温25℃。当社試験条件による

10×30 IS II

発売日:2015年7月31日

[csshop service=”amazon” keyword=”Canon 双眼鏡 10×30 IS Ⅱ BINO10X30IS2 B00XX6A9XQ” sort=”-score”]

 

双眼鏡12×36 IS III

おもな特長

幅広い周波数の揺れに対応、すばやく起動する最新の光学式手ブレ補正機構搭載。
連続約9時間の手ブレ補正を実現。
フレアやゴーストを防ぐスーパースペクトラコーティング。
ホールディング性に優れた曲面デザイン。
ダブレットフィールドフラットナーレンズ採用。
最短合焦距離6m。

12×36 IS III

発売日:2015年7月31日

[csshop service=”amazon” keyword=”Canon 双眼鏡 12×36 IS Ⅲ BINO12X36IS3 B00XX6AA4Y” sort=”-score”]

Acer、13.3型液晶モバイルノート「V3-371-N34D」を発売

日本エイサーは、13.3型液晶を搭載した「Aspire V3シリーズ」から、高速無線LAN「IEEE 802.11ac」に対応したモバイルノート「V3-371-N34D」を、2015年6月4日より発売開始いたします。

スマートに持ち運び、スムーズに使いこなせる、バランス力抜群な13.3型ノート

Aspire V3シリーズはデザイン・性能・軽さの三拍子揃った、13.3型のモバイルノート。新たに「IEEE802.11ac」に対応し、超高速通信が可能になりました。
トップカバーはナノインプリントパターンをあしらったプレミアムデザインで、2つのカラーから選べます。

Aspire_V3-331_V3-371_white_gallery-02 Aspire_V3-331_V3-371_steelgrey_gallery-04

製品特長

インテル Core i3プロセッサーを搭載
同時に複数の作業をこなす第4世代インテル Core i3プロセッサーを搭載しています。ウェブブラウジング、動画・写真鑑賞、チャット、ビジネスタスクなどをスムーズに処理します。

高速無線LAN対応
「IEEE 802.11ac」に対応し、ストレスのない超高速通信を楽しめます。

手軽に持ち出せるスタイリッシュモデル
最薄部19.65mm・軽さ1.5kg という薄型・軽量を実現した、持ち運びに便利なモバイルスタイル。
好評のナノインプリントパターンをあしらい、シックでスタイリッシュなデザインのアルミ製トップカバーを採用しました。
使う場所を選ばない、スティールグレイとプラチナホワイトの2つのカラーをご用意しました。

長時間パフォーマンスを発揮するバッテリーを搭載
約7.5時間駆動可能なバッテリーを搭載し、電源を気にせず長時間使用が可能です。

最新の性能を備えた快適な使い心地
・他社製Officeとの互換性の高い、KINGSOFT Office 2013をプリインストール。
・電源オフの状態でもUSB接続で携帯端末などの充電が可能なUSB3.0を搭載。

Windows 10 Now対象モデル
V3-371-N34D/K、V3-371-N34D/WはWindows 10に無料でアップグレードできます。

 

 

Aspire V3-371-N34D 

K スティールグレイ   W プラチナホワイト
発売日:2015年6月4日

[csshop service=”amazon” keyword=”日本エイサー Aspire V3-371″ sort=”-score”]

Acer2in1タブレットの2015年夏モデル「Aspire Switch 10 E」を発売

日本エイサーは、パソコンにもタブレットにも簡単にスイッチできる2in1スタイルの「Aspire Switch 10 Eシリーズ」から、新型ヒンジで本体の着脱がスムーズに行える10.1型の「SW3-013-N12D/WF」「SW3-013-N12P/W」「SW3-013-N12P/K」を、2015年6月4日(木)より発売開始いたします。

AspireSwitch10E

パソコンにもタブレットにも簡単に使い分けができる自由自在な2in1モデル

進化した独自のマグネット式Acer Snap Hingeの採用で、従来モデルよりさらにスムーズな本体の着脱が可能になりました。
これまでのシリーズにも搭載されていた、広視野角の10.1型IPSパネルに加え、バックカメラを新たに装備し、使いやすさと便利さをフル装備しました。ハードディスクとOfficeが使えるモデルもラインナップしています。

