Mio ALPHA 2 心拍計付き腕時計(ミオ アルファ2)は、Bluetooth SMARTでスマートフォンと連携する、3軸加速度センサーで速度や距離も測定可能になったバックライト内蔵の心拍計付き腕時計です。継続的な心拍数を数多くのフィットネスアプリでリアルタイムに参照したり同期することができます。
チェストベルト不要で継続的に心拍数を測定 本製品を手首に装着するだけで心拍数を継続的に測定することができます。 測定結果はリアルタイムで画面に表示されるので、ワークアウト時に心拍数を確認しながら自分のペースを調整することができます。 チェストベルト不要なので、ずれ落ちたり身体が擦り付けられることもありません。 ソフトで柔軟性のあるシリコンリストバンドは、ワークアウト中に邪魔になることなく手に快適に馴染みます。
測定精度を高める最新技術 背面にはフィリップス研究所と共同開発した米国特許取得の高精度センサーを搭載しているため、ランニングのような激しい運動中でも正しい心拍数を測定することができます。
ダブルタップでバックライトを点灯 本製品には、暗い場所でのワークアウトでも快適に使えるようにバックライトLEDが内蔵されました。身体を動かしているときでもすぐに表示が見られるように、ディスプレイをダブルタップ(指で軽く2回たたく)だけでバックライトが点灯する仕組みを搭載しています。
心拍ゾーンをLEDランプの色で通知 純正アプリ「Mio GO」にてユーザーの年齢や運動量に応じた心拍ゾーンを設定することができます。ワークアウト中の心拍ゾーンを5段階の内蔵LEDランプで通知する機能により、現在の心拍数を意識して常に効果的なコンディションのもとでワークアウトを行えます。
3軸加速度センサーで速度や距離を測定 3軸加速度センサーが内蔵されているので、Mio GOなどの対応アプリケーションで使用した際に、心拍数と同時にワークアウトの速度や距離を測定することができます。 また、その数値に基づいたペースや消費カロリー量も一覧できるので、より詳しいデータを1つの機器で測定できるようになりました。
メモリ搭載で最長24時間までのワークアウトを保存 本製品に内蔵されているメモリは最長で24時間までのワークアウトを記録します。スマートフォンを携帯していなくても測定したワークアウトデータを記録して、ワークアウト後などにMio ALPHA 2がスマートフォン等と同期した際に自動的にデータを転送します。
数多くのアプリケーションとの連携 Bluetooth SMARTに対応しているので、純正アプリ「Mio GO」はもちろん、「Wahoo Fitness」や「RunKeeper」「miCoach」など様々な人気フィットネスアプリと心拍数データを同期することができます。 Bluetooth SMARTは、従来のBluetooth機器に比べて驚くほどの省電力を実現しているので、電池持ちの心配もありません。
丸洗いもできる30m防水 本製品は30mまでの防水性能を備えているため、センサー部分やシリコンリストバンドを含めて全体を水洗いできるので、いつでも清潔に保つことができます。 また、センサー部分は取り外しが可能なので、リストバンドだけを手洗いすることもできます。
デジタル腕時計としても利用可能 通常のデジタル腕時計としてもお使いいただけます。朝はワークアウトで脈拍計として使用し、日中は普段使いの腕時計としてそのまま使用できるので、つけ替えの手間もありません。
[製品仕様] 本体サイズ: 約45(W)×42(H)×15(D)mm リストバンド: 約28(W)×255(H)mm (幅は最短部) 重さ: 約54g
パッケージサイズ: 約101(W)×141(H)×60(D)mm パッケージ重量: 約241g
バッテリー容量: 170mAhリチウムポリマー電池 […]