AspireSwitch10E_SW3-013_Moonstone-White-photogallery-05 AspireSwitch10E_SW3-013_Shark-Gray-photogallery-05

製品特長
着脱が簡単なマグネット式新型ヒンジを採用
好評のマグネット式のヒンジを改良し、ドッキングをサポートするガイド機能を追加しました。
タブレット本体とキーボードドックをよりスムーズにドッキングできるようになり、用途に合わせて簡単にタブレットとしてもパソコンとしても使用できます。

Officeと大容量500GBストレージ
SW3-013-N12D/WFにはOffice Home and Business 2013と500GB HDDを内蔵したキーボードドックが付属し、プライベートはもちろん、ビジネスシーンでも活躍します。ペアリングしたタブレット以外ではHDDは認識されないセーフティロックにより、高いセキュリティを実現しています。

使用シーンに合わせて手軽にモードスイッチ
タイピングや、映画視聴時など、生活のあらゆる場面に合わせて自由にディスプレイの向きを変えることができます。
ノート、タブレット、ディスプレイ、テントモードの4つのスタイルで最大のパフォーマンスを発揮します。

優れたモビリティ性能
タブレット本体は片手で持てる小型・軽量のわずか630g。
約12時間連続駆動するバッテリーを搭載し、遠方へのお出かけもアダプターレスで、バッテリー残量を気にせずに使用できます。
また、充電は汎用性の高いMicro USB接続で簡単に行えるため、どこでも手軽に充電が可能です。

Windows 10 Now対象モデル
SW3-013-N12D/WF、SW3-013-N12P/W、SW3-013-N12P/KはWindows 10に無料でアップグレードできます。

 

 

Aspire Switch 10 E
発売日:2015年6月4日
SW3-013-N12D/WF ムーンストーンホワイト
SW3-013-N12P/W ムーンストーンホワイト
SW3-013-N12P/K ムーンストーンホワイト

[csshop service=”amazon” keyword=”Acer Aspire Switch 10 SW3-013-N12″ sort=”-score”]

Apple、MacBook Pro、iMac Retina 5Kディスプレイモデルを発売

Appleは、15インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルに、新たに感圧タッチトラックパッド、より速いフラッシュストレージ、より長いバッテリー駆動時間、そしてディスクリートグラフィックスを搭載して改良し、MacBook Proシリーズの性能と能力をこれまで以上に高めました。
また、14.7メガピクセルのディスプレイ、クアッドコアプロセッサそしてAMDグラフィックスを特長とする、新しい27インチiMac Retina 5Kディスプレイモデルを発表しました。

 

新しくなった15インチのMacBook Proは、Macに新次元のインタラクティブ性をもたらす素晴らしい感圧タッチトラックパッドを搭載しています。
内蔵感圧センサーとクリックの感覚を伝えるTapticエンジンにより、感圧タッチトラックパッドは、どの位置でも一貫性のあるクリックすることができ、タッチの感度はカスタマイズできるので、クリックの認識に必要な圧力を調節することができます。

gallery4_2256_2x

新しいトラックパッドは、新しい「強めのクリック」を含む様々なジェスチャーをサポートします。
また、感圧タッチ機能をアプリケーションに組み込むためのAPIがサードパーティーのデベロッパのために用意されています。
新しくなった15インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデルはまた、最大2GBpsのスループットを持つ、従来モデルに比べて最大2.5倍速いフラッシュストレージを搭載したほか、バッテリー駆動時間が1時間長くなり、最大9時間のワイヤレスウェブブラウジング、最大9時間のiTunesムービー再生時間を可能にしています。

さらに、MacBook Pro Retinaディスプレイモデルのディスクリートグラフィックスは、新しいAMD Radeon R9 M370Xグラフィックスを使うことにより最大80%速いパフォーマンスを提供し、Final Cut ProR Xでのビデオ編集、プロ用グラフィックスアプリケーションでの3D画像のレンダリングあるいは高解像度ゲームの再生などに効果を発揮します。

5,120×2,880という解像度を持つ。
iMac Retina 5Kディスプレイモデルは、4Kディスプレイと比べて67%多い画素数を持つほか、3.3 GHz(Turbo Boost時は最大3.7 GHz)で動作するクアッドコアのIntel Core i5プロセッサとAMD Radeon R9 M290グラフィックスを搭載しています。

また、8GBのメモリと1TBのストレージを搭載するほか、4基のUSB 3.0ポートと、従来モデルと比べて2倍のバンド幅となる最大20Gbpsの転送速度を持つ2基のThunderbolt 2ポートを特長としています。

iMac Retina 5Kディスプレイモデル最上位モデルで、3.5 GHz(Turbo Boost時は最大3.9 GHz)で動作するクアッドコアIntel Core i5プロセッサ、AMD Radeon R9 M290Xグラフィックスそして1TBのFusion Driveが含まれます。

世界で最も進んだデスクトップオペレーティングシステムであるOS XR Yosemiteが搭載されています。
新鮮でモダンな外観、パワフルな新しいアプリケーション、そしてMacとiOSデバイス間での作業をこれまで以上にスムーズにする連係機能を備え、デザインを一新するとともに洗練度を高めています。

アプリケーションとして、「写真」、iMovieR、GarageBand、そしてiWorkRが無料で搭載されています。
OS X向けアプリケーションの「写真」は増える一方の写真やビデオのコレクションを自動的に整理してくれ、iCloud Photo Libraryを使って、対応するすべてのApple製デバイスから簡単にそれらを閲覧したりアクセスしたりすることができるようになります。
iMovieで美しいムービーを簡単に作成したり、GarageBandを使って新しい音楽を作曲したりピアノやギターの演奏を学んだりすることができます。
Pages、NumbersそしてKeynoteが含まれるiWorkを使うと、美しいドキュメント、スプレッドシート、プレゼンテーションを簡単に作成、編集、共有することができます。
Pages, Numbers and Keynote for iCloudを利用すれば、iPhoneRやiPadで作成したドキュメントをMacで編集してWindowsユーザを含む友人とも共同作業をすることができます

 

製品の特徴

13インチモデルは400万以上の、15インチモデルは500万以上のピクセルを持っています。
ここまで多くのピクセルを一つのディスプレイに詰め込むと、目を見張るような結果になりました。
ピクセル密度がとても高いので、人間の目では一つひとつのピクセルを識別できないほど。
画像は一段と現実の世界に近いものになりました。
13インチMacBook Proの解像度は驚くほど美しい2,560×1,600。
15インチMacBook Proも同様に目を奪う2,880×1,800。
どちらのモデルでも、高解像度の画像をピクセル単位の正確さで一段と細かく見ることができます。
文字があまりにくっきりとシャープに映し出されるので、ウェブページ、Eメール、書類も、まるで印刷物を読んでいるように感じるかもしれません。

Retinaディスプレイは驚くような色彩とクオリティを保ちながら、光の映り込みを抑えています。コントラスト比が高いので、黒はより黒く、白はより白く表現され、そのほかのあらゆる色彩も、豊かにみずみずしく再現されます。
しかも178度という広視野角をもたらすIPS(In-Plane Switching)テクノロジーを採用しているので、ほぼどんな角度からでも美しさの違いを実感できます。このスクリーンで見るものすべてが、あなたをとりこにするでしょう。

OS Xのマルチタッチを使えば、スワイプやピンチなど実際に触れているような感覚のジェスチャーでアプリケーションを切り替えたり、コンテンツを見ていくことができ、デスクトップスペースも最大限に活用できます。

新しい感圧タッチトラックパッドは、そのマルチタッチによるすべての機能に加え、指先による下向きの圧力の微妙な差を感知できる感圧センサーを持っています。これによって一段と多くの機能が指先で活用できるようになるため、あなたと画面上にあるものとの結びつきが一段と深くなります。触覚的な反応も返ってくるので、画面で起きていることを見るだけでなく、感じることができるようにもなりました。

第5世代のデュアルコアIntel Core i5またはIntel Core i7プロセッサを搭載した13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルなら、極めて高いパフォーマンスを必要とするアプリケーションでも外出先へ連れて行けます。
つまり、カメラを持って行けるところであればどこでも、デジタルフォトスタジオを丸ごと持って行ける、というわけです。すべてのモデルに組み込まれているHyper-Threadingテクノロジーは、一つひとつのコアに複数のタスクを同時に処理させてパフォーマンスを向上させます。
最大3.1GHzのスピードと最大4MBの共有L3キャッシュを持つこれらのプロセッサはTurbo Boostで最大3.4GHzまで加速し、ほとんどあらゆることに対応できます。

15インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、さらにすごいことができる力を備えています。
第4世代のクアッドコアIntel Core i7プロセッサは、最大2.8GHzのスピードと6MBの共有L3キャッシュを備え、Turbo Boostで最大4.0GHzまで加速するので、Final Cut Pro Xなどプロ向けアプリケーションの極めて複雑な作業もすばやく処理できます。
しかもすべてのモデルが16GBの超高速メモリを標準で搭載。
つまり15インチのMacBook Proは、あなたがどこへ行こうとも、あなたが思い描くあらゆることを、その場で形にできるパワーを秘めているのです。

13インチのMacBook Pro Retinaディスプレイモデルは、Intel Iris Graphics 6100を搭載。
日々のタスクにも、グラフィックスを駆使するアプリケーションにも最適です。
大きなフォトアルバムのスクロールもすばやく行え、ゲームは極めて精緻な部分まで楽しみながらプレイできます。
外部ディスプレイも2台までつなげます。
コンパクトなのにパワフルな13インチのMacBook Pro。グラフィックスも例外ではありません。

15インチのMacBook Proは、驚異的なディスプレイにふさわしいグラフィックパワーを備えています。
第4世代のIntel Core i7プロセッサは、128MBのメモリを組み込んだIris Pro Graphicsを搭載。
このメモリが超高速キャッシュとして機能し、高いグラフィックパフォーマンスが求められる作業を高速でこなします。
もっと圧倒的なグラフィックパフォーマンスを手にしたければ、Iris Pro GraphicsとAMD Radeon R9 M370Xの力を組み合わせた15インチモデルを選びましょう。
2GB GDDR5メモリを搭載しているので、高解像度のゲームをプレイしたり、Final Cut Pro Xでビデオを編集したり、プロ向けグラフィックアプリケーションで画像をレンダリングする時に、一段と優れたパフォーマンスを体験できます。

13インチMacBook Proのバッテリー駆動時間は1回の充電で最大10時間。
15インチモデルは最大9時間。
どちらも一世代前のモデルよりも1時間長くなりました。
iTunesの映画なら、13インチモデルで12時間、15インチモデルで9時間再生できます。
内蔵バッテリーは最大1,000回もの充放電サイクルをこなします。

超高速でデータを読み書きするPCIeベースのフラッシュストレージがもたらす違いは、何をする時でも明らかです。
起動は驚くほど速く、アプリケーションの立ち上げもクイック。
デスクトップ上での操作もなめらかでスピーディーです。
13インチモデルは、一世代前のモデルより2倍速くなった最大1.6GBpsの速度を持つフラッシュストレージを搭載していて、膨大なフォトライブラリも瞬く間に読み込むことができます。
15インチモデルは、最大2.0GBpsのスループットを持つ、最大2.5倍高速なフラッシュストレージを備えています。
これはクアッドコアプロセッサや高性能グラフィックスと連係するため、Final Cut Pro Xでの編集など極めて高いパフォーマンスが求められる作業も高速で行えます。
MacBook Pro Retinaディスプレイモデルに搭載できるフラッシュストレージは最大1TB。
だから大切なファイルをすべて持ち歩くことができるでしょう。
その上、動くパーツを持たないフラッシュは極めて耐久性が高く、とても静かに駆動します。

MacBook Proは究極のモバイルクリエイティブスタジオ。
しかも、かなり持ち運びが簡単なスタジオです。
802.11ac Wi-Fiに対応し、Bluetooth 4.0ワイヤレステクノロジーも搭載しているので、ケーブルを外しても、あなたのネットワーク、ワイヤレス対応周辺機器、そして世界中と思いのままにつながっていることができます。
さらにAirPlayとApple TVを使えば、あなたのMacBook Proにあるビデオ、写真、音楽のすべてを、ワイドスクリーンテレビにワイヤレスでストリーミングして楽しむこともできます。
AirMac ExtremeやAirMac Time Capsuleなどの802.11ac Wi-Fiベースステーションに接続した場合は、一世代前のMacBook Proと比べて最大3倍も速いワイヤレスパフォーマンスを発揮します。

高速で用途の広いThunderbolt 2は、外部デバイス1台につき最大20Gb/sの帯域幅をもたらします。
つまり、次世代の高性能周辺機器やディスプレイへの準備がすでに十分以上に整っているのです。
超大容量ストレージの接続、PCI拡張シャーシの追加ができるほか、それぞれのThunderbolt 2ポートに最大6台の周辺機器を連結接続できるので、Thunderboltだけで外部デバイスを合計12台も接続できることになります。

13インチモデルも15インチモデルも、Thunderbolt 2ポートを2つ、USB 3ポートを2つ、HDMIポートを1つ、SDXCカードスロットを1つ、そしてヘッドフォンポートを搭載しています。
だからMacBook Proを中心とした本格的なプロ仕様のスタジオシステムがほんの数分で完成します。

MacBook Pro
13インチ: 2.5GHz
仕様
2.5GHzデュアルコアIntel Core i5
(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)
4GB 1,600MHzメモリ
500GB 5,400rpmハードドライブ1
Intel HD Graphics 4000
内蔵バッテリー(最大7時間駆動)2
マルチタッチトラックパッド
¥126,800 (税別)

13インチMacBook Pro Retinaディスプレイモデル
13インチ:2.7GHz Retinaディスプレイ
仕様
2.7GHzデュアルコアIntel Core i5
(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)
8GB 1,866MHz LPDDR3メモリ
128GB PCIeベースフラッシュストレージ1
Intel Iris Graphics 6100
内蔵バッテリー(最大10時間駆動)2
感圧タッチトラックパッド
¥148,800 (税別)

13インチ:2.7GHz Retinaディスプレイ
仕様
2.7GHzデュアルコアIntel Core i5
(Turbo Boost使用時最大3.1GHz)
8GB 1,866MHz LPDDR3メモリ
256GB PCIeベースフラッシュストレージ1
Intel Iris Graphics 6100
内蔵バッテリー(最大10時間駆動)2
感圧タッチトラックパッド
¥172,800 (税別)

13インチ:2.9GHz Retinaディスプレイ
仕様
2.9GHzデュアルコア Intel Core i5
(Turbo Boost使用時最大3.3GHz)
8GB 1,866MHz LPDDR3メモリ
512GB PCIeベースフラッシュストレージ1
Intel Iris Graphics 6100
内蔵バッテリー(最大10時間駆動)2
感圧タッチトラックパッド
¥208,800 (税別)

15インチ:2.2GHz Retinaディスプレイ
仕様
2.2GHzクアッドコアIntel Core i7
(Turbo Boost使用時最大3.4GHz)
16GB 1,600MHzメモリ
256GB PCIeベースフラッシュストレージ1
Intel Iris Pro Graphics
内蔵バッテリー(最大9時間駆動)2
感圧タッチトラックパッド
¥224,800 (税別)

15インチ:2.5GHz Retinaディスプレイ
仕様
2.5GHzクアッドコアIntel Core i7
(Turbo Boost使用時最大3.7GHz)
16GB 1,600MHzメモリ
512GB PCIeベースフラッシュストレージ1
Intel Iris Pro Graphics
AMD Radeon R9 M370X(2GB GDDR5メモリ搭載)
内蔵バッテリー(最大9時間駆動)2
感圧タッチトラックパッド
¥282,800 (税別)

[csshop service=”amazon” keyword=”APPLE MacBook Pro with Retina Display 13.3″ sort=”-score”]

コシナは、交換レンズ「フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95」を発売

コシナは、マイクロフォーサーズ用の交換レンズ「フォクトレンダー NOKTON 10.5mm F0.95」を6月に発売する。

マイクロフォーサーズ専用として設計された超広角レンズです。
対角線93°のダイナミックな画角で、開放F値は0.95と驚異的な明るさを実現。非球面レンズ2枚3面の採用により、絞り開放でもシャープな結像を確保。動画対応の絞りクリック切替え機構も搭載しています。

01_s

仕様
驚愕の大口径
開放F値0.95の大口径により、極端に光量の少ない条件でも「あるがままの光」だけで撮影することが可能です。
また、絞り開放時の浅いピントと美しいボケを活かした撮影にも最適のレンズです。

究極のレンズ設計
最新の光学理論を用いた設計による10群13枚のレンズ構成。
非球面レンズ2枚3面を採用することで高次元の描写性能を追求。
絞り開放でも画面の周辺部まで充分な解像力を確保しています。

最短撮影距離17cm
カメラの撮像素子から17cmの距離まで近づいて撮影することが可能(撮影倍率1:8.2)。
レンズフード先端が被写体に接しそうな近さまでピントが合わせられます。

絞りクリック切換え機構
新設計の絞り切り替え機構により、クリック音を発生させず絞りリングを無段階で開閉させることが可能です。
このことから、動画収録時に絞りリングの操作音を拾ってしまう心配が無くなると共に、絞りリングの微調整によるシビアな深度コントロールも可能になります。

着脱可能な花形レンズフード
フィルターを装着しても全長の変わらない花形レンズフードを付属。
このフードは着脱式なので、動画撮影のシステム構築時の自由度が向上しています。
マイクロフォーサーズ規格に準拠し、光学および機構を専用設計。撮像素子のイメージサイズをカバーすると共に、マイクロフォーサーズのセンサーに最適化することで高画質を実現しています。

確実なピント操作が可能なマニュアルフォーカス
高い精度で加工・調整された総金属製ヘリコイドユニットと、適度なトルクを生み出す高品質グリースの採用により、滑らかな操作感覚のフォーカシングを実現。微妙なピント調整を可能にしています。

製品の仕様

焦点距離/10.5mm
口径比/1:0.95
最小絞り/F16
レンズ構成/10群13枚
画角/93°
絞り羽根枚数/10枚
最短撮影距離/0.17m
最大撮影倍率/1:8.2
最大径×全長/φ77.0×82.4mm
フィルターサイズ/φ72mm
重量/585g(付属品なし)
マウント/Micro Four Thirds マウント
レンズフード/付属(着脱式花形レンズフード)
その他/絞り切り替え機構付

発売日:2015年6月30日

[csshop service=”amazon” keyword=”NOKTON 10.5mm F0.95 B00XX6YGFS” sort=”-score”]

YOUTUBEなどの邪魔な広告を簡単に非表示にする方法

Chrome ウェブストア – Adblock Plus

adblock-plus3

 

https://chrome.google.com/webstore/detail/adblock-plus/cfhdojbkjhnklbpkdaibdccddilifddb?hl=ja
5,000万人以上に利用されている、Chrome 用の無料の広告ブロッカーです。
目障りな広告、マルウェア、行動追跡を根こそぎブロックします。
目障りな広告で画面を乱されることなく Web サーフィンを楽しもう!

Adblock Plus for Google Chrome は以下をブロックします:
バナー
YouTube ビデオ広告
Facebook 広告
ポップアップ
その他目障りな広告全て

Adblock Plus :: Add-ons for Firefox

137092 137091

 

https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-plus/

 

広告やトラッキングで困っていませんか?
Adblock Plus では Web をコントロールし外観を変えることができます。
広告削除からマルウェアのブロックまで対応できる 40 以上の同期フィルタがあり、言語に応じて自動的に設定されます。
また、コンテキストメニューやタブ、リストからの選択など便利な機能を利用して自分でカスタマイズすることもできます。

 

Adblock Plus – Opera アドオン

adblock-plus-blocks-all

 

https://addons.opera.com/ja/extensions/details/opera-adblock/